難しい事はよくわかりませんが、
不公平なバランスの上に成り立っている現状を参加人数の減少を恐れて維持するよりも、
例え参加人数が一時減少したとしても一度公平なバランスに正していただく方が、健全かと私は思います。
歪みは別の歪みを生むだけだと思います。
一部のジョブが強い→一部のジョブの参加が減少しないように調整をしなければいけない→不十分な調整になる→別の歪みが・・・
まあ、現状が不公平なバランスであればの話しですが。
難しい事はよくわかりませんが、
不公平なバランスの上に成り立っている現状を参加人数の減少を恐れて維持するよりも、
例え参加人数が一時減少したとしても一度公平なバランスに正していただく方が、健全かと私は思います。
歪みは別の歪みを生むだけだと思います。
一部のジョブが強い→一部のジョブの参加が減少しないように調整をしなければいけない→不十分な調整になる→別の歪みが・・・
まあ、現状が不公平なバランスであればの話しですが。
ここを見ているとPvPにあまり馴染みのない人が多いのかなという気がします
突出した強キャラがいる = 強キャラ使いが多数派になった = 「「多数派になったからNerfはやめよう」」
これ一番駄目な流れですからね
ゲームバランスが壊れてるから多数派になるのであって
それは他のキャラで遊びたい人が相当数淘汰された結果であることを忘れてはいけません
理想は、タンクが、ヒーラーが、近接が、キャスターが、それぞれみな活躍できるバランスです
そのほうが楽しいに決まってます。何のためのロール制かって話です
ゲームバランスは絶えず調整が必要です
召還のNerfといっても「他ジョブの平均レベル」にしてほしいという話であって、誰にも扱えない状態にしろという話じゃありません
仮に弱体化が行き過ぎたとしたら、その時はまた強化すればいいんです
そうやって小まめなパッチで正解を探っていくのが本当のバランス調整じゃないですか
テスト鯖でバランスを見るでもなく、見切り発車でゴーしたグダグダなゲームバランスを半年放置して
「様子見したい」
「お手軽強キャラで遊んでる人が多数いるから調整しない」
そんなPvPが三本柱の一つってありえないです
Last edited by emanyon; 11-10-2015 at 02:10 PM.
世界がララフェルで満たされますように
んー、ここを見て私の認識は若干世間と違ってるのかな?と感じているのであまり参考にならないかもしれませんが、需要で言えば多いのは2なんじゃないですか?分かりやすいぐらいに強いジョブに需要があるんですかね
そこそこのスキルでもある程度キルが取れる?
(シールロックで召喚はやったことないので)
召喚引き下げにより平準化されると
今までなんとなく取れていたキルがとれなくなる可能性があるのかなと
1.キル取れる取れないに構わず好きなジョブで出せて
繰り返し繰り返し自分のスキルを磨いてキルを取れるようになるのがいいのか
2.分かりやすいぐらいに強いジョブがいて それ使ってればある程度キルが取れるのがいいのか
どっちに需要があるかですね
元からPVPが好きな人だと1の傾向が強いかもしれませんし
よほどジョブに思いいれがある人も1かもしれません
でも本当にたくさんの人が1の思考なんですかね?
シビアに捉えれば「勝負なんだから美学なんぞより有利か不利かが問題だ」だし、ファジーに考えても「手軽に強いジョブがいるんだからそれでやればいいじゃん?」ですし。
創意工夫と自己研鑽の上で勝利を目指す、それを楽しむっていう人が多いんだったら、現状もっと他ジョブの人口は多いと思うんです。召喚の性能がぶっ飛んでるので、諦めて召喚で…っていう人も多いでしょうけどね。
ありえないってことは、ありえてないってことではないでしょうか。
私は「PvPが三本柱の一つ」ということが言われていたのを伝聞でしか知らないのですが、いつの時点での認識なのか、という点が疑問です。
実装してみて、データをとって、やっぱりPvPはダメだなって判断したら、認識を改めるってなもんではないでしょうか。
今回、フロントラインにおけるジョブバランスの調整を行わないと決断したのは、
「どーせ3.1が来たらみんなフロントラインには行かなくなるんでしょ? だから今そこにコストを割くのは無駄だ」
って判断があったのだと勘繰ってます。
そう言っちゃうと角が立つので、マイルドな方の理由を言っただけで。
だからと言って調整を放棄して欲しいとは全く思わないので、今後も調整の必要性を訴える投稿には「いいね!」を押し続けますけどね。
なんか、召喚士は初心者でもキルが取れるから初心者のために弱体しないべき論が何件か出てますが、それに対しては疑問があります。
まずキルとデスはゼロサムなので、必ず狩る側と狩られる側が発生するわけです。
少し前まで初心者の近接を初心者の召喚が狩ることが出来ていました。そのため召喚士は初心者でも狩る側に回れていました。
ただ狩られる側だった初心者の近接が淘汰された結果、召喚だらけのゲームになっています。そうすると、狩る側の召喚と狩られる側の召喚に分かれるわけです。
その状況になっても召喚は初心者でもキルが取れるといえるでしょうか。
最近のリザルト画面を見ると下の方にキルデスが0/2 0/3の召喚士が並んでいます。DPS皆召喚士になったら当然ジョブの優位は消え、腕の差がリザルトに出るのだから当然です。
そうなると召喚士以外の選択肢が潰されたことによる選択の幅のなさだけが残り、飽きを早めるだけになります。
FLの調整=ウルブズの調整でしょう?
