印は凄く快適になって良かったです。
TPですが忍者以外のジョブも修正入りましたがどれも結局10~30程度なのでまだTP枯渇はします。
すいません、ただの報告なので印廃止でも改善案でもないのですが、こちらに書かせていただきます。
印がとても快適になったのはとてもうれしいのですが、たまに(ID1周に1回ぐらい)印を1回しか入力してないのにうさぎになることがあります。
なんか火遁や雷遁みたいな簡単な印ですらうさぎになるな~?と思って、慎重にやってたら、先ほど1回しか押してないのにうさぎになりました。
自分のミスでもないのにこれのせいで20秒が無駄になるのはちょっと理不尽なので改善して頂けたら嬉しいです。


印自体はカンカンカンと素直に入力できるようになりましたね!
気持ちいいです!
しかし、印と同じリズムで遁術を入力すると引っかかりませんか?
ウサギにはならないまでも、テンポがズレてなんだかモヤモヤします。
遁術が発生しないままの場合があるので、ちょっと気になりました。
贅沢言ったらダメなのかな。。。(笑)
私は印すごくいい感触です!
すごくいい仕事をされたと思います。
ラグに気を配っていた分、気にせず入力できるので、余裕ができました。
忍者が楽しくなりました!


カンカンカンは快適なんだけど忍術の発動でワンテンポ遅く感じるね
Player




前も述べましたが、普通に考えてデバフ維持ルートで火力が大きく落ちるというのは欠陥でしか無いんですよねぇ…単純に威力だけで見ても、
槍術士のディセムボウルは威力220です。同じくコンボ2段目のボーパルスラストが威力200なので、威力だけで見ても上なんですよね。
(ついでに言うとコンボ始点がインパルスドライヴ【威力180】なので、2段目までの時点で威力差が50もありますけどね)
モンクの双竜脚も、壱之型による連撃の確定クリとのダメージ差こそありますけど、まぁ前も述べましたが威力150で同じです。
じゃあ忍者は?というと、旋風刃の威力320に対し舞踏刃の威力260と二回り以上の差があります。他の近接DPSと比べて、この差は致命的なのは明らかですよね。
槍術士はデバフ維持しながらでも高い火力を維持できる。モンクは多少落ち込みはしますが、クリティカルが出ればトントンなのでそこまで致命的では有りません。
私としては忍者も多少は主力と比べて火力は落ちますが、大きな下落はない…みたいな調整を望みますね。
PvP考えてあまり忍者の火力伸ばしたくない、みたいな思惑があるならば、方向指定追加でもいいかと思います。
例えば、「舞踏刃 威力:100 側面時威力:140 コンボ時威力:260 コンボ側面時威力:300」みたいな。
最悪、現状の火力バランスを崩したくないという思惑があるならば、他のコンボの威力を下げてでも舞踏刃の威力は底上げして欲しいですね…。
「旋風刃→威力310 強甲→威力280 舞踏刃→威力280」みたいに他の2つのコンボから威力持ってくるみたいな感じで。
そうすれば総合的な火力は余り落ちません…が、戦士による介護時の火力は落ちてしまいますけどね。その辺りを運営がどう考えているのか分かりませんが、
個人的には舞踏刃の威力は底上げ欲しいところです。
火力はとりあえず置いといてヘイト関係スキルのリキャをちょろっと縮めて欲しいのとかくれるのバフ付くのがワンテンポ遅いのちょっと触ってほしいな~



忍術で思ったのですが、火遁「〇〇の術」とかの方がかっこいいんじゃないかと思いました。
今後もし忍術増えたときに火遁「〇〇の術」に変えると、作る側も楽かなーとか
他の全てを抜きにして,この耐性デバフ付与スキルと火力スキルの関係だけを見て考えればモンクを比較に忍者は劣っているとはいえません.むしろ優位です.
連撃と双竜の威力差はクリティカルを1.5倍と計算すると,実質75です.舞踏刃と旋風刃の威力差は60です.威力の低下幅はモンクのほうが大きいです.モンクはバフの関係で威力の数値以上にダメージ差が表れるため実際のダメージ低下はモンクのほうが大きいです.
さらに言うと,連撃は確定クリティカルで威力225相当(150*1.5)ですが,逆に考えると,既にクリティカルであるため,これ以上威力はあがりません.
一方,忍者の舞踏刃はクリティカルがでると威力390相当(260*1.5)で,火力スキルである旋風刃はクリティカルで威力480相当(320*1.5)です.
双竜脚のクリティカル前提に話を進めているのに,忍者の舞踏刃は全くクリティカルが考慮されてない点が気になりました.
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.


Reply With Quote




