Quote Originally Posted by Yasuken View Post
PCの性別をチェックして、サキュバスとかインキュバスは男性、女性に対して敵視が時間単位で自然上昇するとかあれば、法則ありきでバリエーションを増やせると思いました。
タンクがヘイト取れるけど、時間経つと敵視が戻るとか。
あと特定種族に対して恨みがある敵がいてもいいかなーとか。

この間のPLLで、ミニオンのポチャチョコボが周囲の調理師を常時スキャンしてるっていう話があったので、やろうと思えば出来るかなと。
Yasukenさんの、アイデアみて思ったんですが、ドラマチックな戦闘が、あまりないですよね。
カットシーンが入ったりは見栄えはいいんですけど、戦闘とドラマが乖離してしまって戦闘への感情移入みたいなものがないんですよね。それもマンネリに感じるのかも、難しさとかそう言うのとはちがいますが。
現在のIDも経験値やお金稼ぐ意味では、効率はいいんですが、コンテンツの横幅っていみでは、もっとドラマに力入れた戦闘も良いのではないでしょうか。
たとえば、戦闘に一緒に突入したNPCが裏切りPTの一人を人質にとったり、しかも人質にとられたPCも拘束されるわけでなく動くことが出来て敵対したら即死させられる状態に置かれるとか、そんな状態で何が出来るか考える面白さが、あるんじゃないでしょうか?PTの中で役割が分かれる演出ってのもいいのではないでしょうか?
もちろん、周回プレイに向いてるわけではないので使いどころも難しいのですが。
もうすこし、一回の戦闘を深く物語りに絡める作り方をすれば方向性がかなり変わるんじゃないでしょうか?