Quote Originally Posted by vbsnbk View Post
……全てのファイターが嫌々クラフターを上げてる人間ばかりだ、という前提でファイター側の代表意見的に主張されるのは何というか残念ですね。
これは私か?w
すみません、戦闘職全員がそうだと申し上げているのではなく、そういう人間の存在が
ゲーム内市場において、クラフター余りの一因となっていると言いたかっただけです。
楽しんで上げてる方まで、にわか呼ばわりはさすがにしません。

Quote Originally Posted by vbsnbk View Post
自分の武器をメンテしたいからクラフターを上げる、自分の作るものの素材を自分で調達したいからファイターを上げる、ギャザラーを上げる、というのは本質的には同じことです。自前で上げる気が無ければ市場で調達する、という手段があるというのもMMOでは当たり前の事なので、調達しづらいのであればその面をまず改善するのが筋じゃないかな,と思います。
これは具体的には?

ゲーム内経済を、需要と供給の単純なモデルで考えた場合、現状は供給側が多過ぎる点が、
ゲーム内市場の崩壊を招いていると分析しています。
私は、供給側が多過ぎるという事象の真因として、修理システムの存在があるのではと思っているので、
これの廃止を訴えていますが、もう一つ、需要側を増やすというのも、解決案ではありますね。
余りに余ったクラフターを全て抱えても機能する市場。

マテリアクラフトが、このためのデザインであることはおそらく間違い無いでしょう。ゆえにこの部分は待ちの状態です。
出来上がったモノを見てから判断しても遅くはないですから。
あとはどうでしょうね・・・NPCに強制買取のような機能を設けるくらいでしょうか(FF11の納品みたいな)