Page 10 of 13 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 122
  1. #91
    Player
    Yamy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    253
    Character
    Yamy Yum
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by caesium View Post
    自分ギャザですけど、それならそれでもういいと思うんですよね。
    ただスタート地点ではギャザクラだけでも~と謳っていた訳だから、
    そこを変えるのであればギャザクラはサブクラスですって明言すべき。
    私もそう思います。
    戦闘職が主役になっていくのは仕方ないというか、むしろ正しい方向と思いますけど、
    なし崩しはいただけないです。
    どうせならプロデューサーが変わった時点で明言して欲しかったなあ。
    それならギャザ上げてた時間で戦闘職上げたのにw とか、
    時間がすごく余っているわけじゃないので思っちゃうんですよね~。
    (0)

  2. #92
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    お祭りイベントってのは人が集まってワイワイするのが楽しいと思うんだけど。
    クラスなんて関係ないですよね。

    水着コンプが目的なら灰を貰えば(買えば)いいし、
    イベントそのものを楽しむなら現地に行けばいいだけだし。
    ギャザクラお断りとは思えない。

    スレ主は何が不満なの?
    (11)

  3. #93
    Player
    Adams-Dymtliy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    209
    Character
    Shamir Spalituda
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by Udai View Post
    そもそもギャザラーでレイドに参加したいって人がどれだけいるか疑問です。

    ギャザラーにはギャザラー用のコンテンツが欲しいだけなのですが(´・ω・`)
    具体的にはどんな?

    採掘競争?伐採競争?
    嫌味なしに要望を出してみるのもいいかもしれませんよ。
    そういうのはなかったと思うので、イベント的なギャザ専用コンテンツはウェルカムです
    (4)

  4. #94
    Player
    Adams-Dymtliy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    209
    Character
    Shamir Spalituda
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by Caramelman View Post
    水着をエクレアじゃなくて、裁縫適正ランク1のアイテムにしてしまえばよかったのにね。
    せっかくだし、水着の+3を全色そろえるとか、目標ができたのになあ。
    スパンコールをつけて彫金適正にしても、いいんですよ?
    (0)

  5. #95
    Player
    meme's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    164
    Character
    Richard Gretry
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Leatherworker Lv 61
    Quote Originally Posted by Adams-Dymtliy View Post
    具体的にはどんな?

    採掘競争?伐採競争?
    嫌味なしに要望を出してみるのもいいかもしれませんよ。
    そういうのはなかったと思うので、イベント的なギャザ専用コンテンツはウェルカムです
    今回のイベントを全てのクラス必須にするなら

    ボンバードの誘導の時に雑魚殲滅を必須にする→ファイター・ソーサラー必須
    打ち上げて飛び散った灰がそのエリアのどこかで1回のみ採集できるようになる→ギャザラー必須
    灰を元に花火を作る→クラフター必須

    みたいな感じ?
    けどこんな事やっても最終的に手に入る水着は1個のみなのは明白なわけで。
    関わった人全てに水着が平等に行き渡る様になんてできません。

    個人で完結できるようにするには、
    やっぱり今回みたいな形にしないと全員幸せじゃなくて全員不幸になるだけだと思います。
    (0)

  6. #96
    Player
    sutaburox's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    489
    Character
    Marco Polo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    全て採掘師で行きましたが別に問題なかった件
    (7)

  7. #97
    Player
    Tio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    2036年 東京
    Posts
    328
    Character
    Suzuha Amane
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 37
    灰は全部買えるのに・・・。
    初期はボッタクリ価格で売ってる人もいたけど、
    今ならやる人減ったからかなり安く買えそうな気も・・・。


    戦闘職メインの人でも自分の装備修理する為にギャザクラ上げてる人がいる・・・。
    ギャザクラメインの人が何かをする為に戦闘職上げるのは何もおかしくはないと思う。



    イベントで兎兜作れなかったからクラフター上げたよ。
    イベントでクルザス行けなかったから戦闘職上げたよ。

    いっしょ。
    (4)
    Last edited by Tio; 08-16-2011 at 03:55 PM.

  8. #98
    Player
    Gacchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    564
    Character
    Gacchi Mohawk
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    誰でもクリア可能にすれば「物足りない」と必ず言われるし、
    他の人とのやり取り必須となれば「季節イベントがソロお断りだった件について」というスレッドが建つでしょうね。
    • 参加者が居なくなっても一人でイベント最終日まで出来る
    • 低ランクでも誰の協力も必要なしに一人で遊びつくせる
    これをクリアするにはエッグイベント前半のような事位しかやはり難しいと思います。
    そうなると「季節イベントがベルクエに毛が生えた程度な件について」というスレッドが建ちますよね。
    ギャザクラ問題に発展させる事は難しかったですが、低ランクで1人だとすべてできない事に不満が出るのは分かります。FF14だの関係なくみんな満足いくイベントなんて不可能で、今回のイベントも兼ね評価よかったけれど面倒過ぎるや立ちんぼなど問題に上がってますよね。
    格差問題に発展させられるくらいならベルクエの方が無難と判断されるより、今回のようなノビノビしたイベントを製作して欲しいですね。結局どこかで不満は出るんですから。

    #1でFF11でできた事が~と挙げられてますが調べた所他の人と協力が必要なようで、正直スレッド立てた方は何を問題に感じてるのか良くわかりませんでした。
    (18)
    Last edited by Gacchi; 08-16-2011 at 02:46 PM.

  9. #99
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    263
    間にNPCをかませてそれぞれの得意分野で参加させる形が手っ取り早いと思うんですよね

    ファイターは戦闘で何かを取ってきてNPCに渡す
    ギャザラーは採集で何かを取ってきてNPCに渡す
    クラフターは生産で何かを作ってNPCに渡す
    それぞれ一定数集まった時点でNPCが報酬を配る

    何がどれだけ納品されたか、今どれが少ないかをNPCが教えてくれれば
    「別クラスの人たちもがんばってるな。俺もやるぞ」、「こっちのノルマは終わった。応援に行くぞ」って感じで
    PTでもソロでも皆で協力してる風な演出になると思うんですけどねぇ
    (1)

  10. #100
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Chris_D View Post
    ファイターは戦闘で何かを取ってきてNPCに渡す
    ギャザラーは採集で何かを取ってきてNPCに渡す
    クラフターは生産で何かを作ってNPCに渡す
    それぞれ一定数集まった時点でNPCが報酬を配る
    それって…ベルイベントと同じ様な
    祭りではなく、ただのコピぺクエになるじゃない?
    (0)

Page 10 of 13 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast