Page 72 of 179 FirstFirst ... 22 62 70 71 72 73 74 82 122 172 ... LastLast
Results 711 to 720 of 1786
  1. #711
    Player
    Izumix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    172
    Character
    Izumi Wyznbyrmsyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    Quote Originally Posted by sal_zatk View Post
    ネタバレになってしまうので伏せておきます…
    なんでラウバーンとっ捕まってるのに普通にモブハントの発行公証人として名前が出てるんだろうか
    こちらも伏せておきます。

    スウィフト大闘佐に話を聞けば例の事件が世間に対しては隠されていることになっています。
    ですので、責任者の名前を変更することはしないでしょう。
    また、隊内での役職に変化があったわけではないだろうということも類推することができる内容であると思います。

    手続き的な話であれば事務員さんに判子を渡しているのでしょう。きっと。
    (4)

  2. #712
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    イシュガルドでは竜騎士として活躍するらしい光の戦士の彼ですが
    第七霊災をともに超えた彼の仲間らしいララ白さんやルガナイトさんや黒さんや詩人さんはどこいってしまったんでしょうか。

    新生のOPムービーでチョコボに乗って飛び出してった彼らの先。。。
    (8)

  3. #713
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    イシュガルドでは竜騎士として活躍するらしい光の戦士の彼ですが
    第七霊災をともに超えた彼の仲間らしいララ白さんやルガナイトさんや黒さんや詩人さんはどこいってしまったんでしょうか。

    新生のOPムービーでチョコボに乗って飛び出してった彼らの先。。。
    みんなカッコイイ竜騎士になったのさ...
    (4)

  4. #714
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    みんなカッコイイ竜騎士になったのさ...
    まさかイシュガルドムービー最後の、周囲の竜さんが・・・
    (4)

  5. #715
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    まさかイシュガルドムービー最後の、周囲の竜さんが・・・
    鴉さんもおるで!   
    (0)

  6. #716
    Player
    Crocell's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    167
    Character
    Crocell Simler
    World
    Alexander
    Main Class
    Alchemist Lv 92
    魚の分解をしてて思ったのですが、園芸師が木から採る染料と魚(分解)から採れる染料は一緒で色も同じです。木も魚も染料を採取する図はいまいち思い浮かびませんが、植物と動物からまったく同じ色合いのものが生まれるものなんでしょうか。
    それとも製作の段階で不思議な力が働くんだろうか……。



    ピグメントの説明見てみたところ「万能染料に使われる顔料」と書いてあり、wikipediaによると水や油に溶けないのが顔料、溶けるのが染料らしく。ピグメントは水に溶けないけどカララントは溶ける? むむむとなりました。
    雨で落ちてしまうんじゃ(´・ω・`)
    (0)

  7. #717
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Crocell View Post
    魚の分解をしてて思ったのですが、園芸師が木から採る染料と魚(分解)から採れる染料は一緒で色も同じです。木も魚も染料を採取する図はいまいち思い浮かびませんが、植物と動物からまったく同じ色合いのものが生まれるものなんでしょうか。
    それとも製作の段階で不思議な力が働くんだろうか……。
    リアルでは
    樹木の場合は、[草木染め]として、たとえば桜などの樹皮から染料を抽出する技術は今日まで継承されています。

    魚の場合は、貝紫(インディゴというかロイヤルパープル)とイカスミ(セピア)が代表的ですが、[お魚]そのものはどうなのかしら…
    ※古代では貝紫を「ある種の魚の尾から採れる」と誤解されていたこともあるらしいですが
    魚そのものが原材料になるというよりは、海底の泥や砂の鉱物性顔料成分が体表付着しているか、エサと一緒に体内に取り込まれているのかも。

    [色合いが同じ]というか同じ名称のピグメントが採れると言っても、エオルゼアの文明レベルでは
    どうせ見た目で分類してるのがせいぜいでしょうから、厳密に分析すれば「大違いの別物」だったり。
    (3)
    Last edited by Dayone; 04-18-2015 at 08:50 AM.

  8. #718
    Player
    Palfey's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハに来る前はアルベルタだったらしい
    Posts
    680
    Character
    Spica Palfey
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Dayone View Post
    魚の場合は、貝紫(インディゴというかロイヤルパープル)とイカスミ(セピア)が代表的ですが、[お魚]そのものはどうなのかしら…
    ※古代では貝紫を「ある種の魚の尾から採れる」と誤解されていたこともあるらしいですが
    魚そのものが原材料になるというよりは、海底の泥や砂の鉱物性顔料成分が体表付着しているか、エサと一緒に体内に取り込まれているのかも。

    …もしかして討伐したサハギン族を分解して染料を精製することもその気になればできるんでしょうかね・・・?
    (1)

  9. #719
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Palfey View Post
    …もしかして討伐したサハギン族を分解して染料を精製することもその気になればできるんでしょうかね・・・?
    サハギンだと分解スキルが38G(ギガ)ほど必要カモシレマセンね(*^_^*)
    (0)

  10. #720
    Player
    comina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    122
    Character
    Yami Neiko
    World
    Tiamat
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    初期にはサハギンブルーという色がありましたね、今は名前変わっちゃってますが

    エオルゼアの魚達は分解すると砂やピグメントを出すので、餌と一緒に取りこんでるのでしょう。
    全く同じピグメントから違う色合いができるのは不思議ですが…精製の段階で何かが混じっているのか取り除かれるのか。
    (1)
    俺たちは一体何のために戦っているんだ?

Page 72 of 179 FirstFirst ... 22 62 70 71 72 73 74 82 122 172 ... LastLast