Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 269

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Community Rep Triairy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,505

    旧レシピについて

    こんばんは。

    旧レシピ(現行のレシピ)についてですが、パッチ1.19では削除されることはなく、今後も引き続き旧レシピを使用しての製作が可能です。ただし、すぐではありませんが、ある程度の期間でこの旧レシピは削除されます。削除されると旧レシピを使用しての製作ができなくなります。なお、それまでに旧レシピで製作したアイテムに関しては、旧レシピが削除されても、無くなることはありません。(かばんなどからシステム的に削除するということもありません。)

    そして「新レシピで使用しなくなるアイテム」についてですが、これはパッチ1.19で追加される新レシピでの製作ではこのアイテムは使用しなくなるということで、旧レシピではこのアイテムを使用して引き続き製作することが可能です。

    ただし、
    • 鍛冶師:カッパーインゴット
    • 甲冑師:カッパーインゴット
    この2つに限っては、パッチ1.19で旧レシピからも削除されます。
    ※鍛治師/甲冑師のカッパーインゴットを製作するレシピについては、今後、両クラスでカッパーインゴットを基本的な素材として使用しなくなり、このレシピが残り続けるとバランスが崩れてしまうためです。

    また、「レシピ変更」に記載している、旧レシピの一部レシピはパッチ1.19でレシピが変更されます。
    ※これは記述が足りなかったため、表記を「旧レシピにおけるレシピ変更」に変更させていただきました。


    錬金術と調理は新レシピないのでしょうか?
    パッチ1.19のレシピ改修は、錬成、調理以外になります。
    錬成、調理のレシピ改修については次回以降のパッチにて実施いたします。

    作ろうと思ってて気になった部分なんですが、
    露糸は、新レシピで1度に3個できるようですが、変更の方を見ると1個になってますね。
    これって、新レシピは1度座って3回分できるって事でしょうか?
    材料も3倍のようですし。。。。
    はい、(×3)になっているものは、1回の製作で3個作ることができます。

    ドロップしなくなるアイテムにプークの翼があるのですが、
    これを使用したレシピにエーテルがあります
    エーテルは今後作成できなくなるんでしょうか?
    エーテルが作成できなくなってしまう件について、開発チームに報告しました。
    プークの翼については、1.19に間に合うよう早急にドロップしなくなるアイテムから、
    除外するよう対応を行いますとのことです。ご報告ありがとうございました。
    (53)
    Triairy - Community Team

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    こんばんは。

    旧レシピ(現行のレシピ)についてですが、パッチ1.19では削除されることはなく、今後も引き続き旧レシピを使用しての製作が可能です。ただし、すぐではありませんが、ある程度の期間でこの旧レシピは削除されます。削除されると旧レシピを使用しての製作ができなくなります。なお、それまでに旧レシピで製作したアイテムに関しては、旧レシピが削除されても、無くなることはありません。(かばんなどからシステム的に削除するということもありません。)

    そして「新レシピで使用しなくなるアイテム」についてですが、これはパッチ1.19で追加される新レシピでの製作ではこのアイテムは使用しなくなるということで、旧レシピではこのアイテムを使用して引き続き製作することが可能です。

    ただし、
    • 鍛冶師:カッパーインゴット
    • 甲冑師:カッパーインゴット
    この2つに限っては、パッチ1.19で旧レシピからも削除されます。
    ※鍛治師/甲冑師のカッパーインゴットを製作するレシピについては、今後、両クラスでカッパーインゴットを基本的な素材として使用しなくなり、このレシピが残り続けるとバランスが崩れてしまうためです。

    また、「レシピ変更」に記載している、旧レシピの一部レシピはパッチ1.19でレシピが変更されます。
    ※これは記述が足りなかったため、表記を「旧レシピにおけるレシピ変更」に変更させていただきました。



    パッチ1.19のレシピ改修は、錬成、調理以外になります。
    錬成、調理のレシピ改修については次回以降のパッチにて実施いたします。


    はい、(×3)になっているものは、1回の製作で3個作ることができます。


    エーテルが作成できなくなってしまう件について、開発チームに報告しました。
    プークの翼については、1.19に間に合うよう早急にドロップしなくなるアイテムから、
    除外するよう対応を行いますとのことです。ご報告ありがとうございました。
    とりあえず#67の人とか私とかが言いたいのはですね

    木工 スプルース原木、エボニー原木
    鍛冶 闇鉄鉱
    彫金 上級宝石原石、金鉱、白金鉱
    裁縫 生マユ
    革 上級敵の皮

    ここらへんのアイテムに関して、
    「直近のパッチではレシピが予定されていないにしても、将来レベル上限が上がって60-70になってからも
    レシピを追加する予定が一切無いのか」
    ってことですよね

    FF11の例で考えれば、これらの品にレシピが追加されないはずがないんですよね
    FF11では絹糸はゲーム開始当初は用途がありませんでしたが、後からレシピが追加されて利用可能になりました
    「パッチ1.19ではレシピ追加されないけど今後レシピが追加されるものがあるのでは?」と
    そう思って金鉱やその他もろもろの素材を捨てられない人は必ずいるはずなのです


    「将来のレシピまで設定してられないよ!」と開発側は思うかもしれませんが、
    このあたりしっかり説明しておかないと、ユーザーからの信頼を大きく損ねることになると思いますよ
    (27)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    25
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    また、「レシピ変更」に記載している、旧レシピの一部レシピはパッチ1.19でレシピが変更されます。
    ※これは記述が足りなかったため、表記を「旧レシピにおけるレシピ変更」に変更させていただきました。
    アイアンインゴットのレシピが、素材がアイアンナゲットから鉄鉱に変更になるということは、アイアンナゲットからアイアンインゴットが作れなくなるということではないのですか。

    つまり、1.19で、「アイアンナゲットからアイアンインゴットを作成する」レシピが削除される、と同義ではないのですか。
    (3)
    Сонная Кошка 〜眠り猫

  4. #4
    Player
    volca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    433
    Character
    Rinka Ohma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by SonnayaKoshka View Post
    アイアンインゴットのレシピが、素材がアイアンナゲットから鉄鉱に変更になるということは、アイアンナゲットからアイアンインゴットが作れなくなるということではないのですか。

    つまり、1.19で、「アイアンナゲットからアイアンインゴットを作成する」レシピが削除される、と同義ではないのですか。
    1.20までは既存のアイアンナゲットからアイアンインゴットは作れますし、アイアンナゲット自体も鉄鉱から作れると思いますよ。
    (0)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    25
    Quote Originally Posted by volca View Post
    1.20までは既存のアイアンナゲットからアイアンインゴットは作れますし、アイアンナゲット自体も鉄鉱から作れると思いますよ。
    旧レシピでは、8個の鉄鉱から24個のナゲットが作成でき、25個のナゲットから5個のインゴットが作れます(計算間違ってなければ)。
    新レシピでは、9個の鉄鉱から3個のインゴット。
    双方のレシピが共存する事は、まずあり得ないんじゃないかと。
    (1)
    Last edited by SonnayaKoshka; 09-30-2011 at 12:33 AM. Reason: 計算ミス
    Сонная Кошка 〜眠り猫

  6. #6
    Player
    Kuro-Chan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    245
    Character
    Scarlet Storm
    World
    Asura
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by SonnayaKoshka View Post
    旧レシピでは、8個の鉄鉱から24個のナゲットが作成でき、25個のナゲットから5個のインゴットが作れます(計算間違ってなければ)。
    新レシピでは、9個の鉄鉱から3個のインゴット。
    双方のレシピが共存する事は、まずあり得ないんじゃないかと。
    新レシピで使われる素材で作成数に不都合があるものは旧レシピにおけるレシピ変更という形で変更されています。
    インゴットは素材がナゲットでなく鉱石に変更されているので実質は旧レシピの削除ですね。
    (0)

