Page 7 of 78 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 57 ... LastLast
Results 61 to 70 of 778
  1. #61
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    できれば参加したいですけど、優先度がそれほど高くなく、参加するための時間を確保できないというのが正直なところです。
    優先度が低い理由は、以下の通りです。
    ・やりたいことが多すぎる(日課、サブクエスト、レベル上げなど)
    ・ノーマルでストーリーを味わえてしまった
    ・装備の見た目に魅力を感じない
    ・野良の募集が少ない(募集しても集まりが悪そう)
    ・バハと比べて緊張感に欠ける(ドキドキしない)

    ただ、アチーブコンプを目指していますので、やりたいことをある程度消化し終えて時間に余裕ができたら、攻略し始めようと思っています。
    (5)
    Last edited by Elas; 07-28-2015 at 12:36 AM.

  2. #62
    Player
    Imoix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    228
    Character
    Imoix Gilbert
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 80
    一層初見で参加してみて、たまたま火力計測できる方がお一人おられたのですが、そこで初めて自分のDPSを知る機会を得ました。

    足りていなかったのでメインジョブDPSとして突き詰めたいと思いましたが
    PS4だと火力が分からず、木人を殴っても上がったのか下がったのか知る事ができません。
    そして必然的に自分でスキル回しを突き詰めたり…と行った事が困難です。
    ログを紙にメモって計算すればできなくないですが現実的では無いです。

    なので、装備が整うまで行かない、行けないなと思いました。
    是非DPS計測できる木人を実装して欲しいです。
    利用規約は既にできあがっており、モラリティは使う側の問題であって、そのせいで上を目指すコンテンツを楽しめないのは残念です。
    (30)

  3. #63
    Player tyaba130's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    308
    Character
    Kai Snow
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by niro View Post
    装備が完成した後のコンテンツがエンドコンテンツなのに、
    零式に行かないと装備が完成しないので、零式はエンドコンテンツでもなんでもなくなったね
    装備が完成した後のコンテンツを作りたくないという運営の怠慢に見える
    「装備が完成した後のコンテンツがエンドコンテンツなのに」
    違いますね
    このゲームではレベルカンストした後のコンテンツがエンドコンテンツですね。
    あなたの言い分では過去のRPG全否定ですね。
    昔からRPGの最強の装備は最強のボスの討伐や最高難易度のミニゲーム、低確率のドロップなどからの入手がほとんどです。
    (30)

  4. #64
    Player
    eoleol's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    95
    Character
    Riana Wagner
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Imoix View Post
    一層初見で参加してみて、たまたま火力計測できる方がお一人おられたのですが、そこで初めて自分のDPSを知る機会を得ました。

    足りていなかったのでメインジョブDPSとして突き詰めたいと思いましたが
    PS4だと火力が分からず、木人を殴っても上がったのか下がったのか知る事ができません。
    そして必然的に自分でスキル回しを突き詰めたり…と行った事が困難です。
    ログを紙にメモって計算すればできなくないですが現実的では無いです。

    なので、装備が整うまで行かない、行けないなと思いました。
    是非DPS計測できる木人を実装して欲しいです。
    利用規約は既にできあがっており、モラリティは使う側の問題であって、そのせいで上を目指すコンテンツを楽しめないのは残念です。
    棒立ちの木人でDPSが出せるとクリア出来るとは私は思いませんしスキル回しのテンプレはもう既ネット上にありますよね。
    実際ギミックのパターンやタイミングを理解しギミックを避けつつ如何に効率良くスキル回しが出来るかじゃないですかね?棒立ちの木人でそれが出来ると?
    ただ練習量が足りないだけじゃないですか?
    それをDPSメーターがないからとか言うのは早計だと思いました。
    (3)

  5. #65
    Player
    Sergei's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    92
    Character
    Sergei Acetts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by eoleol View Post
    個人的に強化素材は欲しいとは思っていませんが運営自体が報酬を吊り下げて零式に誘導するような事をしているように感じる。
    零式装備が最強なら強化素材は要らないじゃないかなと思いました。

    強化素材は欲しがりませんが誰もが使うCFでIL格差を理由に除名や即抜けなどのハラスメントが起きないかが気がかりですね。
    零式に行っている方がILの格差を求めるのならばCFなどでのIL格差も許容してもらわないとまたCFでダッシュ範囲狩りとかされると困りますので。

