Results 1 to 10 of 341

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    お二方の意見が開発側に受け入れられればその案は通りますが。
    その前にCFがある以上、CFサーバー間でのパーティー募集メニューを作る意味がないってことです。
    そもそものパーティー募集ができた理由が抜けてますし・・・・・(;´・ω・)
    そのサーバーのユーザー間でのID攻略やフェイトなどのエリアでの交流ですよ。
    CF間パーティー募集にしたら交流じゃなくCFと同じになるだけです。。。
    そもそも開発側が決めることです、出来るとかやれるとかユーザーの言うことではないです。
    フォーラムは提案とフィードバックの場です。
    お二人の案は強く反対します。

    後は開発コメント待ちですね。
    ユーザー間でいいあらそっても決まらないので・・・・・(;´・ω・)
    ロビーサーバーの負荷割り当ての問題もある。
    サーバー間での交流を減らしてでも他のサーバーとのパーティー募集が必要か?
    吉田Pが社長の前でサーバー増設頼んでるのに減らすためのサーバー合併はないでしょうし。

    開発側がの回答を求む。
    (12)
    Last edited by sizaku; 10-03-2015 at 12:14 AM.

  2. #2
    Player
    Nivalis's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    142
    Character
    Snowdrop Nivalis
    World
    Mandragora
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by sizaku View Post
    お二方の意見が開発側に受け入れられればその案は通りますが。
    その前にCFがある以上、CFサーバー間でのパーティー募集メニューを作る意味がないってことです。
    そもそものパーティー募集ができた理由が抜けてますし・・・・・(;´・ω・)
    そのサーバーのユーザー間でのID攻略やフェイトなどのエリアでの交流ですよ。
    CF間パーティー募集にしたら交流じゃなくCFと同じになるだけです。。。
    そもそも開発側が決めることです、出来るとかやれるとかユーザーの言うことではないです。
    フォーラムは提案とフィードバックの場です。
    お二人の案は強く反対します。
    全面的に同意です

    簡単に書いていますが例えばサーバーを超えたチャットを現状のまま実装するとなると2サーバー間ですら最低通信量3倍になるかと思います。
    自分がいるサーバーでのPTチャットの通信+相手サーバーへ送る+相手サーバー上での通信。
    新規でチャット用サーバー作ったとしてもPT募集中ですらCF参加中と同じだけの負荷がチャット用サーバーにかかるのは明白ですね、、、
    また、セッションなどの制限もあるかと思いますので無制限にはできないかと思います。

    マクロでスキルを使用できることから下手するとスキル使用の情報をチャットサーバー介している可能性もありますし、介しているとすれば
    実装することによってラグなどひどくなる可能性もあります。

    人数がある程度まではふつうにできるかもしれません。
    ただ、規模などは運営や開発にしかわかりませんし、できるだけ問題が起きないように実装なども検討されているかと思います。
    技術的にはできても、それを話して他のユーザーを混乱させることはどうかと思います。

    何度か別サーバーからの募集の話自体はPLLで出ていたかと思いますので、考えてくれているとは思いますよ
    (8)

  3. #3
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Nivalis View Post
    全面的に同意です

    簡単に書いていますが例えばサーバーを超えたチャットを現状のまま実装するとなると2サーバー間ですら最低通信量3倍になるかと思います。
    自分がいるサーバーでのPTチャットの通信+相手サーバーへ送る+相手サーバー上での通信。
    新規でチャット用サーバー作ったとしてもPT募集中ですらCF参加中と同じだけの負荷がチャット用サーバーにかかるのは明白ですね、、、
    また、セッションなどの制限もあるかと思いますので無制限にはできないかと思います。

    マクロでスキルを使用できることから下手するとスキル使用の情報をチャットサーバー介している可能性もありますし、介しているとすれば
    実装することによってラグなどひどくなる可能性もあります。

    人数がある程度まではふつうにできるかもしれません。
    ただ、規模などは運営や開発にしかわかりませんし、できるだけ問題が起きないように実装なども検討されているかと思います。
    技術的にはできても、それを話して他のユーザーを混乱させることはどうかと思います。

    何度か別サーバーからの募集の話自体はPLLで出ていたかと思いますので、考えてくれているとは思いますよ
    >簡単に書いていますが例えばサーバーを超えたチャットを現状のまま実装するとなると

    そういう負荷が予想される事は、書いていませんが?
    書いてもいない事で「負荷がかかる」と主張されても…

    > 自分がいるサーバーでのPTチャットの通信+相手サーバーへ送る+相手サーバー上での通信。
    CFで普通にPTチャットできてますから、新規の問題は無いのでは?

    > また、セッションなどの制限もあるかと思いますので無制限にはできないかと思います。
    ゲームのシステムとは既に通信中で、WEBページの様にページ切り替わりで切断したりしませんから、関係ありません。
    仮にアリア移動やコンテンツによって、そういった動作をしているとしても、PT募集とは何ら関係ないでしょう。
    移動先は「コンテンツサーバー」内に限られます。

    既存のシステムで今動いている事を、もう少し観察されると、何が新規に必要かが判断できると思います。
    その2点については、おそらく問題はないと思われます。
    (0)

  4. #4
    Player
    Nivalis's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    142
    Character
    Snowdrop Nivalis
    World
    Mandragora
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    >省略させていただきます。
    技術的な話に関してはここでしても意味がありませんが、

    現状のまま→コストをかけずに

    CFでふつうにチャットができてますから→PT募集の分も含め負荷につながります。

    セッションなどの制限→ユーザー間サーバー間のセッションのほかサーバー間どうしもセッションの制限に引っかかります。
    一つのセッションだけでサーバー間どうしの通信をすべて賄うことはできません。そんなことしたらラグで動かなくなります。
    1000台くらいクライアント&数台のサーバー管理ですら気を使うのに、、、、

    上記のようなことはどうでもいいのです。
    言いあっても実際どういう風に実装されているかなんて正確なところはわからないんだし、わからないからこそユーザーができるできないを判断すべきではありません。

    要望などはどんどん言っていいと思いますよ? ただ、技術的な事に関しては下手に知識知っているだけ(正確な構成を知らない)のユーザーが突っ込むべきことではないと思います。

    ちなみにセッション数とコネクション数は似ているようで全くの別物です。
    コネクション数は1でもセッション数は4とかざらにありますし、接続が確立していてもセッション数は動的にかわります。
    (17)
    Last edited by Nivalis; 10-03-2015 at 03:44 AM. Reason: 勘違いされる方がいるかと思いますので追記しました。

  5. #5
    Player
    Ran-Ran's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ロストホープ流民街
    Posts
    182
    Character
    Randall Archibald
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by sizaku View Post
    フォーラムは提案とフィードバックの場です。
    提案の一環として仕様を書いてるのでしょう。
    負荷軽減の為にDC別にロビーサーバを分けたという過去の経緯をすっ飛ばして、範囲が不明確なサーバ間PT募集を出来る様にしろの一点張りですからね。
    実装してくれるなら嬉しいですが、特定コンテンツ限定で実装するかはユーザの立場では分かりません。
    そもそもPT募集は特定コンテンツ限定ではありませんしね。
    (7)

  6. #6
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Ran-Ran View Post
    提案の一環として仕様を書いてるのでしょう。
    負荷軽減の為にDC別にロビーサーバを分けたという過去の経緯をすっ飛ばして、範囲が不明確なサーバ間PT募集を出来る様にしろの一点張りですからね。
    実装してくれるなら嬉しいですが、特定コンテンツ限定で実装するかはユーザの立場では分かりません。
    そもそもPT募集は特定コンテンツ限定ではありませんしね。
    >負荷軽減の為にDC別にロビーサーバを分けた
    ロビーサーバーは常にアクセスが集中し、また高速のレスポンスが要求差される場所です。(DB参照も発生します。)

    募集・CFマッチングは、そういう高速なレスポンス性は要求されません。
    (1)

  7. #7
    Player
    Ran-Ran's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ロストホープ流民街
    Posts
    182
    Character
    Randall Archibald
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    >負荷軽減の為にDC別にロビーサーバを分けた
    ロビーサーバーは常にアクセスが集中し、また高速のレスポンスが要求差される場所です。(DB参照も発生します。)

    募集・CFマッチングは、そういう高速なレスポンス性は要求されません。
    ではもう一つ
    これは引用の一つ前のレスにて記載した事ですが、CFのマッチングはDC内に限定しているのですが、サーバ間PT募集ってどの範囲を希望して仕様を提示していますか?
    CFに対する追加機能であるとすればDC内限定になるので特定の募集ではDC内PT募集をして欲しいという要望だけで済むと思います
    DCを跨いで、つまりエレメンタルやガイアのDCからチョコボや神竜に対して募集出来る様にしろ!という提案なら、データ通信の負荷状況を鑑みると無理だと運営は判断しているかと推測します。

