私は逆にあのような明らかな嫌がらせ?妨害をしている人に対してはキック・ブラックリスト入りは当然だと思いますけどね私はまだエオルゼア学園の生徒さん達と変わらない進行度の初心者です。
先日のエオルゼア学園の放送での参加者のタンクさんの先走った行動に対し、すぐに「キックしろ」だの「BL入れろー」だのコメントが飛び交っておりました。
初心者or未購入者の目線としてこの光景は「このゲームは少し外れた行動(もしかしたらミスかもしれない)ですぐにプレイヤーをキックされてしまうのか・・。FF怖いな」という印象付けになる物であったと思います。(初心者向け放送としてはプレイヤーの行動うんぬんより、システムの方がよっぽど重要視される事ですので・・・)
実は私自身まだキャラ作成から二週間目のIDで突然キックされた事があり、その恐怖感からしばらくの間コンテンツファインダーを利用する事が出来ませんでした。
先日のエオルゼア学園のあの一幕はその時に植えつけられたキック投票に対する恐怖感を彷彿させる物でもありました。
勿論キック投票を正しく使用されている方もいらっしゃるとは思いますが、普段プレイヤーが安易にキック投票を用いてるかは、あの放送を見れば一目瞭然であるかと思います。
前回の放送を踏まえ、今一度キック投票に対して見直しをお願したいと思います。
CFでたまたま一緒になったわけではなく、PT募集で自分から参加しておき、かつ運営から初心者だからムービーは見たいとの説明があったのにも関わらずあんな行為をしているわけですから
あなたがもしPT募集で「ムービー見たいのでゆっくり行きたいです」で入ってきた人に先釣りされたらどう思います?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.