Twitterなどの外部サイトでフィーストレート代行とかいうRMTを広告しているユーザーを目撃しました。
こんなものが野放し状態なのは狂っています。
スペシャルタスクフォースへの報告フォームは、特定キャラ名が必須となっているため送信できません。
早急な対処を望みます。
Twitterなどの外部サイトでフィーストレート代行とかいうRMTを広告しているユーザーを目撃しました。
こんなものが野放し状態なのは狂っています。
スペシャルタスクフォースへの報告フォームは、特定キャラ名が必須となっているため送信できません。
早急な対処を望みます。
暴言は悪い事です、それは間違いないと思います。ただ今の環境が暴言を生みやすくしてしまっていれのも事実としてあることを知って欲しいと思います。
例えば、零式コンテンツのクリア目的PTに予習無し、練習目的の方が入ってきたらどう思われますか?普通なら一言二言注意したくなるのが心情だと思います。
それはフィーストでも同じで、勝利しレートを上げる目的(クリア目的)のPTに、戦術、ルールを分かってない不慣れな方が入ってきたら、、、一言二言言いたくなってしまう人がいるのはやむを得ない気がします。勿論、物事には言い方がありますから、暴言はいけないわけですが。
ただ、私が言いたいのは初心者が悪いということでは全くありません。フィーストにはクリア目的・周回PT(ランクマッチ)しかなく、練習PT(ノーレート、カジュアルマッチ)が無いということです。
4vs4ノーレートマッチはシャキらなくなるから実装しないというような事を運営は言っていたような気がしますが、個人的にはプレイヤー層が違うので大丈夫じゃないかと思っています。
4vs4ランクマッチ▶︎pvp好き、これまでフィーストをやってきたプレイヤー
4vs4ノーレートカジュアルマッチ▶︎4vs4フィーストプレイヤーの不慣れジョブの練習、8vs8プレイヤー、気軽に楽しみたいプレーヤー
と、上記の様に分かれる気がします。むしろ、現状のこの二つの層を一緒に一つのコンテンツにまとめる方が無理な気がします。運営の方々には4vs4フィーストをやってみたくても初心者には厳しいこの状況を理解していだだき、4vs4ノーレートマッチも検討して頂ければと思います。
暴言を生みやすい
ではなくてどのPVPゲーも暴言は酷いです。
晒し、暴言、ケンカ。
日常茶飯事です。
それ以外のことに問題がありすぎて人気もなく、さらにもともとPVEがメインのゲームですからPVEプレイヤーがやったこともない、評判も悪いフィーストをやるか?
と言われたらどうでしょう。
不思議ともう答えはでてますよね。
Player
実際にフィーストで、談合やツール使用者がランカーとなり、報酬や称号を手に入れていた事実がありましたが(わかっているだけでも数名)
もうそれがRMTが商売として成立するレベルにまで悪化しているのですね・・・。
運営側は一生懸命取締っているのでしょう(とフォーラムで言ってた)が、現実は不正が横行・・・。
ガチで楽しんでいる方や、ランカー様に泥を塗るような現状には本当に心が痛みますね。
私もdaigohoroさんが感情に配慮してくれたおかげで、冷静に話が出来、感謝しています。
自分の意見を否定されることは決して楽しいことではありません。
否定された苛立ちや立腹から、感情のままに議論を進める方も多くおられます。
自分の言いたいことを投げ捨てるだけのような方も多い中で、真摯にお気持ちを伝えてくださってありがとうございました。
きっとdaigohoroさんはお優しい方なのだろうと、皆が幸せであれば一番だね、とお考えなのだろうな、と感じる部分がありました。
思い込みかもしれませんが、もしそうであれば、形は違えども私も同じ気持ちです。
シーズン報酬に関しては運営から続報があり、ランカーへの配慮も、ミニオンコレクターへの配慮もなされているものと感じました。
こうして議論をしてよかったな、と思います。
ツールによるプラットフォーム性能差、対人戦として公平性を欠いた状態でシーズンを始めることへの疑問など、頷ける部分が大いにあります。
どうすることが一番よいことなのか……それはとても難しいことですが、daigohoroさんのように負の感情に飲まれずに、今後も前向きな気持ちで議論ができたらと思います。
ありがとうございました。
故意の回線抜きによる試合破壊を繰り返すプレイヤー、海外勢を中心に蔓延するアビューズ、まだまだ問題だらけですね。
対人戦である以上、勝敗があり、みんなが楽しく…とはなかなかいかないかもしれませんが、せめて公平性を保ちスッキリとバトルしたいものです。
現状は無印でもゴールドと組みになることはたまにありますけど、前よりもランクが下がりにくくなったので以前ほどゴールドはやたら格上というわけではないですね。
あとどうもダイアやプラチナはゴールド以上としかマッチングしないようになったようです。
なのでランク格差から見たマッチングは以前よりはマシだと思います。
ヒーラーが初心者にむずかしいのはゲームそのものが変わってないので変わりはないと思います。
ただ相手ヒーラーも似たようなものな時はままありますから、以前よりはやりやすいんじゃないかなあと思ってます。
Geändert von Anemone-aura (12.11.16 um 03:34 Uhr)
ちょっと思い出したことをひとつ。
たぶん初心者の方でまずは遠隔DPSからやってみようという人もいるかと思います。
それで瞬殺されてしょぼーんということも多いかもしれませんけど、そういう時はヒーラーさんの対応もありますけど、そもそもタンクのPvPスキル「フルスイング」が入りっぱなしということもけっこうよく見ます。
これが入ってる状態だと、最大で20%も被ダメがアップするので、ヒーラーがいくらがんばってもフォローできません。
なのですごく削られてると思ったらすぐバフ欄を見て、フルスイングがはいってないかどうか確かめましょう。
入っていたら即「浄化」で消します。
これだけでもまずは最初の生存率はかなり上がると思います。
確かに、戦績の使い道なさすぎですね。PVP装備揃った後交換するものないですからね・・・。交換できるものもっと増やしてほしいですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cookie-Richtlinien
Diese Website benutzt Cookies. Wenn du keine Cookies auf deinem Gerät einsetzen möchtest, benutze bitte nicht diese Website. Bitte lies die Square Enix Cookie-Richtlinien für weitere Informationen. Deine Nutzung dieser Website unterliegt außerdem den Nutzungsbedingungen und den Datenschutzrichtlinien der Square Enix-Websites, und indem du diese Website nutzt, akzeptierst du diese Bedingungen. Die Nutzungsbedingungen, Datenschutzrichtlinien und Cookie-Richtlinien lassen sich auch über Links unten auf dieser Website finden.