タンクのヘイトをむしろ下げて、DPSの攻撃力増強とヘイトカットスキルのリキャストを縮めるというのはどうでしょう
DPSも今まで通りのダメージを出すなら自分の稼いだヘイトを意識して、スキルの撃ちわけをする必要が出てくるかな、と
まあ見てない人も多そうですが、見ていても加減できない人も多いですよ。
自PTのタンクの力量や装備を把握できていないまま、「さっさとタゲとれや、ボケ」って感じ。
ただ、この場合も悪いことばかりでも無く、タンク側にも向上心の様なものがあれば、どうしたら良いのだろうかと考えるきっかけにもなり得ます。
IDであれば、仮にパワーバランス崩してPT半壊、あるいは壊滅しても戻って再度やるだけなので気にしないでガンガン攻撃してる人多いんじゃないかな。
あり得ないけど、タンク以外が敵視1位になったら強制ワイプのコンテンツとかあれば、さすがにその場合は好き勝手に殴る人でも多少バランス見るようになるかもですね。
と、思ったけど、よく考えたら「ちゃんとタゲ取れや」の方向に行くか・・w
スレチかもしれないけどタンクのヘイトより占星術師のヘイトを下げてあげて!
レイドとかで途中ボス殴れないタイミング(3層の竜巻とか極ナイツのトールダン退場後とか)のあと気が付いたら占星ヘイトナンバーワンとか
ありすぎですわー
あとはタンクでヘイトこまったことあまりないかなー
そうなんですが、肝心な事の一つとしてその負担がヒラに行く事です。防御スタンス取得前の低レベル時にはよくある事ですが、DPSがタゲとる→ヒラが回復→ヒラがタゲとる、な流れです。まあ見てない人も多そうですが、見ていても加減できない人も多いですよ。
自PTのタンクの力量や装備を把握できていないまま、「さっさとタゲとれや、ボケ」って感じ。
ただ、この場合も悪いことばかりでも無く、タンク側にも向上心の様なものがあれば、どうしたら良いのだろうかと考えるきっかけにもなり得ます。
IDであれば、仮にパワーバランス崩してPT半壊、あるいは壊滅しても戻って再度やるだけなので気にしないでガンガン攻撃してる人多いんじゃないかな。
あり得ないけど、タンク以外が敵視1位になったら強制ワイプのコンテンツとかあれば、さすがにその場合は好き勝手に殴る人でも多少バランス見るようになるかもですね。
と、思ったけど、よく考えたら「ちゃんとタゲ取れや」の方向に行くか・・w
まぁ崩壊してもいいなんて一歩間違えばハラスメントになりかねないですけどね
もどかしいのは
タンクから
タゲが一部飛んだとして
次に負荷がかかるのが第三者のヒーラーなところですね
ケースバイケースなところもありますが
一部ターゲットが飛んだ場合
回復対象が増えるわけです
ヘイト飛んでDPSがダメージ受けて
お前が悪い(タンクorDPS) 一切回復しない テメー一人でどーにかしろ
がやれるかと言われれば
ヒラの立場になったときはそれはできません
結局ターゲットが漏れたときに
それの尻拭いをするのは大概ヒーラーかタンクなんですよね
こんな責任の押し付けあいみたいな考えしたくないけど
そーなってしまう部分もあるゆえIDは嫌い
Last edited by Nico_rekka; 01-18-2016 at 05:38 PM.
DPSにタゲが跳ねたときは、無理にタゲを取り返そうとせずに次の敵のヘイトを稼いでおいた方が、PTが安定することが多い気がします
DPSは跳ねた敵にスタンを入れて全力攻撃、ヒラはDPSの回復よりも跳ねた敵の殲滅を優先してクルセを入れて攻撃、
こうすればDPSからヒラにタゲが跳ねる前に火力で押し押し通せると思います
火力で押し通せるだけの火力が出てない (ヒラがDPSを回復しないと追いつかない状況) にも関わらずタゲが跳ねるのであれば、
タンクのヘイトスキル性能の問題ではなく、スキル回しの問題だと思います
ヒーラーの立場からすると
クルセ入れて回復無視して攻撃し、
結果タンクかDPS落としたら後味悪くありません?
ギリギリになったとしても相手によってはいい印象を持ちません
もっぱら私が懐疑的に思ってるのはローレベルIDですが
ローIDでもタンクのスキル回しが悪いで片付けますか?
スキル発展途上のコンテンツで
(エキスパは一切やらない ハイルレ対象はごり押しで片付いてしまう部分があるので略)
Last edited by Nico_rekka; 01-18-2016 at 05:44 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
先述の立ち回りを想定してるIDはエキスパIDですね
レベリングIDにヒーラーで行ったときは、DPSがタゲ跳ねさせて落ちるのは火力調整しない自己責任だと思って動いてます
(ヒールヘイトで、タンク→DPS→ヒーラーって順に跳ねるようであれば、一旦DPS落としてレイズでヘイトリセットした方が楽というのもあります)
なので、タゲが跳ねてDPSが落ちても別に気にしないですし、もしタンクが落ちるようであれば攻撃よりタンクの回復を優先する感じですね
立ち回りがエキスパIDに関しては了解しました
エキスパIDについてはなにも言えないので省略します
ローIDに関してはベテランとそうでない人が入り交じることは前提として
考えておいてほしいかなと思います
どっちかというと割きり派なのでカンスト勢については知ったこっちゃないのですが
Last edited by Nico_rekka; 01-18-2016 at 06:56 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.