タンクが貯金箱をできるというのは、足止め的に言ってもそうしとくべき。
メインがコインの取り合いなんだから、コイン数えて逆転できる枚数持ってる相手を狙うでしょ。
ここでタンクが移動しなければ、PVEのボス戦と同じく基本的には棒立ち戦闘が始まる。
これがフォールの反省にたった、開発の基本コンセプトの一つじゃないかなとは思ってたんだがね。
スプリントし放題にするは、逃げ隠れをおしてくるはで、ホントのところはどうだったんだろうなと思う。
別の話
逃げるというのは完全に背中を相手に向けるので、AA以外のほとんどの攻撃ができない状態なんだな。
被ダメカットを倍にして、背後からの攻撃の場合無効とかでもいいかもね。
スレチだがFLの逃げるも基本的に同じ。ある意味背後を取られるのを推奨するのは珍しい。
伏兵を自前で用意できるなら話は別だけど。第3のGCが伏兵になってくれるとは限らないが。
ただパッドとキーボードで後ろへ進むの動作が違うから、キーボードだと撃ち合いながら下がれるのかな。
結局逃げ遅れになりそうだが。