Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 915

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    反対な人の理由がバラバラであり、あまり理解できません。

    現状賛成派のコメントを見るに、
    「システム側での縛りを設けることによってデメリットは殆どなく、メリットしかない」というのがポイントだと思います。

    反対の方はどこを考慮して、反対されているのですか?

    ギリギリでクリアした人が入ってきてクリアできないかもしれない?
    →少なくとも現状よりはマシですよね。クリアに全く及ばない人は弾かれるわけですから。
     木人クリア者で募集して、倒せなかったら解散。これは現状と何も変わりません。
     現状よりも(少しかもしれませんが)プラスになるのに、反対して現状維持する理由がわかりません

    入れるPT募集の件数が減る?
    →減るかもしれませんが、晒されたり晒したり等の不要なトラブルを防げる可能性が高くなります

    エンドコンテンツ以外云々
    →木人はエンドコンテンツにしか存在しませんから、エンドコンテンツのみが対象です

    自分が木人クリアできてないから不利になる?
    →それは知りません。練習してください。言い方が悪いかもしれませんが、倒せないのにクリア者PTに紛れ込もうなんて図々しいです。
     自信が無いのなら、自信が無い人のPT募集も今ならありますし、経験を積んでください。
    (49)

  2. #2
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    反対な人の理由がバラバラであり、あまり理解できません。

    以下は略させていただきます。
    DPSメーター欲しいってスレッドで意見してた頃は自分もPT募集限定ならその機能ほしいなあと書き込んでたんですが、
    起動零式が実装された頃から、うーんっと思うようになりました。

    理由は零式や極蛮神での戦闘スタイルがエキルレなど高難易度ではないコンテンツに波及しすぎていると感じたからです。
    例えば起動零式ではクリアDPSを出すためにタンクが防御スタンスを切って攻撃するというスタイルが一般的だと伺っていますが(1,2層しかクリア経験がなく、3,4層は動画やサイトで攻略情報を見た程度です)、
    そういった情報が広まり一般IDでもスタンス使い分け「しなきゃ」って意識を持った人が少なからずいると思います。

    結果的に無茶なまとめだったり、変なタイミングでスタンス切り替えたりなんかをするタンクや
    ずっとクルセでひやひやさせるヒーラー、
    ギミック処理しないDPSが正直2.X時代に比べて増えたなという印象です。

    14はネットの情報に左右されやすい感じがしているので、木人にクリアフラグを立てるというのは
    結局起動編の頃のDPS至上主義を助長させるだけになるんじゃないかなあという懸念があります。

    導入後に生じるプレイヤー全体の認識の変化が良い方向に進むとは現状では思えないというのが率直な意見です。

    ※募集はたまにですが自分でもしますし、装備揃ってからですが、
    極・バハムート・起動編零式と挑戦してきていますので、その条件がほしいという気持ちもよくわかりますので、悪しからず。

    追記
    過度なDPSを設定したのは開発なので、
    そうならざるをえなかったっていう実情はわかっているつもりです。
    (19)
    Last edited by siroma; 03-09-2016 at 01:51 PM.

  3. #3
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by siroma View Post
    導入後に生じるプレイヤー全体の認識の変化が良い方向に進むとは現状では思えないというのが率直な意見です。
    結局そこにつきると思います。

    CFだったりパーティ募集の条件追加だったり、それはたしかに時間のないプレイヤーにはありがたいものです。
    ただその代償も決して小さくはないでしょう。

    短期的に見ればプレイヤーの利にかなうことでも、中長期的に見ればかえって過疎を加速させることもあります。
    運営には慎重に選択してほしいですね。
    (17)

  4. #4
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by siroma View Post
    結局起動編の頃のDPS至上主義を助長させるだけになるんじゃないかなあという懸念があります。
    確かにその通りですね。
    高いDPSを求められていないはずのIDでも、DPSを求める人が多くなっているというのは確かに感じています。
    (よくよく考えれば、哲学周回とかをしていた頃からそうであったかもしれませんが)

