2.xの極等にも近寄りたくない、開放リストに載せてしまったことを後悔する程度のタンクです。
真ビスと教皇庁までの進行度ですが、
何を食らって全滅したのか、何がどうなってんのかわからん殺しがとにかく多いです。
死んでたわけでもないのに画面暗転、スタート位置とか。
ID行く回数自体、多分少ないので、避けられないのか、スタン等で止められるのかはともかく、
タンクだとメンバーが何やってんのか、なんでクリアできたのかそれすらもわからない事もあります。
ゲーム内ボイスチャットが実装されてるならアレですが
タンクが手を止めてチャット打っていいようなゲームデザインじゃないですよね?

まぁ、アレです。メインにIDや蛮神などのPTコンテンツからめるのは本当にやめてほしい。
メインに組み込むなら、大ダメージはともかくわからん殺しだけは無しでおねがいします。
ギミックは殺しにくる方向じゃなくて、攻略が楽になる方向で。
周回重視の内容や初見で全滅することに大きな不満があるわけではありません。
気軽に突入(全滅解散)できるとっつきやすさ(わかりやすさ・難易度・拘束時間)になるといいのですが。

難易度の話かわかりませんが(タンクの場合はやわらかさ加減だからやっぱり難易度?)
LV58で装備可能になるアダマン使った鎧等、素材取れるのがLV59ダンジョン以降のマップって
おかしくないですか?
マップ開放による適性IL上げ不可能加減でいじめる感じのアレコレも無しにしてほしいです。