Page 289 of 893 FirstFirst ... 189 239 279 287 288 289 290 291 299 339 389 789 ... LastLast
Results 2,881 to 2,890 of 8923
  1. #2881
    Player
    kusomushigomu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Kusomushi Gomu
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by SINCE View Post
    その実測値が裏付けを取るシステムが何らかの問題になる懸念が出ているから反対しているんだけどねー。
    SINCEさんの危惧されていることが
    『DPSを計測されたくない人が、他者にDPSを計測されてしまうことで不快に感じる』ということであれば容易に対処ができるものと思います。

    ①自己のDPSしか見えない仕様にする
    ②CFでは計測不可とし、PT募集で全員の同意を得られた場合のみ計測可能にする

    等、システム面で制限すれば危惧されていることは発生し得ないと思いますが如何でしょうか?


    『また測られる事を嫌ってるプレイヤーからすれば、測れる場所が限定されてると言っても、上に書いた様なプレイヤーがいるのではないかと不安になる。』
    というのは私の読解力ではよくわからなかったのですが、システム上発生し得ないことを不安がる人が存在するのでしょうか・・・?

    『公式DPSメーター実装に伴い、非公式ツール使用者が調子に乗って、他社のDPSを計測して、低いことを理由にハラスメントを行う』
    ことを危惧されているのでしたら、それは心配のしすぎではないでしょうか。
    そういうハラスメントは、ツールや文化によって引き起こされるものではなく人格の問題のように思います。


    最後の、全体への影響の話もよく理解できている自信がありませんが、
    『公式DPSメーター実装に伴い、非公式ツール使用者がBANされる』ことを危惧されているのでしょうか?

    こういった意味であれば、規約違反が減ることはより健全な方向になると思いますし、
    非公式ツール使用者の立場としても、より正確にDPSが測れるのであれば歓迎されるように思いますが・・・
    (9)

  2. #2882
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    測れなきゃおかしいとは言ってない。
    (ファウストのあたりから言ってる人もいるけど)
    測れた方が募集たてやすいし、色々と便利。
    邂逅4とか侵攻3あたりから思ってた。

    対象コンテンツ絞れば、とか
    全員同意の時のみにすれば、とか
    計測の対価を用意すれば、とか色々言われてる。
    (2)

  3. #2883
    Player
    SINCE's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    491
    Character
    Gestim Jagerin
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 96
    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    SINCEさんの危惧されていることが
    『DPSを計測されたくない人が、他者にDPSを計測されてしまうことで不快に感じる』ということであれば容易に対処ができるものと思います。
    ノンノン

    エンドレイドではクソ役にも立たない仕様では実装する意味がない。
    個々人の数値が見たければ実装が検討されている極木人で十分。

    言ってるのは「公式メーターが実装された」という動きをプレイヤー全体がどう捉えるかということ。
    以前とある人から「CFで出会った人はNPCと思ってください」みたいな発言があった時に
    おおよそ「NPC相手なら何やったっていいだろw」的な人と「変に緊張感持たずにやれってことかー」的な人が出てきたのと同じ。

    公式メーターが実装された→計測する行為が認められた→数値バシバシ言ってええんやな!
    と認識するプレイヤーが居ても不思議ではないということ。
    そこから本当に問題が発生しない保証は?
    運営がすぐさま対処する?
    言われている通りまさに人格の問題。
    プレイヤー側の考えやモラルが成熟して無いから、メーターのような機能を公式で実装する訳にはいかない。
    成熟してない証拠としてはフォーラム内の各スレで平然と「○○と○○を比べたらこれだけの差が!」なーんて書き込みが多数見られてる事からお察し…

    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    最後の、全体への影響の話もよく理解できている自信がありませんが、
    『公式DPSメーター実装に伴い、非公式ツール使用者がBANされる』ことを危惧されているのでしょうか?
    これは上記の懸念が現実のものとなりから開発が「測れるようにしたけどやっぱ問題ばっかり起こすやんけ!」で「撤去や!こんなもん撤去や!」になって
    「分かっているな?」を忠実に守ってる人たち、またその恩恵を受けてる人たちに多大な影響を及ぼす可能性があるってこと。

    実装するメリットに比べて、その後に発生しうるデメリットが異常にデカイ。

    だからこそ、
    ・自分がどの位火力を出せるのか知りたい→極木人
    ・低スキルプレイヤーが原因のギスギス→前提クエでの選別、館で基礎力アップ
    といった方向が一番望ましい。
    (14)

