アーマリー自体の調整も大事だと思いますけど、
入り口の取っ付きやすさを考えると、システム側でアクションのあり方をわかりやすくしてほしいですね。

たとえばここでも話の中で出てきている、他のクラスでアクションをつける場合の話ですが
他クラスでつけた場合、効果がどれくらい変わるかとか、
効果範囲が視覚的にわかるようにするとか、(これはたしか計画されていましたっけ・・・?)
それ以外でもボーナスの部分が具体的にどの程度なのかとか・・・
※ あくまで例です

他にも弓で足払いとかの一見「変じゃね?」ってなるようなものについては
そのとき装備している武器で自然なモーションが出るようにするとか
しらける要素を出来るだけ排除したほうがいいと思いますね。
慣れちゃえばいいだけなんでしょうけど、ビジュアルとシステム的な解釈が
かみ合うと完成度がより高くなるなぁと思います。
※ わがままですみません

内部的に隠すべき情報以外はある程度明らかになっていたほうがプレイヤー同士の認識も合わせやすく
スムーズなやり取りが出来るようになると思います。
検証を楽しむノリも理解できますので、多少はそういう余地があってもいいとは思いますけどね。

アーマリーはどこでもジョブチェンジな仕様ですし、ソレが売りでもあったハズなので
たとえ他クラスのアクションセットに対しての制限が強化されたとしても
色々とクラスがあがっている場合活躍の場は多いはずなのでそういう部分の優位性はこれからも確保されていくでしょうね。