それはあるだろうからどうだろなーって思いながら案出してみたんだけどな。2014年の時点からそう思ってスレ立てたけどレス読む感じランク分けするとシャキらなくなる可能性があるから辞めて欲しいみたいだよ
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/203619
結局ソロとPTで分けてもマッチングしなくなるのは普通に考えりゃ分かるはずなんだから。
なるべく多くのフレと行きたいからPT人数制限も正直な所要らない訳だし(´・ω・`)
ただ、次のFLは2つのチームに分かれてやる感じにしてほしい。
三つ巴にしたって2位が3位を食い潰すばっかなんだし。
固定と、単に慣れてて強い野良の人が
ごっちゃになってないですか?
Last edited by ozouni; 01-25-2017 at 11:15 PM.
他のpvpに比べて固定の影響力が大きすぎる事や(申請合わせなど)、コメテオ合わせなど改善点はありますが
コラボをもってきたのが一番の問題だと思いますよ。
常連の皆さんは揃って極や零式のように、勝ちたいなら固定を組むべきだし、もっと努力しろと言っているのですから
妖怪ウォッチコラボのFATEと同じように気軽に参加した大量の初心者さんは面食らうと思います。
コラボにつられた身内のフレも固定の文句ばかりいってました。
PVEでも極や零式でコラボされたら苦情きますよね。
せめて、チュートリアルくらいは用意すべきでした。
Last edited by yakiuni; 01-25-2017 at 05:54 PM.
今は初心者が多くてルールわかっていない人がいるからとかそのうち落ち着くとか言ってるけど、コラボ前からやっている身からすれば全然そんなことないと思いますけどね。
事前に熟練者だけを集めたりジョブ構成・AR合わせから戦略のすりこみが可能であったり、また意思疎通が簡単にできるボイスチャットまでやっている所もいるPTと
誰が来るかもわからなくまだPVP不慣れな人だっていて、一人着替えた所でどうしようもない場合もある即席で組まれる野良PT、
普通に考えればどっちが強いかパイッサでもわかりますよね。
コンテンツに慣れたからと言ってもぶつかれば簡単に粉砕され、自軍のデスを減らそうにも下がった所で氷は壊せないしポイントは全く稼げない。
大氷を攻撃するタイミングで敵ARを予測できたとしてもそもそも戦力差がありすぎて防ぎようがなかったりします。
結果、コラボ前のフロントラインはどんどん固定ゲーになり、人が離れていき過疎になってましたよね。
まさに固定PTが野良PTをぼこぼこにするだけコンテンツと化してました。
今回のコラボで人が増え固定PTと野良PTが同じコンテンツで戦う事の問題がまた再発しましたが
ずっと前から色々フィードバックがあったにも関わらず放置してきた結果なんでしょうね。
Last edited by ViviOrnitier; 01-25-2017 at 06:39 PM.
もしもし私ミンフィリア・・。 今、あなたの家の前にいるの。
理想はそうなのですがね。わたしも、ヒラ、タンクでコメテオに対抗するのは好きです。ノックバックしたり。
ただ、ノラソロの集まりだとロール面があまりにも脆弱で。(これはPTがとかそういうのではなく)
かといってロール出せないならくるな!じゃ1ロールしか育ってないライトユーザーはこれなくなってしまいます。
(自分はできるだけサポートしてあげたいので3ロール着替えをだしますけど。)
最初から氷よりキルで稼げるのでキル目的で来る集団に対して対策ができずらいのがFOGの悪いところだと思われます。
さらに言ってしまうと、キャスゲーになってしまってるFLの失敗例だと思います。
ロールの優遇不遇は、運営にもう一度見直してほしいところです。
それと、コメテオ時にARで対応できない、ARのシステムも変えてほしいとこですね。
Last edited by pomepome; 01-25-2017 at 06:15 PM.
マンドラ鯖のようなのでmanaDCとお見受けしますが自分とは別の世界戦の方なのですかね。
砕氷戦は確かにコラボ前は過疎っていましたが、一つ前のFLであるシールロックがどれほど盛況だったかFLに通っておられたならご存知ですよね?砕氷戦が過疎ったのは砕氷戦というルールの問題であるとシールロックの盛況振りを知っていたならご理解いただける筈です。
確かにあなたはptでくる人たちに嫌気がさしてFLから離れたのかもしれませんが、逆にそのptでの遊び方があったからこそFLに留まった人もいるのです。その人数差を考慮にいれた上でシールロックが盛況だったという事実をよく考えてみてください。
とりあえず砕氷戦(コラボ前のフロントラインとの表記を砕氷戦と解釈しますが)の過疎がptによるものだという事実でない断定は他の方たちの誤解を招くのでやめていただきたい。
Nico_rekkaさんそのセリフ言っていると思われますが、私はヒラかタンクがしっかり出来ればコメテオ被害は大分抑えれるとかほぼ見たことないですけどね。
1~3枚とかならわかります、正直なんとかなる場合が多いです。
きっちり重ねられるところと場面も限られますっていうのも野良では自分一人わかっていてもどうにもならないのですよ、アラチャ使って警告したところで半壊するんですよね。
あとコメントぽんぽん消すのやめてください。引用いれた方がいいかな?って思ったら消えてました(´・ω・`)
Last edited by ViviOrnitier; 01-25-2017 at 07:02 PM.
もしもし私ミンフィリア・・。 今、あなたの家の前にいるの。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.