いやならやめてもいい
とは言いましたが、マテリアの装着はエンドコンテンツの一部になりうる物です。
そんなコンテンツに対する要望の根本が楽したいだけだから当然では?
浪漫もなく、人との繋がりも投げ捨てて、何でもNPC任せは正直オンラインゲームに必要性を感じない。
あと、やりやすい様にする為の案ならもう出しましたよ。
受注側じゃなく依頼側が出すアイコンを実装する、というね。
追記:
知ってか知らずかは、解りませんが詐欺はありえないですよ?
今ある機能でマテリア装着依頼をする場合、受注側はただ座るだけで付ける物・付け方等依頼側が全て選択し依頼するんですから。
まさかと思いますが、材料全部トレードして付ける方法しか知らない、って事は無いですよね?
ないとは思いますが、もしそうなら勉強不足ですよ。
「え?なにそれ知らない」って人は、一度“マテリア装着依頼”で検索してみる事をお勧めします。
ロドストの日記で説明している方もいらっしゃいますよ。