Page 43 of 232 FirstFirst ... 33 41 42 43 44 45 53 93 143 ... LastLast
Results 421 to 430 of 2316
  1. #421
    Player
    gomashio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    93
    Character
    Toro Salmon
    World
    Unicorn
    Main Class
    Summoner Lv 60
    【忍者の不満点】

    1.印ラグ
    実装当初からの問題で、PLLにて治らない発言のあったモノです。
    仕様上の問題であるラグが治らないのは納得していますし、それについて苦情を上げている訳ではなく
    何故かアレキサンダーにて顕著に発生している事が気になっています。
    ID中の情報量が増えて耐えきれなくなる回線が増えたとかであれば、何か通信量を減らせるオプション
    (他PCの位置情報、アクション情報等の更新間隔変更など)を作る事で軽減できないでしょうか?

    又、印廃止スレなどでもラグ対策として2度押し不可やアビ化、印減らし等いろいろな意見が出ております。
    作り手側でもない所でこれだけのアイデアがでる訳ですし、何かしらかの対策が進行しているであろう事
    を期待します。「無理です」だけでは納得するのは難しいんじゃないでしょうか?

    2.DPS
    こちらは正直プレイヤーや条件にもよるので強化必須だ!と言える程データがありません。
    確認する手段がないのも問題ではありますが。
    不可解なのは3.0で突然付いた方向指定です。どういう意図で付いたのでしょうか?
    プレイ上ではタゲが固定されていますから方向指定で困る事もないですし、元々だまし討ちで
    後ろに回る必要はありました。ソロの時にメインのコンボを封じられたくらいですね。
    効果は殆ど感じられず、ただ弱体されたという悪印象が付くだけの変更でした。
    アッパーで調整であれば、性能そのままで後ろに回ると追加効果が付く等が正解ではないでしょうか?
    修正意図の説明が欲しい所ですね。

    3.TP
    叱咤については他プレイヤーのTP視覚化でやっとまともに使えるかなと思います。
    自分にもTP回復効果がかかれば色々解決して随分使いやすいのですが。

    4.DEXアクセ
    難易度の緩和や装備拡充による火力UPでそのうち解消されるとはおもいますが
    tp、mpヒーラー、魔法耐性低下と揃ったジョブが序盤はどうしても必要になりやすい
    と思います。今後も常に付きまとう問題ですし、装備関連のドロップ等はハブられるジョブ
    が出ない様に調整されることを願います。

    何となく自分の意見をまとめてみました。昔は吉P自らお返事があったりと意見が伝わってる感触がありましたが、最近は開発サイドの反応少ない気がします。少し寂しいですね。
    (52)
    Last edited by gomashio; 08-25-2015 at 03:29 PM.

  2. #422
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    54
    印についてはいっぱい修正案がでてるので、TPについてだけど
    蛇毒の時のぶんどるでHP回復してるけど、これTP回復にするのはどうかな?
    過去のFFシリーズでHPを盗むとかMPを盗むってあったし、TP盗むのもアリだと思うのだけれど

    ぶんどるで与ダメの50%HP回復したってほぼ意味ないと思うし
    微々たる回復量でもいいから気合い以外に回復手段ができればだいぶマシになるんじゃないかと

    拡張前から言われてるように叱咤を自分に使えれば最高だけど、そんなイイ対応してくれなさそうだし
    (27)
    Last edited by unya-; 09-19-2015 at 02:14 PM.

  3. #423
    Player
    yuu-hi's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    30
    Character
    Yuuhi Nagi
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    風遁の仕様についても改善、変更を検討していただきたいです

    非戦闘時に風遁を入れた場合、スタックとして戦闘開始するまでは効果時間が減らないようにして欲しいです

    戦闘開始時に忍術をフル活用する為には戦闘前に事前に風遁を入れる必要がありますが
    その時の状態 PTによって戦闘開始のタイミングは変わるので最適の状態で戦闘開始出来ない場合が多々ありストレスを感じています

    勿論、少し待ってくださいなどユーザー間で調整をすればいいと言われればそうなんですが

    全滅からのリスタートの度に待ってくださいと言うのは少し気が引けて余計にストレスに感じます

    重ね印ラグもある分 ストレスMAXですね 

    まともに対応してもらえるかすらもう怪しいですが検討していただきたいです。
    (25)

