Quote Originally Posted by Zhar View Post
本当に本題とは脇道なのであまり続ける気はないですが、トレース云々と言う事で言っている訳ではないんですけどね
なぞると言う表現が悪かったのかな?
練習してタイミング覚えてその結果自分でこう動こうとした動きを「ミスなくなぞる(実行する)」ってとこだったんですが
他人の動きを見ただけで理解して実行出来るなんて思ってもないので

>強い敵、難しい敵
これに関しちゃ14は導線ガチガチにし過ぎてるせいでその意味を踏み違えてるんじゃないのって感じですけどね。
後は、木人ボスがどうこうってことなら今のアレキのボス達も十分大差ないと思います。
ボスそのものがほとんど何をするでなくですし(そういう行動が0とは言ってませんがそんな見ない)、仕掛け、仕組みに頼った攻撃が多く
これを指して「強い」と思えと言われたらうーん?って感じちゃうんですけども。
強いボスと戦ってるってより難しい仕掛けのある部屋と戦ってるって言うか。
昔から言われてますよね。14はボスと戦闘するんじゃなくギミックと戦ってるって。まさにそれ。
こういう難易度がRPGってジャンルに要るか?って言われたら要らんと思うということです。