色弱についてはあまり詳しくないのですが、
「赤青緑の光の三原色について、他系統の色の区別がつきにくい状態」
って感じであってるのでしょうか。

#1さんの書かれるように、青の中に緑が出てきても見づらい、という内容なら
色弱対応の問題点としてわかるのですが
Quote Originally Posted by shille View Post
赤い床、赤いマーカー、赤いAoE、赤いターゲット。
こういった同系統の色の話を出すのは色弱対応の話として適切なのでしょうか?