他のジョブもアイコン押して、ターゲット指定して移動というステップは同じです。
(順番が違うだけ)
ちなみにですが、キーボードなら縮地、フレイミングアロー、シャドウフレアといった設置系をGとかその辺にキーバインドしておくと使いやすいです。
Imperium! Imperium! Ave Imperium!
正にその「順番の違い」が、使い勝手の上で一番のネックだったりします。
他のアクションは、実行後即座に移動が開始されるので、緊急回避の様な瞬発的な使い方が出来るのに対し、縮地の場合は「アクション実行 → 移動先決定」のタイムラグが発生するので、回避目的の使用の場合は、ある程度の先読みが必要となります。
加えて、パッド操作でのグラウンドターゲット選択は、カメラ操作と連動している為、地味に使いづらいんですよね。
(ついでに言えば、デフォルトだと大抵画面の真ん中で、アクション実行不可の紫色のサークル表示になるので、連打もままならないですし。)
場所指定とかいらないので、進行方向に一定距離移動するアクションになってくれれば、ずいぶん使いやすくなるのになぁと・・・。![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.