Page 52 of 176 FirstFirst ... 2 42 50 51 52 53 54 62 102 152 ... LastLast
Results 511 to 520 of 1755
  1. #511
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Paqky View Post
    仮にパッチ4.0紅蓮の~から導入だとして新規がメインシナリオ込みで蒼天のイシュガルドまでこなすとなると
    かなりの時間かかると思います
    新規さんにとっては何もかもが新鮮で、その過程さえ楽しければ、時間が掛かること自体は苦にならないでしょう。
    なんだかんだで既存プレイヤーも、それなりに時間を掛けた結果が、今ですからね。

    Quote Originally Posted by Paqky View Post
    現状でさえも旬が去ったコンテンツはなかなかシャキりませんから、4.0からシャキらなくて全然進まない
    なんてこともあるかもしれません
    問題なのはこちらでしょうね。
    さあ新しいダンジョンに挑むぞ!と思ってCFに登録しても、
    2時間待ちとかになれば、さすがにやる気が削がれて滅入ってしまいます。

    新規さんを無理に最前列まで一気に追い付かせる必要はないと思います。
    要は、追い付くまでの過程が楽しければ良いのです。

    新規さんのことを考えるのなら、
    時間を短縮させる(楽をさせる)手段よりも、ある程度時間が掛かっても良いので、
    その過程を楽しくスムーズに進められる策を施す方が大事ではないでしょうか?
    (31)

  2. #512
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    アリだと思います。

    キャラ単位になるのか、ジョブ単位になるのか、ジョブ単位なら購入数制限があるのか
    現状どんな仕様になっているのかわかりませんが、新規がバリュー層に合流しやすくなるのは良い事だと思いますね。

    ただ、IDでの動き方一切知らない状態でいきなりLv61~のIDに来ても阿鼻叫喚になるでしょうから
    メインクエで行くID位は、制限解除なしでクリアが必要。とか縛りは入れたほうが良いと思いました。

    今だと最速はDD開放したら即DDでレベルを上げてカンストさせたら
    制限解除でサクサクとソロでIDを踏破する感じなんですかね? 面白いかわかりませんけど。
    (5)
    Last edited by MoMoN; 11-29-2016 at 10:16 PM.

  3. #513
    Player
    Paqky's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    274
    Character
    Kosmos Cosmos
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 90
    新規さんにとっては何もかもが新鮮で、その過程さえ楽しければ、時間が掛かること自体は苦にならないでしょう。
    本当にそうでしょうか?新生を1からやって時間がかかる=シャキ待ちの時間が長い
    待ってるのが新鮮で楽しいでしょうか?自分なら「何このゲーム?シャキ待ちオンライン?」と思って投げてしまいそうです

    新規さんを無理に最前列まで一気に追い付かせる必要はないと思います。
    要は、追い付くまでの過程が楽しければ良いのです。
    最前列まで一気に追いつかないと、4.0で実装されるコンテンツを旬の内に楽しめないのが良くないと思います
    だって、私ら新生からやって今もIL更新続けてる勢なんて速攻でコンテンツ使い潰して次行くでしょう?
    今、現在でさえ鯖にもよるとは思いますが、自分の鯖では極ソフィアの練習PTどころか募集すら見かけません
    現行プレイヤーが4.0で遊んでる間に、新規の新生~イシュガルドのコンテンツをシャキ待ちや募集フェーズ等のストレス無しに
    純粋に楽しめるでしょうか?新規が増えたとしても、蒼天までのコンテンツが新規同士で遊びやすくなるとは自分には思えません
    正直、自分は4.0になってすぐは蒼天までのコンテンツに参加しないと思います

    その過程を楽しくスムーズに進められる策を施す方が大事ではないでしょうか?
    これは一理あると思いますが、今までの過去コンテンツの過疎ぶりから鑑みるに、自分には現実的な施策が見えません
    なので自分はジャンプアップはアリの意見です
    (18)

  4. #514
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    852
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    新規さんを無理に最前列まで一気に追い付かせる必要はないと思います。
    追いつく選択肢を設けましょうかというお話ですので、「無理に最前列まで一気に追い付かせる」というお話ではございませんよね。
    新規の方でも望むなら、4.xのスタートラインに並ぶこともできますというものです。

    紅蓮のリベレーターのプロモーションとしても、FFシリーズ最新作である、言わばFF14-3の様なものになると思います。
    つまりみんなでFF14-3という、新しいMMORPGを始めるとも考えられるのではないでしょうか。

    そもそも「過程を楽しくスムーズに進められる策」って、どんな策でしょう。
    簡単に、3.5xや4.0の開発と並行して、実現できるものですか?

    そしてMatthausさんご自身が問題と認められている部分を、新規の方にはとりあえず飛ばしてもらって、旬の、いちばんおいしいであろう部分を味わってもらうことの、なにがいけないのでしょう。
    過去のコンテンツについても、制限解除の上でソロなり、フレンドと2人なりで、待ち時間無く突入でき、他人に気兼ねなく、じっくりと挑戦することも可能になりますから、むしろ、その問題が解決する様にさえ思えるのですけれども。
    真タイタンをソロではクリアできない等は修正が必要だと思います。ただ、曖昧な理想だけで過去のコンテンツにコストをかけようとするよりは、これからのコンテンツにコストをかけていく方が、より多くのプレイヤーが恩恵を受けることになると思います。
    (16)

  5. #515
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    新規さんにとっては何もかもが新鮮で、その過程さえ楽しければ、時間が掛かること自体は苦にならないでしょう。
    まずそこがただの思い込みだと思いますよ。
    FF14を始める理由は千差万別ですから。

    仮に友達に誘われ、その友達とただ遊びたいと思った人はどうでしょうか。
    紅蓮のリベレーターのトレイラーや今後出てくる情報を見て惹かれた人はどうでしょうか。
    新しいジョブをやりたいと思った人はどうでしょうか。
    あるいはPVPをやりたいと思った人もいるかもしれません。

    新生エオルゼアおよび蒼天のイシュガルドのストーリーにもコンテンツにも興味を持たない人、がいないはずがない。まずそこは想像してそんなプレイヤーも4.0を楽しもうとしてくれるなら受け入れるべきだと思いますよ。

    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    新規さんを無理に最前列まで一気に追い付かせる必要はないと思います。
    無理に、ではありません。ただの選択肢でしょう。
    (20)
    Last edited by nikry; 11-30-2016 at 03:27 AM.

  6. #516
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ポーションが選択肢としてあることと、ポーションの使用が当然になる事とは大分差があるからね。
    賛成してる人は前者をイメージし、反対してる人は後者を危惧してる感じですな。

    で、今後もボリュームが増え続けることを考えると、いつかは導入しないといけないのは間違いないと思うんだよね。
    他の短縮策もした上で、ポーションが必ずしも必要でない時期から高めの金額で導入してソフトランディング計った方が
    結果として、「あくまで選択肢」って風潮を作りやすいんじゃないかと個人的には思ってます。
    (16)

  7. #517
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    モルボルさんの投稿によると近々吉田pが投稿してくださるそうですが

    以下のあたりが伺えればなぁと思います。

    ・目的は新規、復帰者の救済なのか。それともそれらに留まらず、既存プレイヤーのあらゆる”レベリングやクエストをスキップしたい”欲求に応えるのか。
    ・レベルのジャンプ、ストーリーのジャンプ、どちらもあるのか
    ・課金販売なのか。そうならば、そのように決定する理由はなにか。価格は。購入数に制限はあるか。
    (6)
    Last edited by nikry; 11-30-2016 at 12:00 PM.

  8. #518
    Player
    Selescat's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    427
    Character
    Sele Seles
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    このスレから去ると言いましたが一度だけ再度の参加を許してください(´・ω・`)

    LvUPポーション及びクエスキップアイテムの要望が多いっぽいのでもし実装するならこうして欲しいなと思いついた要望をいくつか出したいと思います(;´・ω・)


    まず中国・韓国鯖で使われているLvUPポーションですが
    使用することでクラス(ジョブ)クエが攻略済みになるという点をなくしてほしいです(´・ω・`)
    その上で別にクラス(ジョブ)クエスキップポーションを実装して欲しく思います(´・ω・`)
    理由として
    ①メインクエにて結構重要になる人物の紹介がある事が多い
    ②ストーリーが凝ってるので楽しめる要素をなくすのは惜しい
    ってことです(´・ω・`)

    なのでもし実装するのなら私個人の理想としては

    レベルアップポーション(クラス(ジョブ)クエ未攻略)
    レベルアップポーションII(クラス(ジョブ)クエ攻略済み)
    メインクエスキップアイテム(クラス(ジョブ)クエ未攻略)
    クラス(ジョブ)クエスキップアイテム
    Allスキップアイテム(レベルアップ&メイン&クラス(ジョブ)クエ攻略済み)