  7. #7
    Player
    SIr's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    37
    Character
    Sir Bedivere
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 51
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    エーテルが作成できなくなってしまう件について、開発チームに報告しました。
    プークの翼については、1.19に間に合うよう早急にドロップしなくなるアイテムから、
    除外するよう対応を行いますとのことです。ご報告ありがとうございました。
    ほぼすべてのドロップアイテムは何らかの生産にかかわっており、5日の時点でいきなりなくしてしまうと
    旧レシピ自体は存在していると言え、レシピの中の一品でもかけてしまうとそのレシピのものを作ることができなくなってしまいます。

    例えばエーテルを例にすると作成には
    蒸留水
    マージョラム
    シュリークシュルーム
    プークの翼
    が必要ですがプークの翼がないため他に集めた材料が無駄となってしまうことになります。
    (体感ですがシュリークシュルーム100個集めるのに4時間以上かかったことがあります)


    上記の例ではではプークの翼のみ対象にしていますがそれは他のドロップアイテムに関しても
    除外というより延期していただくことはできないのですか?
    (1)

  8. #8
    Player
    Arkappore's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    29
    Character
    Arkaps Arkappore
    World
    Gungnir
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by SIr View Post
    ほぼすべてのドロップアイテムは何らかの生産にかかわっており、5日の時点でいきなりなくしてしまうと
    旧レシピ自体は存在していると言え、レシピの中の一品でもかけてしまうとそのレシピのものを作ることができなくなってしまいます。

    例えばエーテルを例にすると作成には
    蒸留水
    マージョラム
    シュリークシュルーム
    プークの翼
    が必要ですがプークの翼がないため他に集めた材料が無駄となってしまうことになります。
    (体感ですがシュリークシュルーム100個集めるのに4時間以上かかったことがあります)


    上記の例ではではプークの翼のみ対象にしていますがそれは他のドロップアイテムに関しても
    除外というより延期していただくことはできないのですか?
    旧レシピを並行して作れるようにしておいたのは、現在持ってる素材がパッチ後使えなくなるのを防ぐという救済措置じゃないんでしょうか?新レシピがあるのですからパッチ後はそちらで作ってほしいと言うのが開発の考えだと思います。
    新レシピで使わなくなる素材の消費期間として旧レシピでも製作できるようにしているだけでしょうから、使わなくなる素材のドロップ廃止は延期する必要が無いと思います。
    (6)

  9. #9
    Player
    SIr's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    37
    Character
    Sir Bedivere
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 51
    Quote Originally Posted by Arkappore View Post
    旧レシピを並行して作れるようにしておいたのは、現在持ってる素材がパッチ後使えなくなるのを防ぐという救済措置じゃないんでしょうか?新レシピがあるのですからパッチ後はそちらで作ってほしいと言うのが開発の考えだと思います。
    新レシピで使わなくなる素材の消費期間として旧レシピでも製作できるようにしているだけでしょうから、使わなくなる素材のドロップ廃止は延期する必要が無いと思います。
    ご存知の通り今回変更されたものに錬金のレシピはありません
    別のところにも書いたのですが、私が目標としていたのは瞬間強力にかわでした。
    それを含むレシピで今後錬金木工彫金のランク上げを計画し素材を集めていたものが
    今回のとおりに変更されると一気にあげることができなくなってしまいます。

    私からすれば錬金に使うレシピのドロップアイテムを延期していただければそれでいいのですが
    他のケースも予想できることから一度ドロップ削除のもの全てを延期してほしいと思います。
    (2)

  10. #10
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    はい、(×3)になっているものは、1回の製作で3個作ることができます。
    アローを検索すると (x_)数がないのですが、これは今までと同じでx333作成できるのか、それとも変わるのかな?
    (1)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread