Page 108 of 270 FirstFirst ... 8 58 98 106 107 108 109 110 118 158 208 ... LastLast
Results 1,071 to 1,080 of 2693
  1. #1071
    Player
    blancneige's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Location
    世紀末都市グリダニア
    Posts
    372
    Character
    Flere Neige
    World
    Kujata
    Main Class
    Weaver Lv 69
    ナイトと暗黒、特にナイトを減らす努力はユーザーがしてますよね(笑)。タンクを出したく無いと思う瞬間を挙げてみます。

    ①ヒラに殺された時
    最近変なヒラさん多いですけど、強ダメWSで死ぬじゃなくて、細かいWSやAAでじわじわ殺されるとちょっとどうしようも無いなって気持ちになります。
    ②ヒラDPSが意図的に釣りをした時
    ギミックの都合や宝取り等でスプリントは私がヒラ出す時もやるのでありがたいですけど、タンクのバフ調整考えずに敵を釣るのはちょっと嫌な気分。
    巡回無視出来る場所で、ペットや遠隔ジョブがのろのろ歩いて見つかるのも正直もやっとします。まあちゃんとタゲ取りますけどね
    ③タゲを散らかす、敵を減らさない
    低火力は仕方ないとして、範囲焼きしながらアビは1体に集中させるとかしないで無駄にばらまいていつまでたっても敵が減らないとうんざり、これはヒラでもですが。
    遠くでタイマンする黒と召喚、範囲しないモンクと詩人みたいな組み合わせは結構辛い。
    ④マクロ要求・文句
    文句言うならマクロを自分から出してください。は流したいならどうぞと確認しています。
    ⑤コンテンツを覚えきれない
    50ルレはタンクでは回したく無いです。ソール・カイとか植物園は好きですけど、魔科学ルレになってからは60も基本放置。

    極やPVP、レイドだけタンク出して、ID系には基本出さない人は多いんじゃないかな~とは思います。
    (16)

  2. #1072
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    アレキサンダーの歯車をタンク用に使ってみたりとか、極蛮神に挑んで最新レイド武器を手に入れてみたりとか、お金に任せて新式装備を買い揃えた人ならともかく。
    現行タンクの装備をIL250以上まで高めた人がどれだけ居るのかってのがやっぱり大きいかなと。
    特に、ここの辺りの認識かなぁ、と思います。
    熟達したタンクが「IL240程度でもエキルレは全然OK」と言う場合でも、
    その段階に到達するまでの習熟度が語られることはほぼありません。

    また、自己基準で「今のエキルレなら、IL260が普通だと思います」と言う人もいますが、
    アレキ(N・零)/蛮神に行かないor行ってもドロップ品はタンクに使わない層は視野に入っていませんね。

    習熟度は個々人に依拠するので難しいですが、手を入れられる所は手を入れてほしいですね。
    (4)

  3. #1073
    Player
    tankyuushin's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    618
    Character
    Ryo Tam
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 100
    こんにちわー
    こんなスレがあったんですね、と言うことで一言

    『纏めろ』『纏めるな』『タンクより先に出て急かす素振り』『意味の無いスプリント』等々、変なプレッシャー与えなければ普通に増えると思います

    タンクは他のジョブより慣れたら簡単ですけど、それまでに予習、復習を地道にしております。
    せめてMIPでも気持ちとして頂いたら次のモチベに繋がるときも有りますしタンクをNPCの様に見ていたら増えることは無いのでもっとささやかなコミュニケーションとって頂ければ増えてくれるかも?思います

    具体的な案はまたの機会に致します
    (9)

  4. #1074
    Player
    Mickeymouth's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    277
    Character
    Negima Nenegima
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    やはりまず出るのは「タンクに気持ちよく仕事をさせないからでは?」なんですね。

    それは、ヒラ・DPSが「タンクに気持ちよく仕事をしてもらおう」と思ってくれない限り成立しないし、
    現状ギリギリとはいえなんとかかんとか成立してるのは、
    タンクがちょっとだけ不足しており抜けられるとほんのちょっとだけ困るから、です。