    但し、「タンクはタゲを取られない程度に火力を出す」「ヒラはタンクを落とさない程度に攻撃する」
    「DPSは自身がギミック対象出ないかぎり、良い意味で他人任せにする」というのは
    決して悪いことではありません。
    問題は、これをほかの人に押し付けることです。
    例えば、「自分がヒラで行く時にはよく攻撃するので、他の攻撃しないヒラに文句を言う」等です。

    この問題は木人のクリア条件云々に限らずすでに存在している問題なので、
    募集条件の機能を実装したところで今更何かが変わるとは思えません。

    私自身が、レイド思考をIDに持ち込むことはないので
    そういった考え自体が理解できていないのかもしれません。
    (11)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  5. #5
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    確かにその通りですね。
    高いDPSを求められていないはずのIDでも、DPSを求める人が多くなっているというのは確かに感じています。
    (よくよく考えれば、哲学周回とかをしていた頃からそうであったかもしれませんが)

    但し、「タンクはタゲを取られない程度に火力を出す」「ヒラはタンクを落とさない程度に攻撃する」
    「DPSは自身がギミック対象出ないかぎり、良い意味で他人任せにする」というのは
    決して悪いことではありません。
    問題は、これをほかの人に押し付けることです。
    例えば、「自分がヒラで行く時にはよく攻撃するので、他の攻撃しないヒラに文句を言う」等です。

    この問題は木人のクリア条件云々に限らずすでに存在している問題なので、
    募集条件の機能を実装したところで今更何かが変わるとは思えません。

    私自身が、レイド思考をIDに持ち込むことはないので
    そういった考え自体が理解できていないのかもしれません。
    おっしゃる通りクリア条件云々と言うのは木人があるから木人にフォーカスがあたっているだけで、
    木人がないころからもつきまとっていた問題です。

    またDPSがDPSを出せるようになることは良いことですので、その点に異論はありません。

    ただ、個人的には木人討滅戦が実装されただけでもDPSメーターほしいいいって言ってた頃からすると大分進んだとは思います(運営擁護しているわけでありません)。
    まだ木人実装から2週間あまりですし、今から開発が実装に動いても早くて3.3にしかならないでしょう。
    なので、ひとまず木人討滅戦によってユーザーの意識がどう変化し、PT募集もどういったものが主流になるのかもう少しだけ様子を見てもいいのではと思っています。

    ちなみに導入に絶対反対というわけではありません。
    実装するとしても時期尚早かなというスタンスです。

    追記
    早くて3.35、あるいは次のレイドがくる3.4くらいがベターかなあ。
    (3)
    Last edited by siroma; 03-09-2016 at 03:53 PM.

  6. #6
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by siroma View Post
    ちなみに導入に絶対反対というわけではありません。
    実装するとしても時期尚早かなというスタンスです。
    そうですね。もう少し様子を見ても良いかもしれません。
    私も「今すぐ実装して欲しい!」というわけではありません。
    (0)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  7. #7
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    そうですね。もう少し様子を見ても良いかもしれません。
    私も「今すぐ実装して欲しい!」というわけではありません。
    ああ、なんかすいません。
    私がそうだったのですが、
    導入賛成の意見を述べる際って熱気が強くなるから「今すぐ実装してくれええ」と見えてしまいまして、言葉足らずでした、失礼。
    導入賛成の方が今すぐ欲しいといっているわけではないのは承知しています。
    (0)

  8. #8
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    反対の方はどこを考慮して、反対されているのですか?
    自分は今サブジョブの武器集めでグリードパーティを盛んに建てていますから、チェック機能があれば喜んで使います。あれば嬉しいです。

    反対してる人は自分で建てたりする人ではないと思います。積極的に自分から動かないで楽して遊びたいと言うと誤解を招きそうですが、要するに気軽に遊んでいたいって人達には事前試験の様なものは入れてほしくないのでしょう。
    別にそれを悪いとは言えないです。遊び方は人それぞれですから。
    自分で建てるときはあまり書きたくないですが「早期解散有り」とか自己防衛のような件を書いていますし、精神的に凹むことも覚悟の上で募集かけます。今はまだ苦労しても強い装備手に入れる方が喜びの方が大きいので懲りずに連日集めますが、逆になったら募集に飛び込むだけになるのでしょうね。