    それと関係ない話ですが零式に行かないのにノーマルの装備を欲しがるのかと言う方がいたので一言。
    野良募集やCFに行った際にIL格差によって迷惑やハラスメントを出来るだけ避ける為です。
    2.X時代から思っていましたけど
    いっそのこと最新のバハやアレキハードで取得した装備はそのコンテンツでしか使用できず、パッチで型落ちしたら使用制限が解除される。
    もしくはエキスパID等に、実装直後は最難コンテンツ産装備は無効になる様なILシンクを設定して欲しい所ですね。
    (今回の場合ならIL200でシンク、奇数パッチで禁書強化手段が追加されるならシンクILも210に上昇)

    こうすれば住み分けや煽り、ハランスメント等の問題ははかなり解決すると思います。
    (5)
    Last edited by Sergei; 07-28-2015 at 03:39 AM. Reason: ILシンク変動について追記

  6. #66
    Player
    eoleol's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    95
    Character
    Riana Wagner
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Sergei View Post
    2.X時代から思っていましたけど
    いっそのこと最新のバハやアレキハードで取得した装備はそのコンテンツでしか使用できず、パッチで型落ちしたら使用制限が解除される。
    もしくはエキスパID等に、実装直後は最難コンテンツ産装備は無効になる様なILシンクを設定して欲しい所ですね。
    (今回の場合ならIL200でシンク、奇数パッチで禁書強化手段が追加されるならシンクILも210に上昇)

    こうすれば住み分けや煽り、ハランスメント等の問題ははかなり解決すると思います。
    それはかなり無理があるかなと思います。かつてforumで強い武器を取ったのにレベルシンクのせいで実感出来ないと言うようなスレが立った事があったし、それでは取った意味がないですからね。
    それに零式をクリアした方達はILの差だけではなくスキル回しや動きなど錬成度が高くコンテンツの理解度が違うので下手な人がいると目に付き結果的にILが同じでもギスギスになるんですよ。
    やはりそこは許容してCFなりコンテンツを利用してもらうしかないと思います。
    (4)

  7. #67
    Player
    niro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    203
    Character
    Kujira Marukajiri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by tyaba130 View Post
    「装備が完成した後のコンテンツがエンドコンテンツなのに」
    違いますね
    このゲームではレベルカンストした後のコンテンツがエンドコンテンツですね。
    あなたの言い分では過去のRPG全否定ですね。
    昔からRPGの最強の装備は最強のボスの討伐や最高難易度のミニゲーム、低確率のドロップなどからの入手がほとんどです。
    一般的なオフゲーのRPGならそうでしょうが、MMOでは他のプレイヤーとの戦いになる訳ですから、
    他のプレイヤーと比べて同じ最終の場所に到達する事がエンドになります
    MMOでストーリーだけ終わらせただけなんて全然エンドじゃないです

    「余裕のない人は零式に参加しなければいい」という人も居ますが、それは完成する事を途中で諦める結果となり、
    完成できない不満がプレイヤーの間に広まるのではないかと思います
    (4)
    Last edited by niro; 07-28-2015 at 07:04 AM.

  8. #68
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    エンドコンテンツとはLVを上げ切ったあとに装備を取りに行ったり称号を取りにいったりするようなコンテンツですから
    零式も立派にエンドコンテンツだと思いますよ
    (18)

  9. #69
    Player
    niro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    203
    Character
    Kujira Marukajiri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by horizon View Post
    エンドコンテンツとはLVを上げ切ったあとに装備を取りに行ったり称号を取りにいったりするようなコンテンツですから
    零式も立派にエンドコンテンツだと思いますよ
    FF14ではアイテムLVというものが有りますので、アイテムLVを上げ切ってはじめてエンドだと思います
    (4)

  10. #70
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    まぁ禁書強化素材は後から追加期待。

    待望のAFIIなのに最高難易度クリアのみなのは残念。

    まぁあと2週間後に挑戦始めればどうなるかはわからないけど。
    ※早期攻略は一部の人だけだから。
    (3)

Page 7 of 78 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 57 ... LastLast