Page 10 of 24 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast
Results 91 to 100 of 233
  1. #91
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by huzisaki View Post
    その『大騒ぎする程の事とは思えない』、その客観的な理由を書いてみては如何でしょう。
    そこに確実性のある理由が無いのであれば、それはあなたの私見です。
    十分、『経済に影響を及ぼす可能性が有る』、と考える他者の意見を否定できるものでは有りません。
    勿論、貴方がそういった私見を抱くこと自体はご自由だと思います、が、それを相手に共感して貰えるかは、また別の話かと。
    システムからのばら撒きよってクラフターの新品装備が売れないことに対してはとくに問題ないけども、中古によって新品装備が売れなくなるのは反対!なってるので気になっています。

    言葉を選ばずに言うと。クラフターの新品装備が死んでるのは問題ではないが、殺し方としてシステムからの絞首刑はOKだけど中古の電気椅子はあかんやろ!みたいな。
    でもって私もそうですけど他の方も言ってますように、中古法以外で(MGPでも素材でもマテリアでも)死体クラフター装備を解体してリサイクルはOKはそれなりに肯定的な人が多い(クラフ装備品が死ぬことに対してはけっこうポジティブ)から余計に何とも言えない気分になるのです。
    tamejirou さんではないのですが『大騒ぎする程の事とは思えない』理由としてどうやても死刑確定されていて尚且つそれに対してネガティブが少ないのでので処刑方法が1個増えてもどの道死ぬことになるかわらないんじゃね?っての理由かな。

    逆に再利用価値が出ることでもしかしたら生き返るのがダメなのかしら?とも思ったのですが上記で書いたようにリサイクルだとけっこうポジティブな人が多いからわか「えーこれわっかんねーな」ってなってます。
    ※新品装備に納品物は除いてます('Д')
    (0)

  2. #92
    Player
    huzisaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    121
    Character
    Rheye Dyunofgario
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    システムからのばら撒きよってクラフターの新品装備が売れないことに対してはとくに問題ないけども、
    中古によって新品装備が売れなくなるのは反対!なってるので気になっています。
    私個人の意見で宜しいのであれば、システムからのばら撒き自体も快く思ってはいませんし、問題無いと発言した覚えも有りませんよ。
    序でに言うなら、3.0以降のクエストでHQ製作装備が配られた事に関しても、
    当時のギャザクラ関連のスレを見て頂ければ判りますが、難色を示す方も多く、快く受け止められている様子では有りませんでした。

    なので、既にシステムからのばら撒きが有るから良いじゃない、という話では、そもそも有りません。
    システムからのばら撒きすら難色を示す方もいらっしゃっるのに、そこに中古品という新たなジャンルを加えて、二重苦を与えようとしている様にしか見えないのですよ。
    仰る通り、需要の無くなった装備はその内売れなくは成りますけどね。
    ただ、その時期を早めるシステムを導入してまで、中古品を市場に出回らせる必要が有るかと考えると、個人的には無いと考えます。

    確率でのマテリア化や、分解依頼及びくじ引き(MGPやマテリア)等の案は面白いと思いますよ。
    ただ、上記で説明させていただいた通り、くじ引き(装備品排出)は反対ですね。
    (10)
    Last edited by huzisaki; 02-10-2016 at 03:29 PM. Reason: 一部の修正

  3. #93
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by huzisaki View Post
    確率でのマテリア化や、分解依頼及びくじ引き(MGPやマテリア)等の案は面白いと思いますよ。
    ただ、上記で説明させていただいた通り、くじ引き(装備品排出)は反対ですね。
    そうなんですよ、だからこそ中古いれたほうがよくない?って思うんですよね。

    分解依頼とか個人的に分解好きなのできたらありがてぇって話ですが、ただそれシャウトや募集であつめるのー?探すのー?とか思っちゃうわけですよ。
    錬成度依存のマテリア化にしてもMGPにしてもですね。結局分解依頼があればいいのになーってなると同じ事になるわけですよ。
    #44のLuckyBanchoさんのコメントと引用スレそうですよね。ギルなら払うから分解させてくれよ!ってのがMGPくれよ!とかマテリアガチャさせろよ!ってなるのは想像に難しくない('Д')

    なんで#12のChafさん的な装備品ではなくなるでも私はイイです!ただそれはマーケット行こうぜ!とは思います。まぁその場合、10%の装備買って100%にして売るとかはできなくなるけど。
    (0)

  4. #94
    Player
    tamejirou's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    237
    Character
    Tamejirou Minnano
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 63
    Quote Originally Posted by huzisaki View Post
    新品と中古品を同ランクにした時点で、価格競争に置いて中古品が有利に成り過ぎる、と言う点は、散々皆さん書かれていると思いますよ。
    故に新品の需要を残すには、中古品は『新品の劣化版』という位置づけが好ましい、という話だと思いますけど、特に矛盾はされてないかと。
    店売りの商品は「新品」です。『新品の劣化版』ということは、商品によっては店売り価格「以下」での販売になるのではないですか?beamさんは投げ売りを危惧されていたのでは?と気になったのです。
    Quote Originally Posted by beam View Post
    価格競争においては極めて有利どころか勝負にすらなりません。
    (最低限、店売りの値段が確保できれば良いわけですし。)
    とはそういう事ですよね?
    (0)
    Last edited by tamejirou; 02-10-2016 at 07:39 PM. Reason: 分けました

  5. #95
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    長文続いてて正直つらいんですが、

    それで、どんな幸せがプレイヤーに訪れるんでしょうか。
    何が改善されるのかがさっぱりです。
    (6)

  6. #96
    Player
    tamejirou's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    237
    Character
    Tamejirou Minnano
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 63
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    聞かれた事に答えて質問を繰り返してるだけですよ。個人的には「反対だ!」という声と「こうしたい」という声の妥協点を見つけたいと思っていたのですが、マーケットに出さない案で良いものも沢山出ているので中古品にこだわる理由はないですね。ただ聞かれた事に答えて質問してるだけとしか。納得できたら適当な所でこの話は切り上げるんじゃないですかね。

    長文は申し訳ないです。つい長くなってしまいました。
    (0)

  7. #97
    Player
    tamejirou's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    237
    Character
    Tamejirou Minnano
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 63
    Quote Originally Posted by huzisaki View Post
    なら、その『大騒ぎする程の事とは思えない』、その客観的な理由を書いてみては如何でしょう。
    そこに確実性のある理由が無いのであれば、それはあなたの私見です。
    十分、『経済に影響を及ぼす可能性が有る』、と考える他者の意見を否定できるものでは有りません。
    勿論、貴方がそういった私見を抱くこと自体はご自由だと思います、が、それを相手に共感して貰えるかは、また別の話かと。
    理由ですが、個人的にはわざわざマテリア化の「直前で」練成を止めて中古品として販売する戦闘クラスの方が大勢いるとは思えません。練成目的に中古品を買う層からしたら中古品の価格は「はずれも含んだ」マテリア価格の相場で決定します。それならマテリア化まで自分でしてしまった方が手っ取り早くないですか??ILの低い装備群ならなおさらです。市場に出回るのはほとんどが「レベリングに使った」装備になり、その数は心配するほど多くはないと思うのです。

    あとは、戦闘用マテリアは以前から戦闘クラスが練成していたと思いますが、その手間を「戦闘クラスが」主に支払い、「戦闘クラスが」買うので今とさして変わらないのではないかと思います。(リテイナー等からの装備排出を止めれば、戦闘クラスはクラフター産装備を買うことにもなりますし。)元々戦闘クラスが行っていた練成を戦闘クラスが”仮に”「途中まで」行っても、それを「クラフターができない」というのは今さらじゃなかなと思います。「戦闘系マテリアをクラフターが作れない!」と怒る人は見た事がないですし、戦闘系マテリアが欲しければ自分で着替えて練成に行く人がほとんどじゃないですかね。今の話は「マテリア化」まで行くか行かないかの違いでしかないのでは?と思うのです。

    コレ↓を前提に喋ってます。(一応)
    中古販売システム(修正2)
    ・「装備品」に限り「BIND」撤廃
    ・「練成度が100%に達した」、「ミラプリに使用した」それぞれの場合「EX」属性が付与される(出品不可になる)
    ・リテイナーからの「RARE」「EX」以外の装備品の排出を廃止する(あるいは排出量を絞る)
    (0)
    Last edited by tamejirou; 02-10-2016 at 07:40 PM. Reason: 分けました

  8. #98
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by tamejirou View Post
    聞かれた事に答えて質問を繰り返してるだけですよ。個人的には「反対だ!」という声と「こうしたい」という声の妥協点を見つけたいと思っていたのですが、マーケットに出さない案で良いものも沢山出ているので中古品にこだわる理由はないですね。ただ聞かれた事に答えて質問してるだけとしか。納得できたら適当な所でこの話は切り上げるんじゃないですかね。

    長文は申し訳ないです。つい長くなってしまいました。
    安心させるだけじゃなくて惹きつけないとだめじゃないですかね。

    中古品販売が可能になるとこんなすばらしい未来が待ってるよってのを書いてみてはどうですか。
    (4)

  9. #99
    Player
    tamejirou's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    237
    Character
    Tamejirou Minnano
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 63
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    安心させるだけじゃなくて惹きつけないとだめじゃないですかね。

    中古品販売が可能になるとこんなすばらしい未来が待ってるよってのを書いてみてはどうですか。
    まぁ出発点が出発点なので自分にはなんとも・・・。元の要望を出した人的には

    ・無駄に装備を捨てる状況を改善したい

    だと思うのですが、本人に聞いてみてはいかがでしょうか。

    個人的には
    ・所持品枠の解放
    コレが一番大きいですかね。自分も捨てられない質なので。メモリガーな問題だし要望も多いのでは?

    あとはドラクエxで遊んでて思ったのですが、商品ってもっと売れて良いよなと。あえて経済に絡めて「より経済が回る」としたら、それが恩恵ですかね。(なので反対だ!と言われても一応食いさがってる感じです。保守派の人の言ってる事が分からない訳ではないですよ)
    (0)

  10. #100
    Player
    huzisaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    121
    Character
    Rheye Dyunofgario
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    そうなんですよ、だからこそ中古いれたほうがよくない?って思うんですよね。
    分解依頼とか個人的に分解好きなのできたらありがてぇって話ですが、ただそれシャウトや募集であつめるのー?探すのー?とか思っちゃうわけですよ。
    その条件で考えるとするならば、分解専用アイテムという位置づけならば問題はないとは思います。
    ただ、分解を今後運営がどう絡めていくかに寄りますね。
    一応、一種の分解レべリングの緩和に成りかねない調整なので、今後分解で重要アイテムを排出する際に、思った以上にアイテムが溢れてしまう可能性が有ります。
    まぁ、その辺は運営がバランスとる部分ですし、分解レべリングが現仕様では新品作ってバキャバキャ割るのが最速な謎使用なので、仰りたい事は分からないでもないです。
    (4)
    Last edited by huzisaki; 02-10-2016 at 08:30 PM. Reason: 一部の修正

Page 10 of 24 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast