・スキルアイコンが見にくい(既にスレが立ってますが)ので改善してほしい
無双旋、旋風刃、舞踏刃、影牙のアイコンが区別しにくい!どれも人が切りつけてるモーションです。
旋風刃はダメージ与えるスキルなので配置さえ覚えれば良いんですが、
無双旋、舞踏刃、影牙あたりは↓の理由もあってデバフ管理をしにくい一因となっています。
・舞踏刃とブレハの関係(管理しにくい。本当に)
ブレハ中の敵に舞踏刃を撃つと舞踏刃のアイコンで上書きされ、
舞踏刃中の敵にブレハを撃たれるとブレハのアイコンで上書きされます。
自分のつけたアイコンとは違うアイコンで上書きされるから、
「今、敵が斬耐性減少中なのか、単純に効果時間が切れただけなのか」パッと見判断しにくいです。
"○耐性減少中"と言う大きく目立つアイコン用意して、ブレハと舞踏刃どっちを撃っても同じアイコンになるようにするとか…
もーちょいUIなんとかならないですかね?(例えば魔人のレクイエムは黒くてデカく目立つアイコンなので一瞬で耐性下がってる最中だなと分かります)
・「叱咤」を覚えるレベルがおかしい(血花と入れ替えた方が良い)
→吉Pも、序盤はTPは豊富で通常IDでは問題にならず、エンドコンテンツでTP管理と言う問題が出てくると言ってました。
叱咤はLv18、28(?)で習得と強化がされますが、このスキルを使うことはエンドコンテンツに参加するまでおおよそありえないし、
FATEで使っていける血花と配置間違えてんじゃねえの?と思っちゃいます。
・レベルシンクした時に○毒が勝手に切れるのをやめて欲しい
レベルシンクID行く時につけ忘れたまますすんじゃったりします
・ボス戦のファーストアタックぐらい「不意打ち」「だましうち」使えるようにして欲しい
(かくれる が剥がれないようにして欲しい)
誰かがボスに近付いていったらそれだけでエンカウントしてかくれるは剥がされます。
一度戦闘が開始したらもう「かくれる」が出来ない状態になっても良いと思いますが…
ジョブ自体はかなり気に入ってるし忙しくて良いバランスになってると思います
もうちょっとインターフェース面でのサポートが欲しいなとか思いました!