    機能的には便利に思えるし浸透してくれたら募集かけやすくなるかなと思っていましたが、足切りや選別なんて言葉が使われるような機能を声高らかに必要と叫ぶ事自体が異様に思えてきたので保留派になりました。
    個人的には参加ライセンスみたいのものがあれば攻略も捗るだろうし歓迎なんだけど、生活かかってる訳じゃない娯楽の中でそんな階層社会を構築してみんなが喜ぶのかとか考えるとちょっとね。

    どうもここで賛成している人の文章を見ていると、楽してクリアしたいというスタイルと被りますね。クリアへの邪魔になる因子を事前に取り除いてスムースに到達したいって願望と、上手な人に紛れて何とかクリアしたいって願望も相容れないけど根っ子は同じですよね。
    プレーヤー一人一人が快適に遊びたいと思うから議論生まれているのですが、あまりにも我慢できない程不快になるのであれば少し遠くからゆっくり眺めてみると良いですよ。

    木人討伐は最近実装された後付けコンテンツですので、今しばらくは様子みても良いのではないでしょうかね。
    想定していた練習や目標が達成できなくてガッカリしたりイラつくのは自分もそうなのでわかりますがね……でも、お金払ってストレス貯めてちゃ勿体ないですよ。
    (9)

  9. #9
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    反対な人の理由がバラバラであり、あまり理解できません。

    現状賛成派のコメントを見るに、
    「システム側での縛りを設けることによってデメリットは殆どなく、メリットしかない」というのがポイントだと思います。

    ギリギリでクリアした人が入ってきてクリアできないかもしれない?
    →少なくとも現状よりはマシですよね。クリアに全く及ばない人は弾かれるわけですから。
     木人クリア者で募集して、倒せなかったら解散。これは現状と何も変わりません。
     現状よりも(少しかもしれませんが)プラスになるのに、反対して現状維持する理由がわかりません
    別に反対派でも何でもない「どっちでもいい」のですが、ここに付きますね。
    木人のHP設定が、インタビューで答えていたような「4DPSと2TANKの理論値DPSの何%」=「クリアPTDPS」
    を基準として設定されていれば、別段、そういう機能の実装を今後されても、チェック機構なんだなぁ。と思うだけですけど、
    現状の木人のHP設定が現実と乖離しすぎて、導入賛成される方の言うほどチェック機能になりえない。

    とはいえ「コンテンツ参加への後押しをする」という意味では、今のHP設定は正しいと思いますし、
    「事故鍛錬」や「装備更新によるDPSの上昇確認」という意味では(機能追加は欲しいにせよ)、満足するコンテンツです。

    10を求めているんじゃない、0が5になる。これだけでよっぽどマシじゃないか!
    別に木人=クリアじゃない事は分かっている!というのも理解してますけど、
    少なくとも今の木人のHP設定では、1にすらなり得ないわけで(1層の練習したいのに、その前のファウスト越せないわけですから)、
    導入に賛成する方の導入による期待が「今の木人のままでは」何も解決しない以上、導入してもなぁ。という感じです。
    特に機能実装されれば全ユーザーに開放されるわけで、色々な誤解を有無かなと。

    全ユーザーのILが上がっていけば、これらの問題も徐々に解消されますが、
    少なくとも実装2~3周目においては、機能しないチェックシステムですし。
    かといって、例えば3.25パッチから機能が開放されます!と言われても、遅いよ!って話ですし。
    (5)

  10. #10
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    反対の方はどこを考慮して、反対されているのですか?
    1プレイヤーがパーティ募集の際の条件とする分には構わないけど、公式のチェック機能として実装するような事は反対というスタンスです。
    ILv による制限と違って、公式としてプレイの上手下手という個々人の資質を排除の理由として良しとするのは、あまり健全とは言えない状況でしょう。
    なにより下手なプレイヤーが「悪い」という印象を与える事にもなりかねませんし。


    Quote Originally Posted by _lime_ View Post
    全然関係ないんですけど192バイト上限に対して、半角文字はちゃんと1なのに、全角文字だと3減るってバグですよね?
    utf-8 だと、半角英数記号は 1 バイト、半角カナと殆んどの全角文字は 3 バイトで表現されます。
    (8)

Page 1 of 2 1 2 LastLast