    よしんば、「タンクに気持ちよく仕事してもらおうキャンペーン」が奏功しタンクが増えたとして、
    じゃあもう不足していないんだから別に抜けられても全く困りません。
    ヒラ・DPSにもゲームを好きに楽しむ権利があります。
    彼らの意向が色濃く反映されることになるでしょう。
    つまり、いいからまとめろと。

    それでまたタンクの数が減る。
    この繰り返しで良しとするのであれば賛成もいたしますが。

    個人的意見としては、

    (1) いまだに感覚で覚えろとか言われる敵視。

    # 毎回替わる DPS セットや個々の火力、ヒラの攻撃参加具合から
    # どのくらいフラッシュアバパアンリすれば良いか、
    # 感覚をつかむまで繰り返しやれとか今時ちょっと。
    # “見えないもの”はなかなか理解してもらえません。

    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...06#post3845906

    (2) 不親切な敵視関連 UI 。

    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...79#post3375279

    (3) Lv30 前後にクライマックス感のあるタンク仕事。

    # その辺が一番難しい。いまだに。なぜか。

    等、ゲームとしてのバランスの悪さ、そして手応えの無さだと思うのです。
    端的に言えば「タンクやってもなんだかわかんないしこんなレベルから超難しいし全然面白くない」。
    判りやすい「巧くやれた感」が無い。全レベル帯で。
    ターゲットは確かに固定できた、でもフラッシュはもっと少ない回数で良かったのかもしれない。
    そういう巧くやる余地も少ない。

    見えない敵視とやらがシステムの根幹に居座ってる以上、
    今後もタンクが増えることはないんじゃないかな、とすら思いますね。
    (14)
    ロスガルブログ
    https://negima.work/

  5. #1075
    Player
    Yamy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    253
    Character
    Yamy Yum
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Mickeymouth View Post
    やはりまず出るのは「タンクに気持ちよく仕事をさせないからでは?」なんですね。

    それは、ヒラ・DPSが「タンクに気持ちよく仕事をしてもらおう」と思ってくれない限り成立しないし、
    現状ギリギリとはいえなんとかかんとか成立してるのは、
    タンクがちょっとだけ不足しており抜けられるとほんのちょっとだけ困るから、です。

    よしんば、「タンクに気持ちよく仕事してもらおうキャンペーン」が奏功しタンクが増えたとして、
    じゃあもう不足していないんだから別に抜けられても全く困りません。
    ヒラ・DPSにもゲームを好きに楽しむ権利があります。
    彼らの意向が色濃く反映されることになるでしょう。
    Quote Originally Posted by Mickeymouth View Post
    先釣りだ、まとめろ(るな)だ何だ
    タンクに気持ちよく仕事させないからタンクが増えない。

    でもタンクが気持ちよく仕事するには
    タンクは常に不足していなければならない。

    なんで他ロールの人たちがタンクの言うことを(ある程度)聞くかつったら
    即抜けされると補充が絶望的「だった」からです。

    先釣りなどの被害を減らしたいならタンクは今以上増やさない方がいいし、
    (おそらく開発もそう考えて敵視システム自体に調整は入れてないのだと思います)
    タンクを増やせば比例して気持ちよく仕事できないケースが増えます。

    このスレは増やそうってスレなので、
    タンクを増やそうと思うなら先釣り等自身の望む攻略が出来なくなることも
    仕方ないと割り切る必要があると考えます。
    そもそもDPSやヒーラーが好きに楽しむと先釣りが増える、という前提がよくわかりません
    私もCF等にDPSで行きますが、タンクのやりやすいように動くのは協力プレイの一環であって、
    「不足ロール様の言うことを聞かされている」という感覚は全く無いですし、
    タンクの時も「DPSは抜けられてもいくらでも補充がきくから適当に扱っていいや」などとは思いません
    お互い気持ちよく遊べたほうが楽しくないですか?
    (6)

