Quote Originally Posted by Petan View Post
ぶっちゃけモラルみたいにレイドってIL上がるパラメータを零式装備に追加して
レイドに限れば前期零式=今期ノーマルぐらいでいいんじゃないですかね
モラルみたいなパラメータの補正幅にもよりますが
それをすると、零式攻略の為の装備更新が零式内で完結してしまうことになり
例えば、2層でつまったから週制限トークンやAWによる装備更新を待ってトライしよう、
みたいな攻略が出来なくなります。

となると、私のような起動編を偶数パッチになってようやくクリアした程度の底辺攻略者からすると、
途中で詰む可能性すらあるので反対します。


Quote Originally Posted by Windbell View Post
スレッド内容に対しては、
前回レイドをクリアしていたら、お手軽に次回エンドレイドに行けるのは違和感がありすぎるので、特急券みたいな仕組みは反対です。
卑しくもハイエンドと名前が付いているんですから、苦労して苦労して血反吐を吐きながら頑張ってください。
それでこそハイエンド層でしょう?
まあ落ち着いて。
零式挑戦者がそうでないユーザーを見下しているなどというのは、一部の匿名掲示板やまとめサイトでの対立煽りの論調ですよ。
普通のプレイヤーが友人を簡単に見下したりはしないと思いますが。

さて、引用箇所についてですが、それは零式に挑むまでの準備を含めて「ハイエンド」と捉えるのか、
コンテンツの攻略そのものを「ハイエンド」と捉えるのかという視点の差です。
現状、零式に人が集まらないという問題が発生しており、それは入口の狭さが問題であるとの意見が多数出ています。
挑戦そのもののハードルを上げることは、その問題を悪化させる懸念がありますので、私は反対します

これは攻略者側の勝手な思いではなく、そもそもFF14は、2パッチごとに装備を更新するという
ゲームデザインをもっていますので、運営の基本的なスタンスにも近いのではないかと思います。