グリットスタンスのコストを下げる事に反対なわけではないですが、戦士やナイトのスタンス切り替えについての認識が違う気がします。

暗黒騎士もナイトも戦士も防御スタンスから通常スタンスに戻す時にはコストが発生しません。
暗黒騎士は元々攻撃スタンスがなく切るだけではコストが発生しません。
戦士は過剰分のHPが減ります。
ナイトは880ほどMPを消費して切り替えます。

また、攻撃スタンスに切り替える時。

暗黒騎士はMP消費で切り替え。
戦士はノーコストで切り替え。
と思われる事が多いですが、ディフェンダーに切り替えても最大HP分回復するわけではないのでヒーラーの補助が必要。
エクリや内丹使えばいいという意見もありますが、ペナルティ無しではないですね。
ナイトだとMP880消費して忠義の剣に切り替え。
1番コストが少なく思えますが、剣にする時に880、戻す時に880合計で1900近いコストを支払ってたりします。
ナイトは常時MPを支払いはしていませんが、暗黒騎士だってMPがキツい時は暗黒を切ればいいと思います。
それとクレメンシーやストンスキンなどナイトにも強力なMP消費アクションがあります。