    といった感じで目的別に小分けした方が汎用性があるのではないかなと思った次第であります(´・ω・`)
    今出した案は私個人の思い付きによるものなので
    こんなのいらないとかこっちの方がいいとかいう意見もあるでしょうが
    一応あった方が便利じゃないかなと思ったので要望として出させて頂きました(;´・ω・)

    このスレの内容自体は基本的には反対したいところですが(理由は私の前レスで分かって頂けるかと思います)
    流れ的に実装する方向なのかなと思い
    どうせなら便利になるような方向にもっていきたいなと思い要望を出させていただきました(;´・ω・)

    小分けする事により出費が恐ろしくなる可能性も大いにあるのでセット販売もしてほしい所であります(´・ω・`)
    (1)

  9. #519
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    171
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    モルボルさんの投稿によると近々吉田pが投稿してくださるそうですが

    以下のあたりが伺えればなぁと思います。

    ・目的は新規、復帰者の救済なのか。それともそれらに留まらず、既存プレイヤーのあらゆる”レベリングやクエストをスキップしたい”欲求に応えるのか。
    ・レベルのジャンプ、ストーリーのジャンプ、どちらもあるのか
    ・課金販売なのか。そうならば、そのように決定する理由はなにか。価格は。購入数に制限はあるか。
    ここは是非知りたいです。
    私はレベルアップ(スキップ)ポーションには一部賛成ですが、制限なく使えてしまう事には反対なので…。
    もし際限なく利用できる仕様なら、もうレベルなんて必要ないですし、撤廃すればいいと思う。

    私の賛成(一職限定の場合)理由と反対(制限無しの場合)理由

    ・賛成(一職限定でポーションが利用できる場合)
    初心者の方に4.0を早く楽しんでほしい(ストーリーのジャンプは選択させてあげてほしい)
    初心者の方がいち早く拡張に来れる事で、拡張エリアの活気が見込める(既存のプレイヤーで十分活気付くだろうけど、初心者さんにも一緒に体験してほしい)
    初心者の方でも60~70のレベリングで済むため、エンドコンテンツの活性化に繋がる(正直な所、初心者さんが付いて来れるかが心配だけど、選択肢としてあっていいと思う)

    ・反対(制限無しでポーションが利用できる場合)
    既存でレベリング(2職以上カンストした)プレイヤーの立場を大事にしてほしい(また、戦闘アチーブメントの価値を損なわせないでほしい)アチーブメントは努力した人の勲章であるべき。
    既存のプレイヤーがリアルマネーで環境に影響を与えるのはRMTと同じ様な事で、公式RMTだと思う
    複数のスキップは贅沢の範疇で、すぐにVer4.0を遊ぶ上で必要ない
    サービスを利用しない(できない)人がLv1~60の間ゲーム内のサービスでスムーズに遊戯できなくなる恐れがある(レベリングID参加人数の深刻化)

    初心者を一部サポートするだけならまだしも、購入するしないがある以上、しない(できない)人間の環境を破壊する様な実装は良くないと思います。

    ・上記反対(制限無しの場合)一部懸念(心配中、考え中)
    レベリングプレイヤーの著しい減少によりマーケットに影響があるのではないか
    FATEの過疎化に繋がるのではないか(主にポーションサービスを利用できない、しない人)(現在の所、FATEに少なくともプレイヤーはいる印象,MandragoraSV)
    レベリングIDの過疎化に繋がるのではないか(主にポーションサービスを利用できない、しない人)(現在の所、GT帯では5~10分待てばDPSでも申請が通る印象,ManaDC)
    レベリング目的のDD利用者が減って過疎化に繋がるのではないか(現在の所、あらゆる時間でPTが組めている,ManaDC)
    (8)
    Last edited by kitachan; 11-30-2016 at 06:49 PM.

  10. #520
    Player
    Jambavat's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    52
    Character
    Villager G'
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 65
    新拡張が出ました。これを機に復帰、新たに始めてみては?
    ただしまずは旧パッチ内容でLV上げてください。発売された新しい内容に触れる頃には攻略法は決まってて周回PTに紛れて遊んでね。
    古いパッチまでの内容も人はかなり少ないけど良い出来だから遊んでね。

    これで新規、復帰が増えるというのかな?
    既存プレイヤーはコンテンツ実装時攻略無い状態での攻略法模索しながら遊ぶ楽しさ知ってると思うんだけど。特に拡張パックならなおのこと。
    これがすぐに楽しめないのはつらいと思うんだけどね。
    (13)

Page 52 of 176 FirstFirst ... 2 42 50 51 52 53 54 62 102 152 ... LastLast