ああ、いえいえ。
例えば、測定付き木人なら、個人DPS値を知りたいという目的には必ず役に立つんですね。
だから、『固定でエンドを攻略していて、個人DPS値をメンバー間で共有して正確な分析をして始めて意味がある、実戦個人DPS測定メーターです。』っていうツールが欲しいなら理解できるということです。
開発が公式にそういう説明をしてくれるならば。
目的に対して、役に立つか役に立たないかで見なくては。
使う人もいれば、使わない人もいるっていう見方では無く。
その上で、どれだけの人が使いたい機能なのか。ってことだと考えてます。
DPSを知りたいということを目的とする、とひとくくりにおっしゃいますが、どういう状況でのDPSを知りたいかってのがひとそれぞれですからね。
HPが無限にあってしかも単体。
そういう敵を想定したDPSを知りたいなら木人メーターも役に立つんでしょうけど、私が想定している敵はそういうのじゃないので役に立たないです。
実戦で測れるものがいいですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.