Last edited by Narvi; 06-22-2016 at 01:14 AM.
では、逆にどこが要点なのかな?教えて欲しい。
すまんが私もイマイチ理解出来ていないんだ。
だから変な方向に話が流れてるのよね。
話の流れ的にノーマルでストーリー終えたのが零式から人が減ったという主張にみえたのだけど、それならストーリーに報酬としての魅力が無ければ成立しなくないかな?
たとえノーマルをなくしても報酬に魅力がないなら訴求力は低くなるからね。
…終わりにするって言ったけど別の方から返信あったので少しだけ。
これだと思いますよ。今あるアレキがみてみておもしろい話かどうったかは、それを体験したあとで判断することですがんーと、私は、得られる報酬、と思ってます。
バハの頃は、倒したという達成感+そこでしか見れないストーリー+そこでしか得られない装備
というセット品だったわけですが
零式では、後者2つがなくなりましたからね。
各要素が仮に3点だとすると(ここはもちろん人によって増減するでしょう)
バハだと最大9点の喜びを得られていたのが
アレキ零式だと3点に減じてるという感覚です。
ノーマルに移動しただけでなくなったわけではない、という方もいますが、それって結局、バラで3点ずつ味わってるだけなもんで。
どう転んでも9点の味わいにはならないんですよね。
まぁそれでもそれなりに固定で遊んではいますが、テンションはバハほどは上がりようもない。というところです。
やっぱね、かき氷は夏に食べるのがおいしいということでしょう。
モチベーションとして働くのは、その先に未知のストーリーがあるかどうかで、面白いとおもうかどうかは見てからでないと判断できませんから。
まぁスレの趣旨から遠くなっていきそうですしこの場でこのへんについて激論交わしていってもいいものかどうなのかですが。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.