  6. #1076
    Player
    blancneige's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Location
    世紀末都市グリダニア
    Posts
    372
    Character
    Flere Neige
    World
    Kujata
    Main Class
    Weaver Lv 69
    DPSが好きに楽しむは、延々とDot維持と範囲連打とアビばらけさせて敵を長く生存させる(DPSは伸びる)、竜血やエノキ考えて先に突っ込んでファイジャやゲイル、バフが食い込むので静者や影使わない、避けると攻撃出来ないから範囲は基本踏む、ギミック無視。

    ヒラが好きに楽しむは、人によりけりですけど攻撃したいからDPSへのランタゲヒール放置(内丹とブラバス使えば2発耐えるけど的な)、バーサクエスナ無視、ギミック無視、ヒールだけしたいから気持ちを込めてみたエアロだけ、ヒール楽になるからヘイト無視でメディカラずっと維持とかその辺りでしょうか?

    思いつく限りで地雷行為的な事を書きましたが、これのしわ寄せって基本的に(相方)ヒラやタンクに来るんですよね。
    私もタンクさん大変そう・・・みたいに背中を追いかけていた時期が有ったので、タンクは大変そうと思う状況、人が多いからタンクが増えないのでは?

    「タンクのやりやすいように動くのは協力プレイの一環であって」のタンクがやりやすいと思って仕方なくやると思ってる行為が本来当たり前で有って欲しい。
    (6)

  7. #1077
    Player
    Mickeymouth's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    277
    Character
    Negima Nenegima
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by Yamy View Post
    そもそもDPSやヒーラーが好きに楽しむと先釣りが増える、という前提がよくわかりません
    私もCF等にDPSで行きますが、タンクのやりやすいように動くのは協力プレイの一環であって、
    「不足ロール様の言うことを聞かされている」という感覚は全く無いですし、
    タンクの時も「DPSは抜けられてもいくらでも補充がきくから適当に扱っていいや」などとは思いません
    お互い気持ちよく遊べたほうが楽しくないですか?
    残念ながら貴殿のような人間ばかりではありません。
    たとえば ―― ほんと申し訳ないですが自分のようなゴミみたいな人間は
    DPS で入って 1 グループ進行と判ると「まとめろようぜぇな」と感じます。一瞬だけですが。

    そして自分のような人間の方がどうやら多いからこそ、
    こうして何度も「タンクに気持ちよく仕事をさせるべき」と言う主張が出ているのではないでしょうか。
    現状でさえ、気持ちよく仕事できていないと感じるタンクが多いようなのです。

    もしかすると教育が足りておらず、
    タンクのやりやすいように動くのは協力プレイの一環、と言う事を
    知らない人が多いのではないか? と言う疑念も少々あります。
    (10)
    ロスガルブログ
    https://negima.work/

  8. #1078
    Player
    ferial's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    315
    Character
    Uluk Isfeel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    「IDに出す理由が無くなった」 これが一番大きいですかね。
    ルレやらなくても聖典週制限まで普通に届きますし、
    ルレやる時間があるなら極ズルなどの鳥周回にタンク出したいですし、

    あとはエキルレで雑魚をまとめながら、うざったい範囲を避け、かつ敵視も安定させて、火力も出すっていうのが嫌になった。
    こんなしんどい思いをしなくても、ギルには困ってないし、トークン集めにも困ってない。
    ならルレ出す理由ありませんよね? 
    (23)

  9. #1079
    Player
    seiges's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    33
    Character
    Reor Weber
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    タンクの仕事にやりがいを感じなくなってきたから、でしょうか。

    タンクの仕事を突き詰めようとしても、そこまで大きな見返りがなく、その分攻撃した方が良いという始末です。
    なので、IDではやればやる分だけ結果が出るDPSをやっています。
    (9)

  10. #1080
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by seiges View Post
    タンクの仕事にやりがいを感じなくなってきたから、でしょうか。

    タンクの仕事を突き詰めようとしても、そこまで大きな見返りがなく、その分攻撃した方が良いという始末です。
    なので、IDではやればやる分だけ結果が出るDPSをやっています。
    まぁーそうなりますよね。自分もルーレットもアレキサンダーもダンスカーも最近はDPSで申請してます。
    (6)

Page 108 of 270 FirstFirst ... 8 58 98 106 107 108 109 110 118 158 208 ... LastLast

Tags for this Thread