Page 42 of 403 FirstFirst ... 32 40 41 42 43 44 52 92 142 ... LastLast
Results 411 to 420 of 4027

Thread: ナイトスレ

  1. #411
    Player
    ruosyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    212
    Character
    R'shan Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 97
    ほかにも敵の攻撃を確実にブロックするスキルがあります。
    これを利用すれば、シールドスワイプを効率よく運用できます。

    受け流しを積んできたのは失敗だったかな?
    どうせ装備を更新することになるのでこれから考えればいいかな?
    3.0からはMTでも受け流し以外を積んだほうがいいのかもしれないけど、リキャ次第で変わるのかな。
    死にスキルになりそうな予感もヒシヒシとしないでもない・・・
    PLLは見てないけどどんな感じのスキルなんだろう。
    (1)

  2. #412
    Player

    Join Date
    Sep 2014
    Location
    狭間の世界
    Posts
    154
    実際に使用してみるまでわかんないもんさ
    確定ブロックスキルか…敵のAAですぐ剥がされて消されそうだけど、
    これは詰まるところ物理敵相手へ任意にスワイプによるWS不可をコントロールする手段

    ディバインベール発動中は、ヒールを受けると周辺に何の効果があるのかわからないバリアをはれるとのことだが、
    これは何もヒーラー依存ではない可能性があり
    DPSからのヒールやタンク同士、つまるところナイトがナイトへケアルしても発動したりする可能性もあるので、やりようによっては面白いスキルかもしれん
    これはもしやベンチマークの私が期待したバリアのやつか?

    んで、
            ライオット―――直接ライオットからコンボ可のベンチマークで判明したWS???
           /
         /
    ファスト
         \
           \
             サベッジ―――――間にバフかスタンスみたいなのを挟む―――眩しい光のDOTが付与されるヘイトボーナスのWS???――謎の詠唱
                  \
                    \
                      ハルオーネ


    よくわからんが、今確定してるのでこういう事?5スキル追加くらいかな?
    (2)

  3. 05-22-2015 08:38 PM

  4. #413
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ナイトの方々に質問があります。
    真成四層のアクモーンの件です。
    あれ、線で近場の人と結ばれますよね。
    かばうの線と混ざってしまって、かばうの距離が判断しづらい、
    (アクモーンの頭割の範囲外、かつ、かばうの距離内の立ち位置)
    と感じてます。

    ホルムの発動早すぎて、アクモーンで死なれたことはありますが
    AAで死なれたことは無いとは思います。
    ただ、どうにもしっくり来ないので、ちょっと聞いて見たいと思いました。

    アクモーン発動で、STに一人受けさせるために
    離れてもらうと、線が消えてると思うんですが、
    その時にかばうの線が出てれば良いんでしょうか。
    (時々かばうの線も消えてる気がする事もありまして)
    (0)

  5. #414
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by shille View Post
    ナイトの方々に質問があります。
    真成四層のアクモーンの件です。
    あれ、線で近場の人と結ばれますよね。
    かばうの線と混ざってしまって、かばうの距離が判断しづらい、
    (アクモーンの頭割の範囲外、かつ、かばうの距離内の立ち位置)
    と感じてます。

    ホルムの発動早すぎて、アクモーンで死なれたことはありますが
    AAで死なれたことは無いとは思います。
    ただ、どうにもしっくり来ないので、ちょっと聞いて見たいと思いました。

    アクモーン発動で、STに一人受けさせるために
    離れてもらうと、線が消えてると思うんですが、
    その時にかばうの線が出てれば良いんでしょうか。
    (時々かばうの線も消えてる気がする事もありまして)
    自分はかばう成功可否判断は

    かばうエフェクト(ひし形の)。自分のバフリスト(正式名称何て言う?(;´д`)

    この2つかな。

    だいたいアクモーン詠唱まん中位でできるようになると良いですかね。
    (0)

  6. #415
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    かばうのバフ出てても、線切れてると効力ないじゃないですか。
    なんか不安というか、モヤっとすると言うか。
    クリアできるので構わないのですが。

    ともあれ真ん中くらい、気をつけて見ます。
    ありがとでした。
    (0)

  7. #416
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    かばうバフって発動すれば離れる近付くで消えたり現れたりしないっけ?

    と言うことで実験したが。
    線が付いたり消えたりするだけっすね。
    すんません(;´д`)

    確かにちょっと分かりにくいね。
    かと言ってバフが付いたり消えたりするとかばわれてる方が分かりにくいのかな?

    例えば
    『かばう』バフは距離によって有効か否かで明滅する。
    『被かばう』バフは一度発動すれば付いたまま。
    とかなら分かりやすいかなぁ。
    (0)

  8. #417
    Player
    ReWen's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    674
    Character
    Retro Moon
    World
    Ixion
    Main Class
    Machinist Lv 60
    Quote Originally Posted by shille View Post
    かばうのバフ出てても、線切れてると効力ないじゃないですか。
    なんか不安というか、モヤっとすると言うか。
    クリアできるので構わないのですが。

    ともあれ真ん中くらい、気をつけて見ます。
    ありがとでした。
    どのジョブ目線なのかいまいち分かりませんが、
    かばう相手は戦士、戦士はホルムギャングしたら動けないんですから調整するのはナイトでいいんじゃないでしょうか。
    正直発動はかばうの範囲内じゃないとできないのでかばうの発動できる距離まで寄って使えばアクモーンに巻き込まれることはないですし
    線が切れることもありません。最初から位置取りを決めて不必要に動かないほうがいいのではないでしょうか?
    (0)

  9. #418
    Player
    FruitMix's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    86
    Character
    Panda Kopanda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 50
    かばうとアクモーンが両方発動している場合、
    アクモーンの線しか表示されてなかった気がします。

    仕様なのか不具合なのか、よく見たらうっすら表示されてるのか定かでは無いですが不安になる挙動ですよね。
    (1)

  10. #419
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by ReWen View Post
    どのジョブ目線なのかいまいち分かりませんが、
    かばう相手は戦士、戦士はホルムギャングしたら動けないんですから調整するのはナイトでいいんじゃないでしょうか。
    正直発動はかばうの範囲内じゃないとできないのでかばうの発動できる距離まで寄って使えばアクモーンに巻き込まれることはないですし
    線が切れることもありません。最初から位置取りを決めて不必要に動かないほうがいいのではないでしょうか?
    ナイト目線です。
    詠唱見てから(線が出てから)かばう使ってるので
    大丈夫か?と不安になります。
    死なれてないし、発動距離ギリから使えば良いんですが
    ギリの距離かどうかは、範囲外から近付いてかないと分からないんですね。
    しかも頭割の範囲も不可視だから、トライ&エラーしないと距離分からない。
    結果的に、なんとなく、でやってる現状なので聞いてみました。

    スイッチ後でSTから離れて、
    STが位置決めたの見てから、ギリでかばってみます。
    (0)
    Last edited by shille; 06-01-2015 at 12:56 PM.

  11. #420
    Player

    Join Date
    Sep 2014
    Location
    狭間の世界
    Posts
    154
    結局の所、護衛できてる実感が無いってことなんかねぇ…やっぱり……。
    まぁ、ちがうか


    エフェクトといえばグアアアビカーンって敵がタコ殴りにされてる状態でも
    挑発のエフェクトをわかり易くしてもらいたいな、一本の光が垂直に長く伸びてるのが見えるだけで大分ちがうんだけど
    (1)

Page 42 of 403 FirstFirst ... 32 40 41 42 43 44 52 92 142 ... LastLast