Page 547 of 893 FirstFirst ... 47 447 497 537 545 546 547 548 549 557 597 647 ... LastLast
Results 5,461 to 5,470 of 8923
  1. #5461
    Player
    pase's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    259
    Character
    Alyon Rakes
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    DPSだけ貢献や責任を曖昧にしておく必要性があるんですか?
    何でタンクヒラだけ目に見える責任を負わなきゃいけないんですか?
    高DPS出しても評価されないっておかしくないですか?
    (14)

  2. #5462
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by pase View Post
    DPSだけ貢献や責任を曖昧にしておく必要性があるんですか?
    何でタンクヒラだけ目に見える責任を負わなきゃいけないんですか?
    高DPS出しても評価されないっておかしくないですか?
    うんと、タンクヒラはたしかに目に付きやすいですが数字等にはでてないですよね?曖昧なものですよね?
    もちろんメーターが実装されるとなるとタンクヒラのDPSも出ますし、ものによってはバフ回しや被ダメージ、回復量 オーバーヒール率色々あるものが実装されるかもしれません。

    皆平等に評価されると思いますよ。高DPSや硬さやヒールワーク 上手な方は賞賛を浴びると思います!それは全然いいと思います。
    不慣れな方や不慣れなジョブを使った時は逆の時もあると思いますが、それを声に出してしまうと傷ついてしまう人がでてきてしまうという事です。これはDPSロールだけでなくタンクヒラであってもです。
    (4)

  3. #5463
    Player
    pase's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    259
    Character
    Alyon Rakes
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    いや、声に出さなくて済むようにメーター実装してほしいんですが・・・
    自分のミスを自覚してる人に指摘なんてしませんよ。

    あと、タンクヒラがミスればHPゲージが0になってそのままPT壊滅します。
    数字も出てますし、曖昧でもないです。
    (12)
    Last edited by pase; 10-08-2015 at 07:24 PM.

  4. #5464
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by pase View Post
    いや、声に出さなくて済むようにメーター実装してほしいんですが・・・
    自分のミスを自覚してる人に指摘なんてしませんよ。

    あと、タンクヒラがミスればHPゲージが0になってそのままPT壊滅します。
    数字も出てますし、曖昧でもないです。
    うーん、噛み合わないですね><
    そこまでのミスを想定していたとは思っていなかったもので・・・
    バフちょっと合わせそこなったとかそんな程度と私は判断してましたすいません。
    でもそれならDPSがワンミス即死のギミックミスしてもワイプですよね?
    ギミックと比較してしまうのはフェアではないような気もしてしまいますが、タンクヒラの致命的なミスでワイプに繋がってしまうのはゲームの特性上どうしようもないと思うので><
    それにそういうタンクヒラのミスを責任としてしまう状況もDPSが低い等を責任としてまうのも等しくダメだと思いますね。

    別にpaseさんを否定しているつもりとかは全然ないので、気分を害されたら謝りますね。すいませんです。

    でも吉田Pの言葉でもあったとおり基本的に実装しない方向で開発は動いているようなので、それを覆そうと思えば
    実装してほしいと望む側が努力するしかないのかな?と思っています。
    たしかに私も指摘したい時がないとはいいません。♯5480が綺麗事なのも分かっていますが、それを実現させるレベルで努力しないと実装は厳しいのでは?と感じているのです。
    でもこれも私個人で感じている体感ですので、強制しているわけでもないです。重ね重ね失礼しました。
    (2)
    Last edited by Leo_Regulus; 10-08-2015 at 07:47 PM.

  5. #5465
    Player
    pase's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    259
    Character
    Alyon Rakes
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    何度も言ってるように、DPSだけ貢献や責任が曖昧なのはおかしいです。
    おかしいものの是正を求めているだけなのに、何でこっちが努力しろだとか下手(したて)に出なきゃいけないんですか?

    吉田さんがどうこう言ってますが、運営なら全ロール公平に扱うべきです。
    (9)

  6. #5466
    Player
    Nasumiso's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    466
    Character
    Hina Alare
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Leo_Regulus View Post
    メーターがあることによって他人と比べ、自分の現在の力量が判断できる。
    多分これ以上でもこれ以下でもないですね、本当にあれば便利なものだと思います。
    たまたまLeo_Regulusさんの意見を引用させていただきましたが、同じような意見をよく見かけます。
    DPSメーターって、自己研鑽や人と比較するためだけに使うものではないですよ。

    たとえば、レイドでDPSチェックギミックが超えられなくて全滅してしまうような場合。
    DPSが一番出ていない人に対して、「AさんDPS500しかでていません。800出すようにしましょう」と指示するだけでは、良いレイドになりません。
    野良なら解散。固定ならいずれ崩壊するでしょう。

    DPSメーターを見た結果、AさんのDPSが低かった。じゃ、原因はなんなのか。
    そこを考えることがレイドクリアへの第一歩です。
    DPSの低さを指摘して終わりでは意味がないんです。

    ギアが低いからか。(←なら、装備を集めに行く)
    ギミック処理をしているからなのか。(←ギミック処理を交代してみる?)
    そもそもTACが間違っていて、AさんのJOBだとDPSを出しにくい状態なのではないか。(←もう一度自分たちのJOB構成にあったTACを再考する)
    などなど。
    DPSメーターは、うまくいかなかった時の原因と対処法を考えるきっかけになり得ます。
    DPSメーターの数値をみて、PT全体でどう動くかを考え直すことが大切です。

    ※零式参加者が基本のローテーションをマスターしていないとは考えられないので、ローテーション云々は外しています。
    (8)
    Last edited by Nasumiso; 10-08-2015 at 08:24 PM.

