Results -9 to 0 of 3520

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    yzx's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    34
    Character
    Gran Kun
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 1
    Quote Originally Posted by R-A-S View Post
    黒魔道士として現在の詠唱中断HP15%を元に戻してほしいなどの意見も含め、これは反対したいです。
    現仕様はそのままにしてほしいです。

    ”略”
    わたしは現行の仕様に修正が必要だと考えています。
    そもそもPvPが実装されてから2年以上、黒魔道士の役割は相手の妨害を中心としたものでした。
    PvPとはロールの方向性が異なったものであるということはPvPプレイヤーならば理解していたことでしょう。ザ・フォールドにおける睡眠管理、フロントラインでの足止め等は長く黒魔道士の役割とされていて、足止めで有利に試合を展開するのが黒魔道士の戦い方でした。
    また、現行の仕様のように容易に詠唱を続けられる状態の黒魔道士はレンジの他3職と異なり平均的に高DPSを出し続けることができます。
    バースト時とそうでない状態のDPS差が開いている他レンジと違い豊富なCCも存在するため常に警戒が必要で、ロール間のジョブバランスを崩しかねないものとなっています。
    実際にフロントライン殲滅戦では他のPvPコンテンツより詠唱を通しやすかったため遠距離から平均的に高火力が出せる黒魔道士が中心ジョブでした。
    このように、今までは詠唱をリスクとした平均的な高火力でリスクリターンが釣り合っていたのに対し現在の仕様ではローリスクハイリターンとなっています。
    特にマバリアやウォール、ディフェンスキットとのシナジーがあり詠唱中断に要求される攻撃の威力が非常に高いものとなっていることも大きな一因となっています。

    そこで、詠唱中断に必要なダメージ量の緩和を少なくとも黒魔道士(レンジDPSロール)に対しては行うべきだと考え、レスさせていただきました。

    R-A-Sさんのようにフィースト実装からPvPのプレイをスタートされた、ジョブ毎のPvPでのセオリーを知らなかったプレイヤーが多くいらっしゃるはずです。
    今後のPvPの発展のためにも安易な仕様の調整を試みるより、PvP運営の方向性として、PvPを始めるにあたっての各ロールの役割、初心者への基本的な立ち回りの導線を運営側が用意したり、意見に対する細かなレスポンスを行う必要があるのではないでしょうか。
    (25)
    Last edited by yzx; 03-21-2016 at 02:23 PM. Reason: 誤字訂正

Tags for this Thread