  4. #2884
    Player
    kusomushigomu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Kusomushi Gomu
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    なるほど、そんな遠大な未来を考えておられたのですねw

    『公式ツールで他者のDPSを見れなくする』制限下で、他者のDPSをバシバシ言うということは、
    その方は非公式ツールを使っているか、根拠もなくハラスメントをしているので、個別に処理すべき事柄と思います。

    また、こういったトラブルが『公式ツール実装により爆発的に増える』かといわれると、かなり疑問を感じます。
    (お互い明確な根拠が無いのでこれ以上この話題は発展しませんが)


    エンドレイドでDPSが可視化されることに全く意味がないかというと疑問です。
    自分がどの程度理想に近い動きができているかを実測値として把握できることは楽しそうに思えるからです。


    ・・・が、最低限、木人できちんとDPSが計測されるようになるのであれば、私としては満足するレベルです。
    私の問題意識は『自己のDPSを実測値として把握できない状況では試行錯誤ができない』なので、基本的には極木人で解決できます。
    (3)

  5. #2885
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    758
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    木人でDPS測れるようなものは初心者の館で実装する。
    コンテンツ内で測れるものは実装するつもりはない。


    過去にこう言ってるので既に解決してますね
    (12)

  6. #2886
    Player
    AkaneTune's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    90
    Character
    Akane Tune
    World
    Atomos
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by SINCE View Post
    結構前にも書いたけど、スキル毎の説明読んで組み立てて「自分の理想形」を作る。
    これだけでコンテンツクリアに不足は無い火力は確保できるよん。
    ちゃんと装備もね。
    実戦ではその理想形とどれだけ差異が出たかで大まかに出せた火力を把握する。
    それだけよん。

    逆にいえばなぜ自身が考えた理想形が基準に達してないかエンドまで指を咥えて待ってるってのがこっちにとっては不思議な感じ。
    木人叩くだけでもどの程度の水準でダメージ出せたっていうのは感覚的に分からない?
    そこで自信があったからこそ雷撃ソロとかもやらせてもらったし。(その後に付与されるバフの詳細知らなくて遠隔3、内キャス2だったから死ぬほど苦労したけどw)
    最初は思い込みでいいんじゃない?
    あとはそれを実戦として試せる場を見つけることが出来るかどうか。
    すごいですね、実戦での理想形との差異だけで大まかな火力が把握できるんですね。
    すごく優秀な方だと思います。

    例えば零式2層では結構わたしたちは火力に苦労したのですが、敵の数やバフデバフも複雑で理想形を考えるのも難しく
    また理想形との差異によって出せた火力の把握は大変困難だと感じたのですが、どのような考え方をすればよろしいのか少し具体的に教えて頂けませんでしょうか?
    特にバフデバフが複雑で敵も複数にまたがる場合のアドバイスを頂きたいです。

    すでに2層は1分ほど残してクリアはできるようになりましたが、おそらくこうすればDPS出るだろう行動しかできずとても私には把握は困難です。
    (10)
    Last edited by AkaneTune; 08-12-2015 at 04:48 PM.

  7. #2887
    Player
    SINCE's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    491
    Character
    Gestim Jagerin
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 96
    Quote Originally Posted by AkaneTune View Post
     略 
    其処まで煽らなくてもいいよw
    いっとくけどまだ零式1層すらやってないからねw
    2層はだいぶキツイんじゃないかな?

    ここまでだと把握してる分の実力で、足りないと思うなら装備更新して、んでクリアに漕ぎ付ける。
    少なくともバハは其れでやってきてクリアしてきてるし。
    メーターが必要だと思ったことは無いよん。
    とにかく話し合って「ココをこうすれば全体の火力は上がるんじゃないか?」とか「自分がこう動いてみるから」みたいな相談でぜーんぶ突破できた。
    貴方も言われている通り、その方法が正解かどうかわからんけどね。
    でも使わずにクリア出来たってことは必要がないってこと。

    あっ!ちゃんと期限内よw

    何度も言ってるけど「早期攻略やってるプレイヤーが必要だと思って自己責任で導入」だからね。
    普通にクリアする分には全く必要にならない機能。
    (9)
    Last edited by SINCE; 08-12-2015 at 05:18 PM.

