Results 1 to 10 of 7077

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ebz's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    166
    Character
    Dalio Lalio
    World
    Shinryu
    Main Class
    Marauder Lv 60
    歪みが発生している原因は零式のどの層でも戦士が1枠確定なのが原因なのかな?

    ・ハイエンドに挑むにあたり、少しでも攻略難易度を下げるために最適な体制で臨みたくなる。

    ・ST性能の高い戦士がST枠に入り、残るMT枠をナイトと暗黒が奪い合う。

    ・零式3、4層ではDPSチェックがキツく、4層は魔法攻撃が多い。そのためDPSが出せて魔法に強い暗黒に適正があった。

    ナイト「(´・ω・`)」

    タンク枠が2枠でタンク職が3職あるため、
    どのコンテンツでも1職は最適な体制から外れてしまう。これは仕方ないことだと思う。

    でもどのコンテンツでもST枠として戦士に適正がありすぎる。
    逆に言えば、ナイトと暗黒のST性能が低いためにあえてナイト・暗黒をST枠に入れる必要が無いのが歪みなのかな。

    仮にナイトの魔法耐性が向上しても、
    MT枠としてどちらが適正か?を比べられて暗黒の方に適正があればやはりナイトに席が無くなるんじゃないかと。

    前にこのスレッドで暗黒のST性能向上を要望された方がいましたが、
    ナイトもST性能を上げる、既存の支援スキルの使い勝手を上げる+αにより、
    暗黒にMTを譲るときにはSTとして入れるぐらいに支援能力を上げる方の調整のがいいんじゃないかなぁ・・・

    こんなこと書くと他の戦士さんに怒られちゃうかもしれませんが
    (9)
    Last edited by ebz; 09-02-2015 at 11:16 PM.

  2. #2
    Player
    signalfire's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    16
    Character
    C'arisa Leto
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by ebz View Post
    歪みが発生している原因は零式のどの層でも戦士が1枠確定なのが原因なのかな?
    でもどのコンテンツでもST枠として戦士に適正がありすぎる。
    逆に言えば、ナイトと暗黒のST性能が低いためにあえてナイト・暗黒をST枠に入れる必要が無いのが歪みなのかな。
    戦士のST性能の高さは、高い火力とブレハヴィントの支援能力を同時に持っている事です。
    なので、ナイトと暗黒がそれぞれ片方ずつもてば多少の選択肢となるのではないでしょうか。

    ST暗黒騎士は、戦士を越える火力を持つが支援能力が低い
    STナイトは、戦士を越える支援能力を持つが火力が低い
    ST戦士は、火力と支援能力を高いレベルで持つ

    という感じにすれば、多少はコンテンツによっては悩む要素になるのではないかと思います
    (2)

  3. #3
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by signalfire View Post
    戦士のST性能の高さは、高い火力とブレハヴィントの支援能力を同時に持っている事です。
    なので、ナイトと暗黒がそれぞれ片方ずつもてば多少の選択肢となるのではないでしょうか。

    ST暗黒騎士は、戦士を越える火力を持つが支援能力が低い
    STナイトは、戦士を越える支援能力を持つが火力が低い
    ST戦士は、火力と支援能力を高いレベルで持つ

    という感じにすれば、多少はコンテンツによっては悩む要素になるのではないかと思います
    そういった調整の方向で検討するならば暗黒の火力をあげたりナイトの支援効果をあげるのではなく単純に戦士下げで調節したほうがいいような気もします。
    ただでさえタンクのDPSがインフレ化しつつあるとおもうのでこれ以上上げれば(もちろん上げ幅にもよりますが)それこそ構成はタンクだけでいいんじゃない?ってなりかねないような気もします!

    ただ戦士が下がるだけで相対的に強くなるような状況が3タンクにとって本当に良いとは思わないですが・・・
    もしくはナ暗のMT性能を微弱体してトレードオフで現状の戦士くらいのST性能を手に入れるっていうのもありかもしれませんがこれもタンクとしては本末転倒な気もします。
    自分個人としては調整はそれほど必要ではないとおもっていますがもしも調整するのであればナ暗戦の個性はつぶさないようなやり方がいいとおもいます!
    現状新ジョブの暗黒がMT向きな性能なのでST確定枠で戦士が強いですが問題は3職2枠というちょっと微妙な状態だからっていうのも大きいとおもいます。
    (例えば暗黒がST特化向けの性能だったならナイトMT確定枠になり戦士と暗黒でどちらかを選択せざるを得ない)

    さらに暗黒が両方同等にできる性能ならコンテンツの有利不利で暗黒にはMTST両方で可能性がでてくるし、逆に両方できるが中途半端などっちつかずの性能なら暗黒いらないってなりますよね。
    かといって3職ともどれも同等にこなせる性能なら何それ名前変わったおんなじスキル、アビリティじゃん?になってもうタンク1つでいいよってなりかねませんし・・・
    もう1職ST特化タンクがでてくれば戦士ST枠確定っていう面だけで考えれば少し戦士に対するヘイトも下がると思うので開発はよ力士実装おねがいします><
    (1)
    Last edited by Leo_Regulus; 09-03-2015 at 09:57 AM.