Results 1 to 10 of 2201

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    だから、それなら楽しい話をすればいいじゃん。
    「ランダム要素のあるバトルに興味がある」よりも「スレ主さんを全否定したい」の方が大事なんでしょうか?

    ちなみに、FATEとかモブハントでは人数を固定できないからダメだよね。面白くないよ。
    レイドにしなきゃ。極くらいの難易度を目指すのが妥当だと思うよ。
    (3)

  2. #2
    Player
    YuF's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    115
    Character
    Yu Fura
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by Tamanegi-bouya View Post
    だから、それなら楽しい話をすればいいじゃん。
    「ランダム要素のあるバトルに興味がある」よりも「スレ主さんを全否定したい」の方が大事なんでしょうか?
    このスレで自分も何度か提案などしていますが?

    自分は、
    ・F.A.T.E.やモブハントなどは人数や構成も含めて不定であること
    ・敵のランダムで繰り出される技がその要素と嚙み合い、IDやレイドとはまた違ったカオスな戦いができること
    ・定期/不定期ポップというフィールドコンテンツは、絶対的な勝利の再現性をそれほど必要としないこと
    などの理由から、普通にありだと思っています。
    もちろんランダム性を取り入れた戦闘が「F.A.T.E.やモブハントだけ」である必要はありません。
    調整可能であればレイドでも極蛮神レベルであっても取り入れればいいと思います。

    で、
    Quote Originally Posted by Tamanegi-bouya View Post
    ちなみに、FATEとかモブハントでは人数を固定できないからダメだよね。面白くないよ。
    レイドにしなきゃ。極くらいの難易度を目指すのが妥当だと思うよ。
    何故「人数を固定できないからダメ」なのか私には微塵も理解できません。
    (もし「人数を固定しないコンテンツ自体が面白くないからダメ」という理屈であれば、
    「人数を固定しないコンテンツを面白いと思っている人に向けて、そこにランダム要素を取り入れるとまた違った楽しさが出せるのではないか、というのがF.A.T.E.やモブに対する私の提案です」と言っておきます)

    ともあれ、そこまで断言するのであれば、レイドや極蛮神レベルのコンテンツなら「ランダム性」の良さが一番活きるとお考えであると思うので、根拠などをお聞かせください。
    楽しい話である必要は特にありません。前向きな話であれば。
    (10)
    Last edited by YuF; 08-24-2016 at 06:59 AM.

Tags for this Thread