色覚異常の私が説明しますと…

色はR(赤)G(緑)B(青)を目のレンズで認識しています。
そのうち1種類の色の認識が出来ない、または出来にくい症状を色覚異常(色弱)と言います。

日本人では男性で5%、つまり20人に1人が赤か緑の色覚異常者です。女性はなりにくいそうです。(昔の症状説明なので今はわかりません)

その為ガルーダでは赤と緑の線を使っていた場合、色が判別できない事があり、形状でわかるようにした…という経緯があります。
私はほとんどいないと言われる青の弱異常者(何十万人に一人ですって…)なのでシヴァで地面がほとんど見えない状態になり、修正をお願いした過去もあります。

今回の極ナイツでは外周の淵の色が認識しにくい程度であり、私は問題ないですが、一般的な赤緑異常者はどうなんでしょうね。