おはようございます。
ようつべで『フロントラインで爆笑する外人』
で検索かけてみましょう。
このようなレイプ思考の連中と対戦したくないので次回以降のFLはソロ申請窓口を作って頂きたい。
これがVCしながら固定を組んだ行く末です。
運営、開発さんお願いしますね
おはようございます。
ようつべで『フロントラインで爆笑する外人』
で検索かけてみましょう。
このようなレイプ思考の連中と対戦したくないので次回以降のFLはソロ申請窓口を作って頂きたい。
これがVCしながら固定を組んだ行く末です。
運営、開発さんお願いしますね
Last edited by tankyuushin; 02-21-2017 at 02:07 PM. Reason: 誤字ありました
と言う意見は必ず出るとは思いましたが、今後FL固定のイメージの一つになるのは間違いないでしょうね。
彼等が自分達で動画をアップしてるから尚更タチが悪い。
あの行為がマイノリティなのは分かりますが、問題は固定文化の中で自浄機能が働いてない事ですね。
自浄機能の例を挙げればハゲルガ祭りがあります、プレイヤー間で起きたトラブルで運営が対応出来ない案件についてプレイヤーが憤り行動を起こすものです。
祭りの是非はともかく、あれもプレイヤーと言う種の自浄機能の一つでしょう。
FL固定文化は自浄機能が働かないのか、或いは働きにくいシステムなのか、いずれにしても自浄機能が無い時点で彼等の行為はFL固定全体の問題として考えなければなりません。
そうしなければ、野良・ソロや知らない人から見たら彼等は「FL固定の代表」になってしまうのです。
野良、ソロ、PT、固定
どうやって見分けてるのか疑問
ベテランだと名前把握してる人もいますから
そこで判別してる人もいますが
まさか当たって強ければ全部固定
同じサバ名は全部固定
とかないですよね?
ちょっと気になりました
Last edited by Nico_rekka; 02-21-2017 at 01:08 PM.
率直な疑問なんですけど、それを見分けられると何かが改善されるんですか?試合始まってから知る内容なんだから知った所で後の祭りな気がするんですけど
それとも投稿者がどのスタンスから書き込んでるかを把握する為ですか?何の為に?
ここはフォーラムですから、主観や体感もアリアリで入り混じりでしょう。見分けてどうするの?どうなるの?見分けられるの?無理でしょ
PVPの過去のコンテンツのマウントを戦績や軍票で出してほしいです
フィールド・オブ・グローリー(砕氷戦)とフィーストしか今まともにシャキりません
徒党を組んで「初心者轢き殺して気持ちいい!!」ってしてる人たちと対戦したくないという気持ちは大きいですね。動画の概要だけでウワァ……ってなってしまいました。実際にManaでもGaiaでも起こっていそうですが……。モラルの面も強化していってほしいですね。
何度も通っていれば、固定の名前なんて覚えてくるものですよ!強い固定なら、なおさらです。それはそれで、個人的には、試合終了のリザルトとは別に、試合が始まる前に誰とマッチングしているのかは知りたいなと思います。名高い固定がいたら、味方に注意喚起もできるので!試合開始直後に氷無視してキャスが突っ込んでくるので分かるっちゃ分かるんですけれども……前もって知っていたら、多少は対策が立てられるのにと思います。
見分けれるようにしてほしいなどの要望ではなく
そもそもどうやって判断してるの?と聞いてます
言葉や認識ひとつ間違えただけで
互いに言ってることの食い違います
それゆえに情報の出所など確認してます
前に「固定」とはなんぞ?
と聞いたのも同じような意図からです
PT=固定 と考える人もいれば
ガチプレイヤーの集まりなら「固定」と考える人もいる
じゃあそもそもどうは判断しているの? と確認
Last edited by Nico_rekka; 02-21-2017 at 03:10 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
勝てなくて悔しいなら、概ねのプレイヤーでその感情を共有できると思うんだが、
固定や蹂躙やコメテオやらに遠回りするから、多くのプレイヤーに無視されてたコンテンツをコリもせず続けてた古参も素直に受け止めにくいんじゃなかろうか。
今回のコラボの反響の大きさがPVPに対する今までの関心の無さを物語っているようなきがする。
Last edited by kurosippo; 02-21-2017 at 04:37 PM. Reason: 脱字
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.