  7. #5467
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Nasumiso View Post
    略します
    おっしゃるとおりでございます。
    DPS500しかでてません。800出すようにしましょう。これは野良ではまず論外ですね!
    固定でも状況によっては崩壊もありえますね。

    その後の意見は固定ではそういった感じで進めていけるのでしょうけど野良ではちょっと厳しい部分もありますね!
    そういった意見は仲の良いメンバー同士では全然アリだとおもうんです。
    nasumisoさんのようにやんわりアドバイスして頂いて、された側も「うんうん、そうだね」とみんながなればこれは間違いなく入れた方がいいとおもうのだけど
    指摘の仕方や受け取る相手の性格なども野良だと毎回違うので場合によっては「は?なんでDPSこんなに低いの?クリアできないじゃん」「は?お前になんで言われなきゃなんないの?」となってしまう可能性もすごくあるんですよね。
    メーターの中身自体はnasumisoさんがいったとおり、すばらしい機能が備わっているので入れないという選択肢はないくらい良いものだとおもっています。
    結局は使う人のモラルだけが問題だと私はおもっていますよ!これさえ解消できるのであれば是非導入してほしいんですよね!
    私はメンバーに恵まれたおかげで4層クリアしていますので多分ですがその辺のローテーションは大丈夫だとおもいます。ありがとうございます。
    (2)
    Last edited by Leo_Regulus; 10-08-2015 at 08:54 PM.

  8. #5468
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Leo_Regulus View Post
    うんと、タンクヒラはたしかに目に付きやすいですが数字等にはでてないですよね?曖昧なものですよね?
    もちろんメーターが実装されるとなるとタンクヒラのDPSも出ますし、ものによってはバフ回しや被ダメージ、回復量 オーバーヒール率色々あるものが実装されるかもしれません。

    皆平等に評価されると思いますよ。高DPSや硬さやヒールワーク 上手な方は賞賛を浴びると思います!それは全然いいと思います。
    不慣れな方や不慣れなジョブを使った時は逆の時もあると思いますが、それを声に出してしまうと傷ついてしまう人がでてきてしまうという事です。これはDPSロールだけでなくタンクヒラであってもです。
    前々からこの意見にセットで返されてる事なんだけど。
    何分も戦ったlogの集計は手動だと手間だけど
    明らかに失敗した時は簡単に数字出せるんですよ。

    もらったダメージがモロに記録されてますからね。
    スキンが入ってない、バフがずれてる、ヒールがない、
    全部わかります。
    (8)

  9. #5469
    Player
    kusomushigomu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Kusomushi Gomu
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Nasumiso View Post
    たまたまLeo_Regulusさんの意見を引用させていただきましたが、同じような意見をよく見かけます。
    DPSメーターって、自己研鑽や人と比較するためだけに使うものではないですよ。

    たとえば、レイドでDPSチェックギミックが超えられなくて全滅してしまうような場合。
    DPSが一番出ていない人に対して、「AさんDPS500しかでていません。800出すようにしましょう」と指示するだけでは、良いレイドになりません。
    野良なら解散。固定ならいずれ崩壊するでしょう。

    DPSメーターを見た結果、AさんのDPSが低かった。じゃ、原因はなんなのか。
    そこを考えることがレイドクリアへの第一歩です。
    DPSの低さを指摘して終わりでは意味がないんです。

    ギアが低いからか。(←なら、装備を集めに行く)
    ギミック処理をしているからなのか。(←ギミック処理を交代してみる?)
    そもそもTACが間違っていて、AさんのJOBだとDPSを出しにくい状態なのではないか。(←もう一度自分たちのJOB構成にあったTACを再考する)
    などなど。
    DPSメーターは、うまくいかなかった時の原因と対処法を考えるきっかけになり得ます。
    DPSメーターの数値をみて、PT全体でどう動くかを考え直すことが大切です。

    ※零式参加者が基本のローテーションをマスターしていないとは考えられないので、ローテーション云々は外しています。
    非公式ツール以外に気づきのきっかけが無いのはキツいので導入して欲しいですね~
    今は、どのように改善するか以前に、誰が改善するのが効率的かが見えないですから。

    DPSが見えることが原因で解散するPTも増えると思いますが
    DPSを隠すことで気がつかないまま無謀な突撃を繰り返すよりはずっとマシだと思うんですよね。
    どのみちクリアできなきゃ解散ですから、長い時間を犠牲にするよりも短時間で理性的に解散の判断ができるほうがよさそうに思います。
    (4)

  10. #5470
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by shille View Post
    前々からこの意見にセットで返されてる事なんだけど。
    何分も戦ったlogの集計は手動だと手間だけど
    明らかに失敗した時は簡単に数字出せるんですよ。

    もらったダメージがモロに記録されてますからね。
    スキンが入ってない、バフがずれてる、ヒールがない、
    全部わかります。
    すごいですね!全滅したとき手動でログ漁って全滅した原因探るんですね。私はそこまではしたことがなかったし、そういった指摘を受けたこともなかったので私の意見が軽率でした。
    タンクヒラが数字等の部分は撤回させていただきます。失礼しました><
    (1)

Page 547 of 893 FirstFirst ... 47 447 497 537 545 546 547 548 549 557 597 647 ... LastLast