Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
私の想定するDPSメーターの機能というのは、
『戦闘開始時を起点として与ダメージを経過時間で割り込む』というシンプルなものです。
それが一番アカンでしょ…
「数値を出せていたものが正義」との勘違いを一番助長されるパターン。

場面としては小型雑魚ワラワラ+大型雑魚。
両者を処理するときに、デバフを付けるor危険な攻撃をしてくる大型を先に片づけなきゃいけない><
なーんて時に「DPS稼いだもん勝ちやで!」本位の人間がいれば優先対象を攻撃せずに範囲ばっかり…
零式で言うならまさにファウスト先生。
巻き込みで幾らでも稼げちゃう!
その数値がクリアに必要なための正確な数値?
単体攻撃する際にも範囲が含まれちゃうはどうしよう?
設置系諸々、蒼気空鳴?

じゃぁ本体だけ!って感じにしても
よくある壊してこい系のギミックに見向きもせず攻撃ポンポン。
対応したプレイヤーだけが本体への与ダメ下がって低評価…動きみている人なら分かってくれるかもだけどね。
でもエンドでずーっと見てくれる人なんているのかしら?

んじゃどっちも見れるように!
個人のしか見れないようにしてるから幾らでも言い訳出来るじゃなーい。

他には「生き残れるからー」って考えで範囲食らう輩がいる場合でもダメよねん。

結果常時PT全員のを見れるようなものしか役にたたねぇんじゃないの?ということ
対象選択すればソイツのみへの数値も見れるようなね。
範囲避けない輩対策に関しては「総被ダメ・最大被ダメ」とかも必要になるかねぇ…
最速極限を目指すなら薬品使用回数とかも見れるようにしていたほうがいいかしら?