Page 13 of 31 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 ... LastLast
Results 121 to 130 of 303
  1. #121
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by shimaki View Post
    難易度の話かわかりませんが(タンクの場合はやわらかさ加減だからやっぱり難易度?)
    LV58で装備可能になるアダマン使った鎧等、素材取れるのがLV59ダンジョン以降のマップって
    おかしくないですか?
    マップ開放による適性IL上げ不可能加減でいじめる感じのアレコレも無しにしてほしいです。
    イディルシャイアのサブクエで一式もらえる以上、おかしいとまでは思わないかな
    (14)

  2. #122
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    極ナイツについて、
    大迷宮バハムートや2.x極蛮神で登場したギミックが形を変えて多数流用されています(おそらく意図的に)。
    2.x時代から攻略を続けて経験を積み上げてきたプレイヤーには自然と対応できるギミックも多いですが、
    3.0以降始めたプレイヤーにとっては、この積み重なりは少ししんどいのではないかなと思いました。

    FFXIVは新規プレイヤーでも継続プレイヤーに追いつきやすいゲームデザインを目指していると認識していますので、
    バトル(ギミック)内容についてもそのような考慮があった方がいいのではないでしょうか。
    今の新規さんが大迷宮バハムートを経験するのは人集め的にハードル高いですしね。
    (旧コンテンツにメリットを…という提案もありますが、それはまた別の話題ですね)

    とはいえ、必ずしも2.x経験がないとクリアできないわけでもないし、
    3.xメイン導線IDにて同様のギミックも(ライトになっているとはいえ)ありますので、
    ちょっと上記のような面もあるなと思った。という程度の話ですが。
    (5)

  3. #123
    Player
    SheevaReactor's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    145
    Character
    Sheeva Reactor
    World
    Ixion
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    俺たちは高難度ギミックと戦いたいわけじゃなくてボスと戦いたいんだ
    (36)

  4. #124
    Player
    Farion's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    313
    Character
    Claw Bird
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by BloodyFlood View Post
    極ナイツについて、
    大迷宮バハムートや2.x極蛮神で登場したギミックが形を変えて多数流用されています(おそらく意図的に)。
    2.x時代から攻略を続けて経験を積み上げてきたプレイヤーには自然と対応できるギミックも多いですが、
    3.0以降始めたプレイヤーにとっては、この積み重なりは少ししんどいのではないかなと思いました。
    このゲームのギミックって最初はよくわからんものもあるのですが、根本的には動くとダメ、動かないとダメ(ペトリとかは中間ですかね)
    プレイヤー同士が離れるとダメ、あるいはくっつくとダメ、特定のオブジェクトを踏むとダメ、踏まないとダメとかそんな程度なので、
    新規のプレイヤーもそこに気づけばもう熟練者と大して変わらないと思いますよ。

    後は一定時間内に~を倒さないとダメないわゆるDPSチェックですが・・・DPSメーターもないのに困ったものです
    (3)

  5. #125
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    吉田プロデューサーと100人にも満たないトップ層との争いに
    巻き込まれる「その他大勢」って構図に
    今回のアレキ零式では特に顕著になってきてます
    (65)

  6. #126
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by SheevaReactor View Post
    俺たちは高難度ギミックと戦いたいわけじゃなくてボスと戦いたいんだ
    ビスマルクなんてその際たるものですね。
    最初空の上で巨大な空クジラと戦うなんてどんなバトルになるんだろうってワクワクしてたのにw
    (40)

  7. #127
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    まだ週制限緩和されていない早期クリア時期とはいえ
    今の零式募集で見かけるのは「クリア者手伝い」
    未クリアよりクリア済みで固めて出荷作業
    わざわざ難易度を下げて高難易度コンテンツに挑むという矛盾
    (2)

  8. #128
    Player
    XXw's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    175
    Character
    Lewena Fletcher
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    カッコ良いクリアの仕方では無いと思うけど、
    本人の自由なんじゃないかな。
    外からとやかく言うのは見苦しい。
    (16)

  9. #129
    Player
    Rumomon's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    128
    Character
    Rumomo Rumo
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    バハやアレキ零式のようなハイエンドを毛嫌いしている人がいるのは理解しています。
    私はこれらを楽しんでいる側の人間で、まあフォーラムには良かったです!と書きに来る人より
    不満を書きに来る人がほとんどだと思うので、たまに覗きに来ては叩かれている感じがして悲しいですね。
    書き込まれる方も、ハイエンドを楽しんでいる人が居るという事を忘れないで欲しいと思います。

    最高難易度のコンテンツに最高の装備があり、それを目指すというのはゲームとして極当たり前の構図だと
    思いますし、それを目標に楽しくXIVを遊んでいます。逆に言えば偶数パッチのこれらが無ければ、XIVで
    目標にするものが無くなってしまうので、私のような人間は離れてしまうと思います。

    ただ最近の運営を見ていると、私のような人間とエンドを毛嫌いしている人達の両方の意見を聞こうとして
    失敗している感じがするので、1つだけ言いたいのは最初に決めたコンテンツ毎の立ち位置をブレずに貫いて
    欲しいという事です。ユーザーの意見を聞くのも大事だと思いますが、最近はどれも聞きすぎだと思います。

    3.1の雲海にしても、新式などILを超えたサブステが認知されてきているので、最初から空島の装備を200
    に設定するだけで、敵の強さやドロップ率をもっとサクサク行く方向に調整出来、零式の3層までどころか
    ヴォイドや禁書強化素材も死なずにすみ、それによって雲海にテコ入れをする必要も無かったと思います。

    ある程度大きくなると安全を取りたくなる気持ちもわかりますが、もっと自信を持ってゲームを作って欲しいです。
    (56)

  10. #130
    Player
    FruitMix's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    86
    Character
    Panda Kopanda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 50

    接触系ギミックの見直し希望!

    ゆびさき、ドレナージのような接触ギミックが、
    画面上でキャラ同士の座標同期を取っていないゲームである上に
    日にちや時間帯・参加メンバーや回線の都合によって変わる通信ラグのコンディションによって
    全く安定しません。

    プレイヤー側でやり方の工夫はできますが
    参加メンバーの一部にラグがあるだけでもかなりきつくなります。

    また、ドレナージと同じ方式に見える真成編のテンペストは
    線と重なって取れないなんて事は一回もなかったので
    接触判定方法も悪くなっている?ように感じます。

    こういった画面上と当たりが一致しない系のギミックは
    敵と戦っているというよりも「接触判定を実装しているプログラマやネットワーク回線と戦っている」気持ちになってきます。
    今後は見直して頂きたいです。

    ※極ナイツは接触ギミックが一切無かったので納得の行く内容でした。
    (37)
    Last edited by FruitMix; 12-08-2015 at 02:38 AM.

Page 13 of 31 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 ... LastLast