Quote Originally Posted by HikariSanehara View Post
Q,この歴然としたIL差を受け入れてもらえる懐の広さがあるのに、ノーマルのILはどうして下げるのを認めてくれないのか?
A,IL差はやってる人とやってない人で差があるのは当たり前なんで懐の広さというより広くもないし狭くもないです。ただNのILを下げるというのはまったく役に立たない無駄コンテツ作られるのは困るってだけです。要するに今回だとプロトミダースIL220になってますが、ふつーにやってたら210(強化トークン)そろってる状態なのにのにまた同じILってだけがネックなんで全く別のヤツ用意できる開発力があるならそれでもいいです。(ちなみにアレキNのストーリー的なものは私はどーでもいい人なので別でお願いします。)他でも書きましたがそもそも偶数パッチ段階で強化素材も、トークン(今回でいう禁書)も取り放題なんで、ただ分散するだけで意味がない。

Q、CFあたりでマッチするレイド攻略者と圧倒的なHP差を見せ付けられ続ける方が余程ストレスに感じそうなものですが、そうでもないのでしょうか?
A、そんなストレス全く感じたことがないです。逆に「おー零さんいてるやん。早く終わりそう」ぐらいです。てか「ストレス(劣等感?)があるならやったらいいやん。」って思うだけです。

※まぁこれは次期24人レイドでトークン強化が取り放題ってのが前提なんで、そもそもこれを出さない!っていうなら話は変わりますよ。でるのはレイドだけ!これなら次段階で210ではなくやってない人は200基準になるので。モブハン排出はどうなんでしょうかね?AWみたいな感じでいいんじゃないかとは思いますけど、そこはやってる方に聞いてみる感じで。私はやってませんので。