    また、別レスにてチャットは発生しないとか言ってますけど、PT募集ではチャットは発生していますよね?
    PT募集では要求ILを指定した際に「禁断しているタンクは連絡下さい」といった文章も散見しますが、他サーバから参加したメンバーの装備状態を確認するのはどうお考えでしょう?
    技術者気取りで色々投稿されていますが、通信方式及び通信している内容、それに伴う負荷状況全てを把握していない限り断言は出来ないと思います。
    それをさも「~は出来る」と発言されていますが、パケット解析でもしたのでしょうか?
    あくまで「こうして欲しいな」という要望や「実装して貰えるとすれば同一DC内で良いかと」といった提案ならともかく、不確定要素が多々ある現場で断定されては議論とはならないと感じます。
    仕様に絶対の自信があるのであれば、仕様書を吉田Pに郵送した方が進展はあるかと思いますが、如何でしょうか?
    (6)
    Last edited by Ran-Ran; 10-03-2015 at 11:34 AM. Reason: 補足

  8. #8
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Ran-Ran View Post
    >検索範囲
    CFの範囲を超えたレンジは想定外。
    当面はDC内かつ同グループ内だけ。


    >PT募集ではチャットは発生していますよね?
    CFでは、PTが揃ってから開始、皆さんが出会うのはコンテンツの内部です。
    よって揃う前のPTチャットは必要ありません・

    >PT募集では「禁断しているタンクは連絡下さい」といった文章も

    全ての要望を満たすのではなく、できることからおこなう。
    無理そうなら、この機能を使わずがんばって同鯖内で募集する。

    募集条件のプリセットに「禁断を含む装備を希望」機能実装?
    システムが気を利かせて禁断アクセのILを別途計算してくれればベストですが。

    また、外部メンバーは、選択式を想定しています。
    鯖内だけで募集は、機能をOFFにする。

    >通信方式及び通信している内容、それに伴う負荷状況全てを把握していない限り断言は出来ないと思います。
    新機能によって利用者が増えた! という話は除いて、

    PT募集に数バイトのデーターが追加されても、「新規登録する」1回分に誤差分が増えるだけ。
    数十バイト、システムを落とすような話ではありません。
    (募集文の量ぐらい、誤差の範囲でしょう)

    >通信方式及び通信している内容
    募集とマッチングでは、ユーザーとシステム間のデーター転送量は変わらない。
    それより、コンテンツの処理のほうが、負荷は大きいでしょうね。

    >パケット解析
    このシステムの実現性を判断するのに、「パケット解析」は関係ありませんね。
    パケット解析で何を解析して、それによって何を判断するのですか? 是非とも教えて欲しい。
    DC内のサーバー間通信でパケット解析・・・ 
    募集機能とは直接関係ないかな。

    >不確定要素が多々ある現場で断定されては議論とはならないと感じます。

    要望を出すときには、まずは実現可能ということを前提にします。
    以前の吉田氏の「システムが飛ぶ」という発言で反対される方がいたので、技術的考察をおこなったのですが。


    それに対して、いろんな方からの質問を受けている状況です。
    (1)

  9. #9
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by sizaku View Post
    お二方の意見が開発側に受け入れられればその案は通りますが。
    その前にCFがある以上、CFサーバー間でのパーティー募集メニューを作る意味がないってことです。
    そもそものパーティー募集ができた理由が抜けてますし・・・・・(;´・ω・)
    そのサーバーのユーザー間でのID攻略やフェイトなどのエリアでの交流ですよ。
    CF間パーティー募集にしたら交流じゃなくCFと同じになるだけです。。。
    そもそも開発側が決めることです、出来るとかやれるとかユーザーの言うことではないです。
    フォーラムは提案とフィードバックの場です。
    お二人の案は強く反対します。
    >その前にCFがある以上、CFサーバー間でのパーティー募集メニューを作る意味がないってことです。

    私のサーバーでは、それ(サーバー間PT募集)が無いから都会鯖へ移動していく固定メンバーがいました(半固定事の移動)
    アレキH3層攻略中でしたが、欠員が埋まらない為、練習にならない という理由です。

    意味が無いわけはないんですよ。
    その機能を待っている人がいます。

    私は、フォーラムで強く働きかけることぐらいしかできませんから、ここでの発言で頑張ってます。

    >そもそも開発側が決めることです、
    そんなことを力説されましても、当たり前ではないですか?

    決めてもらうために提案しているのです。
    (3)