PS4版新生エオルゼアCEパッケージ版で開始したため起動時にディスクが必要だったのですが、PS4版蒼天のイシュガルドのDL版が販売開始になったので拡張版を期にディスクレス起動に移行しようと考えています。

そこで質問なのですが、

「DL版オールインワンパッケージを購入した場合は現在の新生エオルゼアをアンインストールしないでもディスクレス起動できるようになるのでしょうか?」

と言うのも、現在パッケージ版がインストールされているためDL版の新生エオルゼアは「既に所有しています」とでて購入できないのですが、【事前購入】ファイナルファンタジーXIV オンライン(DL版オールインワンパック)は購入できるようなのです。

逆にDL版オールインパックを買ったのに結局起動にディスクが必要になってしまわないか心配です。

もう一つ質問です

「【事前購入】ファイナルファンタジーXIV オンライン(DL版オールインワンパック)を蒼天のイシュガルド開放前に購入した場合は現在のバージョンアップの範囲まではプレイできるのでしょうか?」

プレイできるのであれば現在のパッケージ版をアンインストールして蒼天のイシュガルド開始前にDL版に移行して準備できるのですが。

新生エオルゼアと蒼天のイシュガルドを別々に購入するよりも少し安いのでDL版に移行するならオールインワンパックを買いたいと考えています。

よろしくお願いいします。