慣れるとタゲ切り替えでPTリストの敵視情報で管理可能ですけど、サーバレスポンス?かなにか悪いせいでスキル一周分表示が遅れる時がありますね。
UI系がこれ以上増えたら逆に混乱する系の話もあるのでしょうけど。
いちいちタゲ変更して確認するよりかは楽にはなるので、タンクのとっつきにくさは幾らか解消してくれるんではないでしょうか。

一番良いと感じたのは、過去にフォーラムの何処かに誰かがあげていた敵視リストUIの改善画像。
確か敵視リスト各敵のHPバーすぐ下に第2位の敵視を持つ人の敵視バーが表示されどれぐらいで追いつかれそうなのかが判断できるものでした。