Results 1 to 10 of 915

Hybrid View

  1. #1
    Player
    G_Gules's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    89
    Character
    Gerbera Gules
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 80
    "木人フラグを使うか使わないか"ではなく"木人フラグを導入すること"自体が良くないと考えています.
    多分、次にこういう事を言い始めますよ
    "ネオファウストを倒した人だけ集めたいからフラグを追加して欲しい"と、
    これに否定的な意見が来ると木人フラグが追加された事を引き合いに出すようになる。
    こういった予想ができるので木人フラグは必要ないと考えます。
    (16)

  2. #2
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by G_Gules View Post
    "木人フラグを使うか使わないか"ではなく"木人フラグを導入すること"自体が良くないと考えています.
    多分、次にこういう事を言い始めますよ
    "ネオファウストを倒した人だけ集めたいからフラグを追加して欲しい"と、
    これに否定的な意見が来ると木人フラグが追加された事を引き合いに出すようになる。
    こういった予想ができるので木人フラグは必要ないと考えます。
    それがなぜ悪いことなのかわかりません。
    「クリア者限定募集」は悪いことですか?
    「初見のみ募集」も悪いのですか?
    募集はどんな人であろうと受け入れなくてはいけないのですか?
    それとも、追加で機能の要望を出すことが悪いのでしょうか?

    反対理由として、「これこれが悪だから」という前提でお話されていると思いますが
    少なくとも個人的にはそれは全く悪だとは思いませんので、その辺りから説明していただけるとありがたいです。

    木人フラグで足りなければクリアフラグの導入を求めること、これ自体は全く悪ではないと思います。
    実際に導入されるかどうかは別として。
    (35)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  3. #3
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by G_Gules View Post
    "木人フラグを使うか使わないか"ではなく"木人フラグを導入すること"自体が良くないと考えています.
    多分、次にこういう事を言い始めますよ
    "ネオファウストを倒した人だけ集めたいからフラグを追加して欲しい"と、
    これに否定的な意見が来ると木人フラグが追加された事を引き合いに出すようになる。
    こういった予想ができるので木人フラグは必要ないと考えます。
    それは同意できる部分もありますね。
    私も他の要望の中でもライトユーザーという境界線が不明確なものに対しての要望には同様にキリがないなーって思ったりしますし。

    フェーズ毎のチェックの要望はちょっとフラグの総数を考えると現実味がないですが
    「木人フラグが追加されたんだからコンテンツ自体のクリアフラグチェックも追加してほしい」なんて要望とか出そうですね。
    (個人的には「出そう」というか、まず出るだろうなと思ってます)
    まぁクリアフラグはアチブが出たりで今回の懸念の一つとなっている詐称の防止はできてるんですが
    募集段階から分けたい、なんてのは今回と被ってるところもありますので、そういう要望は出ても不思議じゃないですね。

    今回に関しては、伝承装備よりも新式装備のほうが強いこともあってILのみの募集では難しいという現状もあるので
    木人フラグはあったほうが便利だと思います。
    (2)