  4. #424
    Player
    yagami's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    88
    Character
    Mariabell Meifield
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 51
    装備品に「劣」なんて文字入れられるぐらいだから、開発が忍者をどう思ってるかよくわかるでしょう。
    これのせいで、禁書装備集める気にならない……。
    (25)

  5. #425
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by yagami View Post
    装備品に「劣」なんて文字入れられるぐらいだから、開発が忍者をどう思ってるかよくわかるでしょう。
    これのせいで、禁書装備集める気にならない……。
    「ウェザード」だって、劣化・風化といった意味ですから同じですよ
    (12)

  6. 08-25-2015 08:11 PM
    Reason
    重複

  7. #426
    Player
    gingam's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Gingam Destroy
    World
    Typhon
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by yagami View Post
    装備品に「劣」なんて文字入れられるぐらいだから、開発が忍者をどう思ってるかよくわかるでしょう。
    これのせいで、禁書装備集める気にならない……。
    同意です。ウェザードが同じ意味なのは知ってますが、
    「風雪を経た」とか「中古の」とか、もっと簡単に「古び
    た」とか訳せます。「劣」では、否定されてる感が強く
    て、モチベーションに繋がらないのは確かです。「古」と
    か「風化」とかなら、同じ意味であっても感覚的に違うと
    思います。私だけ?
    (26)

  8. #427
    Player
    D1ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    108
    Character
    Dita Atjp
    World
    Ixion
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by yuu-hi View Post
    風遁の仕様についても改善、変更を検討していただきたいです

    非戦闘時に風遁を入れた場合、スタックとして戦闘開始するまでは効果時間が減らないようにして欲しいです
    これ本当に欲しいですね。

    いちいち待ってくださいとか、正直毎回毎回面倒くさい。小さいことだけどこういうの実装してくれる方がIDより嬉しいわ個人的に。
    (28)

  9. #428
    Player
    glyme's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    336
    Character
    Elaine Alcott
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 80
    Quote Originally Posted by gingam View Post
    同意です。ウェザードが同じ意味なのは知ってますが、
    「風雪を経た」とか「中古の」とか、もっと簡単に「古び
    た」とか訳せます。「劣」では、否定されてる感が強く
    て、モチベーションに繋がらないのは確かです。「古」と
    か「風化」とかなら、同じ意味であっても感覚的に違うと
    思います。私だけ?
    私も思いますね。
    劣では何か別の意味に思えてしまいます。
    古とか風化ではなく、1字足して素直に劣化とかでもまだ感じる気分は違ったかなと思います。
    (12)
    Last edited by glyme; 08-26-2015 at 10:33 AM.

  10. #429
    Player
    shogorita's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    19
    Character
    Shogorilla Sunshine
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    印は順番と数をスタックして無通信。
    「忍術」を押したら通信。

    これで解決できませんか?
    スタックなら合間にWS入れても大丈夫かと。これなら他の仕様は我慢できます。出来ないなら弱体したWSは元に戻す、新スキルは弱過ぎるので見直し。

    あとはDOTにSSの影響が…実感出来てないけど、どうなんでしょうか?

    忍者導入後もうすぐ1年。
    そのタイミングで何かしら変化があったら良いな。


    「弱体してない」の意味分からず
    強過ぎるからTPを
    強過ぎるから残影を
    強過ぎるから方向指定を
    これは弱体ですよね

    仮に最大火力が高くないけど、防御力高めだから強いって意味なら攻撃スキルは手を加えないで欲しかった。
    (37)

  11. #430
    Player
    FinalTakuya's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    2
    Character
    Final Takuya
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 60

    ninja

    忍者のTPがすぐに枯れてしまいます!
    TPモニターで改善するんですか!?!?!?
    ほかの職だけ叱咤をもらいやすくなって不公平だとおもいます!!
    ゴネまーーーーーーーーす!!!!
    (46)

Page 43 of 232 FirstFirst ... 33 41 42 43 44 45 53 93 143 ... LastLast

Tags for this Thread