Page 12 of 89 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 ... LastLast
Results 111 to 120 of 885
  1. #111
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    Quote Originally Posted by JAGER View Post
    私が一番に危惧するのは、マテリア自体が愛着とは無縁の単なるパワーアップアイテムに成り下がるのでは?と、言う点です。
    これはまぁ、その通りなんだと思う。
    別にアイテムに愛着持って欲しくて作ったコンテンツでは無いでしょう。見事なくらい使い捨て志向ですし。
    売れ線のコンテンツをFF仕様に、こじつけたんで歪んで見える。
    複数の問題をこれ1つで解決しようという意図も感じる。
    でも今までに比べると随分思い切った感じ。一口かじってみるか、という気にはなりました。
    とりあえず、一気に完成形にはならないだろうから、エヴォリスのように途中で放り出すのだけは止めて欲しい。
    (8)

  2. #112
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    調整次第かなーっては思うんですけど真っ先に頭をよぎったのは。

    ・・・それってメイジャン?

    そんなの実装されたら逃げ出しますw
    (4)

  3. #113
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by JAGER View Post
    私が一番に危惧するのは、マテリア自体が愛着とは無縁の単なるパワーアップアイテムに成り下がるのでは?と、言う点です。

    マテリア自体に愛着度を設定して育て上げるとかのイメージ?
    (0)

  4. #114
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by kom View Post
    マテリア自体に愛着度を設定して育て上げるとかのイメージ?
    で愛着が貯まったら機械に突っ込むんですね?
    (0)

  5. #115
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    9
    Rare EX装備はマテリア化できるのかな?
    (1)

  6. #116
    Player
    Udai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    349
    Character
    Zed Grave
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    クラフターへの直接依頼に伴うトラブルと言うのも当然想定されるとは思いますが、
    一番多い流通形態はなんだかんだで、
    1.マテリアを売る
    2.マテリア付き装備を買う
    という、間接的なものになるのだろうな、とは思います。
    装備とマテリア一式を持ち込んで「作って」っていうのは友人やLS内が主になりそうです。

    直接依頼については、マテリアクラフトとは切り離して考えた方が良い気がします。
    システム側で製作依頼をサポートしてくれ
    こちらのスレッドで議論されてますね。
    (1)

  7. #117
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by akr View Post
    コメみる限り、システム的には他MMOでよくあるシステムなのかな
    私が11と14しか経験無いからかもですがどんな状況になるかすごい不安

    あればもちろんいいけど、無くても問題ないレベルにしてくれないと
    ライトユーザーにはきついですね

    不安がぬぐえない 怖い
    MMORPGの良き手本になると個人的に思っている「To●er of Aion」を例に挙げると、「Aion」では、

    ・装備すべての部位に3~5のスロットがある。ユニークグレードのレア装備は穴5つ。

    ・魔石(FF14でいうマテリア)は通常MOBからわんさかドロップする。
     下位魔石を複数合成させて上位魔石を作る錬金術レシピも用意されている。

    ・魔石の効果は大体FF14で想定しているマテリアと同じ。
     (攻撃力+5とか、魔法増幅力+23、クリティカル+14とか)

    ・生産職を介さなくても魔石の付け外しは可能。スロットから魔石を取り外すにはNPCの力を借りる。
     スロットから魔石を取り外すと魔石は消滅する。

    ・魔石の装着に失敗すると、その時点で装着中の魔石全ロスト。しかし装備はロストしない。
     魔石の装着成功率をアップさせる触媒を課金もしくはゲーム内通貨で購入可能。
    という仕様になっています。
    入手経路と装着方法、ロストのさじ加減は若干違いますが、大体おんなじシステムです。
    (FF14の開発陣も他社製の類似仕様を、この間ずいぶん参考にしたんじゃないかな)
    だから「Aion」の状況は、FF14のマテリアシステムがいずれ辿る道とも言えるんじゃないかなと。

    「Aion」をプレイしてみての印象では、魔石システムは随分とプレイヤー間で馴染んでいるという印象。
    魔石は潤沢に生産され、消費され。レベル帯を問わず魔石の取引が程よい金策手段にもなっています。

    しかし、魔石の種類ごとの取引価格の格差は半端なくあります。
    戦闘で前衛職に有利な「攻撃力+5」の魔石が500k前後、同ランクの「魔法増幅力+23」は20~30k
    「回避+●」の様な魔石は、捨て値で取引されている、といった様な具合です。
    おそらくFF14にも同じような状況は起こると思われます。

    懸念点の一つである「●●のマテリア5つ刺しじゃなければPTに来るな」的な部分については、
    魔石装着の有無による差別は「Aion」では私は見たことがありません。
    殆どのプレイヤーが複数のスロット全てに高性能な魔石をつけている状態がデフォになっていますが、
    それは、魔石装着に失敗しても装備ロストは無い、というリスクのさじ加減と、
    潤沢に魔石が市場に出回っていて、手ごろな価格で購入できるという部分。
    装着成功率をアップさせる触媒をゲーム内通貨で手に入れられるので、
    フルスロット装着に気軽に挑める環境があるからではないかと思います。

    (私自身、魔石が全ロストしても「ま、いっかー」といった感じで、再挑戦を繰り返していますw
    ロストによる喪失も計算に含めて、一つの装備に魔石をフルスロットで装着しようとするときは、
    20~30個くらい同じ魔石を買い込んで臨みます)

    前のわたしのコメントの繰り返しにもなりますが、
    「Aion」で魔石システムがプレイヤーに上手く受け入れられているのは、

    ・入手手段の手軽さ。その結果潤沢に市場に魔石が出回っている。
    ・装備ロストまではないというリスクのさじ加減。
    ・装着方法の気軽さ。
     (装着に専用のスキルや触媒を必要としない。敵ドロップした魔石をすぐに誰でも装着できる。)
    というのが効を奏しているからだと思います。
    それはどれも現状FF14で計画されている仕様には無い要素です。
    だから逆に私は、マテリアシステムが上手くプレイヤーに受け入れられるのか、とても不安です。

    そもそもどなたかもおっしゃってる通り、
    このシステムは、先進的なシステムでも何でもなく、最近のMMORPGの多くに
    標準装備されている様な、とても当たり前のシステムをFF風にアレンジしただけのものです。

    (そうしたごく普通のシステムにここまで仰々しく縛りをかけ、いくつもの工程を踏ませている例は、
    FF14が初めてです。悪い意味で。)
    だから、当たり前のものは、変なさじ加減などしなくてもいいので、
    当たり前のものとして設置をしてもらいたいです。
    (9)
    Last edited by Alicia-Florence; 08-27-2011 at 09:05 PM.

  8. #118
    Player
    Udai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    349
    Character
    Zed Grave
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    マテリア装着の成功率はどのくらいなんでしょうね

    NQへの装着だと2個50%、3個20%、4個5%、5個1%(0.5*0.4*0.3*0.2)
    HQへの装着だと2個90%、3個60%、4個30%、5個10%(0.9*0.7*0.5*0.3)
    (カッコ内は大ざっぱな計算式)

    複数マテリア装着の際のHQとNQと明確な差別化と、リターンに対するリスクを考えると
    このくらいかな、というイメージでいるのですけど
    (1)

  9. #119
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    1%とかやめてー;;
    5%刻みで100%、95%、90%、85%、80%ぐらいで頼む。
    (5)

  10. #120
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    164
    作製及び修理依頼トレードを作ってくれれば解決です。
    (0)

Page 12 of 89 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 ... LastLast