Quote Originally Posted by TenM View Post
戦士であるならオバパ×2からメイムしてオバパしつつTP見ながら敵を少し殴らないようにするorフラッシュを併用すればスムーズに余裕でいけます。
ナイト暗黒はフラッシュとMP回復ルート回してるだけで余裕です。

まあこんな戦法を使うのはよっぽどdpsのヘイトが高い時くらいで、
普通はもっと余裕を持って出来ますけども。
こればっかりはタンクとしてタンクのDPSが出せないよりもタゲが取れないほうが重要性は高いのでしょうがないですね。

ヘイト量が少なく見えるのはディフェンススタンスの分ですかね。
技の倍率自体は変わらないです。
DPSはその分インスタントスキルやらが高DPSを出すためのスキルが不足してるので状況的にはあまりかわらないかと。



対応するなら3段目スキルの早期開放とかが現実的なんですかね。

先日マハで230武器持ってヘイト取れないナイトが居ました。
コンボができてない、雑魚にフラッシュを十分に炊けてない状況で、
245武器を持った人が武器の差がありますからねwと誤魔化しては居ましたが、
明らかにタンクのスキルを学ばずにそこまできていた感じでした。

変にボーナスをつけると高レベルになってから現実をつきつけられるだけなので、
結局どこでタンクとしての壁にあたるかの差しかない気がします。

この辺りがうまくいくように低レベルで調整できるといいですねぇ。
もう面倒だからディフェンススタンスをレベル15から開放で良い気はするけど、
そうなったらそうなったでDPSがコンボやらインスタントスキルを覚え始めた時に15レベルのやり方ばかりにこだわってヘイトが甘くなりそう。

高いハードルから徐々に下げていったほうが楽な気はしなくもないです。