Results -9 to 0 of 87

Dev. Posts

Threaded View

  1. #14
    Player
    Munchai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Munchai Caelestia
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    今回のイベント、知らない人ともワイワイ会話ができて非常によく作られてたなと思いました。

    が、ここが惜しいってところが少々。

    ①ミッション内容の説明前にも動けてしまう点
    このイベントのルールを知ってる人はさっさと行ってしまい、ルール知らない人もよくわからないまま移動する。
    移動してる最中にミッション内容が説明されるため、スニーキングに夢中になり内容を理解せず「結局どうするの?」って人が多かった印象。
    特にびっくり箱の際にそう思った(メモの内容が重要なのに、宝箱位置を報告したり)
    ミッションの説明中は終わるまで動けず、よーいドンでスタートが良かったかな。

    ②正気度ゼロからの強制退出
    ソロでのCFが可能なのに「残念でした」や「お疲れ様でした」の挨拶すらできずに即終了の退出になってしまう。
    これってどうなの?と思った。
    失敗したとしても一度スタート地点に集められてからの自主退出の方が最後に別れの挨拶等できて良かったと感じた。

    番外編
    ~こうなればさらに面白かった?~
    条件:4人で床踏みミッションがない前提とする
    ①正気度を各個人25ポイントずつにする(もうちょっと多くてもいい)
    ②正気度ゼロになった人は透明の幽霊になり、フィールドをウロウロできる
    ③幽霊になった人はメモを調べたりアクション実行はできないが、チャットは可能で場所を教えたりはできる

    これの良い点は、正気度ゼロになった人も協力や、残りメンバーのスニーキングをついて回って応援でき一緒にドキドキ感を感じれる点。
    3人死亡からの残り1名でのスニーキングって結構ハラハラすると思うんです。
    (23)
    Last edited by Munchai; 10-20-2016 at 11:39 AM.