  8. #2888
    Player
    SINCE's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    491
    Character
    Gestim Jagerin
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 96
    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    『公式ツールで他者のDPSを見れなくする』制限下で、他者のDPSをバシバシ言うということは、
    その方は非公式ツールを使っているか、根拠もなくハラスメントをしているので、個別に処理すべき事柄と思います。
    また、こういったトラブルが『公式ツール実装により爆発的に増える』かといわれると、かなり疑問を感じます。
    (お互い明確な根拠が無いのでこれ以上この話題は発展しませんが)
    んーと書き方が悪かったから伝わってなかったね。
    「公式メーターが実装された(個々人のみ計測)→計測する行為が認められた!→認めらたんやから数値バシバシ言ってええんやな!(非公式使用者)」
    このような件は全体からすれば極少数であろうけども、今のPS関連での問題も極少数のパターンであることと同じ。
    レアケースに遭遇してしまって、その記憶だけが残って常時その問題に直面しているかのような印象になる。
    問題が起きるのは少しだけど全体として話が大きくなってしまう。
    普通なら考えもつかないけど、あんだけ警告されている中、お膝元であるフォーラムで平然と計測しただのなんだの書き込んでる人がいる時点で、ゲーム内に上記の考えに至るプレイヤーは0とはならない。
    中には「こうやって数値出さなきゃうごかねぇんだ!」なんて人もいたけどw

    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    エンドレイドでDPSが可視化されることに全く意味がないかというと疑問です。
    自分がどの程度理想に近い動きができているかを実測値として把握できることは楽しそうに思えるからです。
    貴方も出した案「個人のみの計測」これが一番意味がないということ。
    ではその他の計測方法や制限を全て加味した上で、正確なもの役に立つものが実装されるかというと…?
    エンドの仕様じゃぁねぇw

    結果どこまで行っても メリット<デメリット
    (8)

  9. #2889
    Player
    kusomushigomu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Kusomushi Gomu
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    ??
    極少数のレアケースという認識をお持ちなのであれば、公式DPSメーターの実装前後でその状況は変わらず
    公式メーター実装に伴うデメリットとして主張されるのは違和感を覚えます。

    また、エンドレイドにおいて、『個人のDPSを上げる動き』と『PT全体としての最適な動き』が異なるケースがあることは承知しています。
    私の例示した案は『PT募集で同意の上でのみDPSを可視化する』というものですが、
    攻略途上においてはPTメンバーと数値の情報共有を行うことで非常に有意義なデータとなると思います。
    (6)

  10. #2890
    Player
    SINCE's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    491
    Character
    Gestim Jagerin
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 96
    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    ??
    極少数のレアケースという認識をお持ちなのであれば、公式DPSメーターの実装前後でその状況は変わらず
    公式メーター実装に伴うデメリットとして主張されるのは違和感を覚えます。

    また、エンドレイドにおいて、『個人のDPSを上げる動き』と『PT全体としての最適な動き』が異なるケースがあることは承知しています。
    私の例示した案は『PT募集で同意の上でのみDPSを可視化する』というものですが、
    攻略途上においてはPTメンバーと数値の情報共有を行うことで非常に有意義なデータとなると思います。
    今の状況で上がってるギスギスの状況がレアケースだって同時に書いてるんだけどw
    それと同様にレアケースでも話は大きくなってしまう可能性は十二分に考えられるって事よん。
    一緒に書いてると思うけど、使用禁止なのにフォーラム内にすら平然と書くようなプレイヤーがいるなら尚のこと…

    あと役に立たないって言ったのは

    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    ①自己のDPSしか見えない仕様にする
    ②CFでは計測不可とし、PT募集で全員の同意を得られた場合のみ計測可能にする
    これの①だね。
    んじゃ②は?ってなるけどエンドレイドがCFになる時点で計測の必要性とか無くなってるレベルだからねw
    そもそも意味がないw

    あ、ごめんクリアの為の計測とかが必要になってない時期って意味よん。
    そこで足りなきゃ計測云々の前にPSが足りなさ過ぎるって事だから。
    (5)
    Last edited by SINCE; 08-12-2015 at 06:12 PM.

Page 289 of 893 FirstFirst ... 189 239 279 287 288 289 290 291 299 339 389 789 ... LastLast