3.2から、加速後に無操作でもしばらくスタミナが減っていく時間がかなり延びたように思うのですが、
以前からありましたが、そもそも加速もしていない状態なのにスタミナが減っていくのは仕様なのでしょうか?

3.2になってからやたらとスタミナが減るな~と思っていました。
無操作でスタミナが減るのであれば、スタート直後の無操作でもスタミナが減らないと仕様としておかしいのでは…
スタート直後に無操作ではなぜか減りません。『加速後』だから疲れ的な意味でしばらく減る仕様なのでしょうか?
特に理由がなければ廃止してほしいです。

また、攻略手帳の報酬の変更を希望します。

■現状
出走回数1:5回出走=1,000MGP
出走回数2:30回出走=1,500MGP

■希望
出走回数1:5回出走=1,000MGP
出走回数2:30回出走=4,000~6,000MGP

6倍の回数をこなさないといけないのに、現状の報酬が500MGPしか変わらないのはプレイヤーが不満に思う原因だと思います。
単純計算で1レース2分として、この項目だけで1時間はかかります。

チョコボレースはMGPがかかるのに報酬がまずいと言われていますし、手帳が実装されても人があまり増えていないと感じいますが、こういったバランスの悪さに原因があるのではないでしょうか。
もっとプレイヤーが喜ぶ報酬に変更してほしいです。

パッチ3.25でのアップデートに期待はしていますがこのあたりも改善されたら嬉しいですね。