おかしかろうが一緒に調整されちゃうじゃない、なんで関係ないの?
それとも別々に調整するって話がどこかで出たの?
もしかして今の倍のコスト使って別々に調整して欲しいって要望ですか?
このスレでは調整が遅いという意見が大多数だったと思いますが、貴方は違う意見なんですね?
別々に調整されたらスキルのリキャストなのか効果なのか効果時間なのか、それともフィジカルの数字なのか、ダメージ計算なのか
きっと貴方は全ジョブ2種類の基準でPvPを遊びたいという考えなんでしょうが、私は貴方より頭悪いし覚えられないし使い分けるの面倒なんで勘弁して欲しいです
もしかして別々に調整しても参加のハードルを上げないような、FLでPvP好きになって自然とウルブズに遊びにきて楽しめる調整方法があるんですか?
FLの調整=ウルブズの調整でしょう?→違います。結果としてそう見えますが3.2ではウルヴズにあわせた調整になるはずです。FLの調整=ウルブズの調整でしょう?
おかしかろうが一緒に調整されちゃうじゃない、なんで関係ないの?
それとも別々に調整するって話がどこかで出たの?
もしかして今の倍のコスト使って別々に調整して欲しいって要望ですか?
このスレでは調整が遅いという意見が大多数だったと思いますが、貴方は違う意見なんですね?
別々に調整されたらスキルのリキャストなのか効果なのか効果時間なのか、それともフィジカルの数字なのか、ダメージ計算なのか
きっと貴方は全ジョブ2種類の基準でPvPを遊びたいという考えなんでしょうが、私は貴方より頭悪いし覚えられないし使い分けるの面倒なんで勘弁して欲しいです
もしかして別々に調整しても参加のハードルを上げないような、FLでPvP好きになって自然とウルブズに遊びにきて楽しめる調整方法があるんですか?
つまりそれはFLの調整とはいえず、ウルヴズの調整のためにFLでも影響が出るということになります。
もしかして今の倍のコスト使って別々に調整して欲しいって要望ですか? →そもそもそれが普通だとおもうんですけど
このスレでは調整が遅いという意見が大多数だったと思いますが、貴方は違う意見なんですね?→調整が遅いという意見よりも召喚が強すぎる意見のほうが多いと思います。なのに今回の調整が見送られた、吉pの発言に違和感が感じた人が発言していると思っています
別々に調整されたらスキルのリキャストなのか効果なのか効果時間なのか、それともフィジカルの数字なのか、ダメージ計算なのか
きっと貴方は全ジョブ2種類の基準でPvPを遊びたいという考えなんでしょうが、私は貴方より頭悪いし覚えられないし使い分けるの面倒なんで勘弁して欲しいです→72戦と4v4の調整が同じなこと自体勘弁してほしいです。絶対どちらかのバランスが崩れます
もしかして別々に調整しても参加のハードルを上げないような、FLでPvP好きになって自然とウルブズに遊びにきて楽しめる調整方法があるんですか?→別々に調整しないほうがむしろ初期ジェイルのようなバランスがおかしいと指摘され楽しめないと思います
Last edited by gate_shark; 11-11-2015 at 12:06 AM.
なるほど、だいたいわかりましたFLの調整=ウルブズの調整でしょう?→違います。結果としてそう見えますが3.2ではウルヴズにあわせた調整になるはずです。
つまりそれはFLの調整とはいえず、ウルヴズの調整のためにFLでも影響が出るということになります。
もしかして今の倍のコスト使って別々に調整して欲しいって要望ですか? →そもそもそれが普通だとおもうんですけど
このスレでは調整が遅いという意見が大多数だったと思いますが、貴方は違う意見なんですね?→調整が遅いという意見よりも召喚が強すぎる意見のほうが多いと思います。なのに今回の調整が見送られた、吉pの発言に違和感が感じた人が発言していると思っています
別々に調整されたらスキルのリキャストなのか効果なのか効果時間なのか、それともフィジカルの数字なのか、ダメージ計算なのか
きっと貴方は全ジョブ2種類の基準でPvPを遊びたいという考えなんでしょうが、私は貴方より頭悪いし覚えられないし使い分けるの面倒なんで勘弁して欲しいです→72戦と4v4の調整が同じなこと自体勘弁してほしいです。絶対どちらかのバランスが崩れます
もしかして別々に調整しても参加のハードルを上げないような、FLでPvP好きになって自然とウルブズに遊びにきて楽しめる調整方法があるんですか?→別々に調整しないほうがむしろ初期ジェイルのようなバランスがおかしいと指摘され楽しめないと思います
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.