Page 191 of 313 FirstFirst ... 91 141 181 189 190 191 192 193 201 241 291 ... LastLast
Results 1,901 to 1,910 of 3130
  1. #1901
    Player InpactMotion's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    267
    Character
    Impact Motion
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 33
    Quote Originally Posted by gesmme View Post
    起動と律動の状況見る限り、報酬が原因でやめていった人よりPTが組めなかったりしていけてない人たちのほうが多く見えるけどね
    まず最低限議論のスタートラインに立ってください
    そのPTが組めない原因を挙げた上でみんな人を増やし得る可能性のある解決策を話あっているのですよ
    あと「欲しければ取りに行く」って言葉は大好きですよ
    貴方は嫌いなのですか?
    (10)
    Last edited by InpactMotion; 08-12-2016 at 11:43 PM.

  2. #1902
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    バハだって行かなくてもいいコンテンツではないですか?なぜその方は「バハには」行っていたのかも合わせて記さないとおっしゃる話の筋が見えなくなります。
    返答ありがとうございます。
    その方が言うには「前のMMOでもレイドに挑んでいたから行っていた。そっちでもスキルはうまいほうではなかったが(FFほど)ギスギスすることなくやれた。だからFFでものぞいてみたかった。あと、今はギスなしでやれるものが多いし」とだけ言ってました。
    もちろん、報酬の有無もゼロではなかったでしょうけどね。
    私は「バハ時代に低スキル者を上級者にするシステム的なサポートもせず(プレーヤー任せにしてしまった)過度な報酬でレイドに呼び込んでしまったことによる、FFでの高難易度レイドはギスギスを長期間経験しなくてはいけないものである」というものであると広く思わせてしまったほうが人が減った理由としては大きいのではないのかなぁとおもっています。
    (5)
    Last edited by haiiromikotte; 08-12-2016 at 11:56 PM.

  3. #1903
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by gesmme View Post
    ほしければ取りに行く人って言葉が好きなようだけど、それって報酬に釣られていく人って意味かな
    はい。報酬に釣られたヒトですw
    でも今では難しい壁を乗り越えた達成感の楽しみ方も覚えたし。
    入口がなにであれ、きっかけがあるのは良いことじゃないですか?

    Quote Originally Posted by gesmme View Post
    ほかを下げろだとか、なくせだとか、自分たちを特別扱いしろだとか
    何だかんだ理由つけても、人集めにかこつけて自分たちのヒエラルキーを高めたいようにしか見えないんだよね。
    ノーマルアレキに代わる何かを~って提案してるんですが・・・そういった提案には掘り下げず
    目のついたところばかり噛みつくのはいかがなものかと。

    それとヒエラルキーを高めたいと言うよりはバハの頃に戻してって要望が多いかと思いますけどね。
    (18)

  4. #1904
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by gesmme View Post
    ほしければ取りに行く人って言葉が好きなようだけど、それって報酬に釣られていく人って意味かな
    なんでその人たちしか対象と認めないのか不思議だわ
    起動と律動の状況見る限り、報酬が原因でやめていった人よりPTが組めなかったりしていけてない人たちのほうが多く見えるけどね
    ほかを下げろだとか、なくせだとか、自分たちを特別扱いしろだとか
    何だかんだ理由つけても、人集めにかこつけて自分たちのヒエラルキーを高めたいようにしか見えないんだよね。
    私も既に述べてますが、報酬って既存にしろ新規にしろ重要なモチベにならない?アラガン欲しいハイアラ欲しいバハ欲しい。そういう意味ではプロト装備として同デザインの廉価版をばら撒いてるノーマルは害悪と言える訳ですが。報酬に釣られてであれ、それで人が増えればPTも組みやすくなる訳で、間違った方針じゃないと思うけど?それともgesmmeさんも誰かさんと同様零式プレイヤーは報酬少なくてもストイックに頑張れやとおっしゃる?
    (19)

  5. #1905
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    ちなみにノーマルアレキの変更について反対の方に聞きたい。

    ノーマルアレキについて譲れない所とか好きなところってどんなところですか?


    もしただILが上げられるからとか、新しい装備が手に入るからという理由なら
    アレキである必要はないですよね。
    ストーリーが読みたいと言う事なら、他の方が述べている通り別のルートでも都合がつきそうな気がします。
    (詩人さんが~とか、ゴブさんのお話とか)

    それなら零式から切り離し、ストーリーだけは一緒(似たような内容)だけどMOBもギミックもステージも違う
    ILと装備更新ができる何かがあれば良い気がします。


    コストガの心配があるのならMOBやステージはどこかの使い回しでもいいんじゃないのかな。
    SモブやAモブ交えて配置もいいんではないか。(ロボットより豪華になりそうだけど)
    アレキ(零式)もゴブやキマイラだって使い回しだし。(違ってたらすみません)
    ギミックが違えばステージも変わってくるし。
    ギミックも高難易度にならないよう、過去に使われていたギミックを応用とかすれば
    あ~これ懐かしいね!とか楽しみながら、こうすればいいんじゃないか。とギミックに早く適応できるんじゃないかな。


    装備品だって前にIDドロップの装備をと言いましたがhiderouさんのように
    Quote Originally Posted by hiderou View Post
    ノーマルの装備グラをID等の色違いにして零式オリジナルの装備グラを作るって案はありだと思う。
    人気な形状の人気色とか良いと思います。(真っ白とか黒とかパステル色調とか)
    もしくは人気のID装備の染色可とかね。(例えば24人レイド装備や、個人的にオーソドックスシリーズなんかは好きです)
    (7)
    Last edited by Ryok; 08-13-2016 at 12:32 AM.

  6. #1906
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by Save_The_Queen View Post
    むしろ、それでも零式に行こうとしてるPCの零式にこだわる理由がFBとしてはいいんじゃないかって思うんだけど。
    参加人数の減少を直してもらいたいっていうのは、他のコンテンツで遊んでいる私にだって気持ちはわかる。
    でも、ノーマルとサベージで並走した場合、サベージに参加してた?と思っている方達がノーマルに流れたというのであれば、
    それでも尚、現在もサベージにこだわる方たちの理由はたぶん開発さんは聞きたいんじゃないかって思うんだよね。
    その上で、ノーマルから参加者を取り返すのか、ノーマルもやってサベージも遊びたいってするのかは、ユーザーがどういうふうに感じているかを知らなければ
    手が打てないって思うんだけど。
    ログだけではわからない部分よね。
    存在するコンテンツは全てクリアしたい、存在するアチーブメントは全て取得したい、だから全てのコンテンツに挑戦したい、これだけです。
    報酬が良ければ嬉しいですし、報酬が悪ければ悲しいですけど、どちらに転んでも精神的に限界がきてFF引退するまで挑戦し続けたいと思っています。

    という感じで、私の場合、性格(コンプマニア)に左右されているだけの特殊ケースですので、おそらく参考にならないと思います・・。
    ただ1つ言えることは、バハの方が、ストーリーのわくわく感、戦闘の緊張感と楽しさ、装備の格好良さと優越感があり、良かったです。
    (4)
    Last edited by Elas; 08-13-2016 at 02:49 AM.

  7. #1907
    Player
    Haert's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    145
    Character
    Nina Jenovia
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    皆さんに問いたいです。
    報酬を上げるなり、下げるなりしてこの問題って解決すんでしょうか?
    難易度を下げるだけで解決するんでしょうか?
    零式には零式っていう位置ずけがあると思います。それを無理やり変えようとしたって限界があると思います。
    いろいろ意見見てますが、どうも見ても零式に行ってる人達は集まりやすいように緩和して集まる時間を早くしようと!
    行ってない人は、もっと簡単にして気軽に行ける零式にしてほしい!
    では果たして難易度を下げただけで零式に行く人は増えるのでしょうか?
    お互いのメリットやデメリットの話をしたらきりがないです。
    零式は零式であって、どんな状況であれ、どんな不便利があれ、零式は零式のポジションを維持してほしいものです。
    ブレないでほしいのが本音です。
    (17)

  8. #1908
    Player
    yosio's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリ(現在は世界を飛び回っている)
    Posts
    644
    Character
    Whiskey Bonbon
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    少なくとも、今の零式は本来よしPの定義した零式では無いただ単に難しく調整されたコンテンツです
    何故こんな事になってしまったのはもうわかりきっていて解決方法も既に提示され尽くしています
    無駄な議論でページ数が増えてきたらまた引用して定期的にあげます^p^
    (9)

  9. #1909
    Player
    XXw's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    175
    Character
    Lewena Fletcher
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    Quote Originally Posted by yosio View Post
    少なくとも、今の零式は本来よしPの定義した零式では無いただ単に難しく調整されたコンテンツです
    何故こんな事になってしまったのはもうわかりきっていて解決方法も既に提示され尽くしています
    無駄な議論でページ数が増えてきたらまた引用して定期的にあげます^p^
    本来よしPの定義した零式ってなんだろう?
    侵攻零式の未調整でクリア出来る事を保証してない物が零式だと言っているのか、
    律動も難易度上げ過ぎたから、よしPの定義した零式じゃないと言ってるのかよくわかりません。

    単にノーマルに対して難易度が上の物、
    つまりただ単に難しく調整されたコンテンツを
    零式としただけだと思いますよ。

    もし律動零式の事を言っているなら律動零式は例外、
    勘違いしてる人がたまにいるし零式って名前にしない方が
    良かったってのはたまに思いますね。
    (4)

  10. #1910
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by gesmme View Post
    ほしければ取りに行く人って言葉が好きなようだけど、それって報酬に釣られていく人って意味かな
    なんでその人たちしか対象と認めないのか不思議だわ
    起動と律動の状況見る限り、報酬が原因でやめていった人よりPTが組めなかったりしていけてない人たちのほうが多く見えるけどね
    ほかを下げろだとか、なくせだとか、自分たちを特別扱いしろだとか
    何だかんだ理由つけても、人集めにかこつけて自分たちのヒエラルキーを高めたいようにしか見えないんだよね。

    欲しいから取りに行きたい。でも人が集まらない。そこを何とかしたい。ここ元々そういうスレですよ。
    貴方の仰ってる事は基本のキで、みんなそれを踏まえた上で議論してるんだと思うんですが…
    (15)

Page 191 of 313 FirstFirst ... 91 141 181 189 190 191 192 193 201 241 291 ... LastLast

Tags for this Thread