Results 1 to 10 of 243

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Rocbouquet's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    40
    Character
    Sol Sol
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    PC版の拡張ディスクにはARR版のクライアント、2.0のパッチ全て入ってたりするのかな?
    クライアント入れなおすときに全パッチ落とすのも面倒くさいですし、3.0スタート時に必要な全ファイルを入れてほしいなと思います
    (0)

  2. #2
    Player
    nobonne's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    15
    Character
    Wanpac Sumo
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 60

    不満です

    既にアクティブなアカウントを持っているユーザーでも、Mac版の予約にアーリーアクセス権を付けないという裁定は大いに不満です。

    現Win(Bootcamp)ユーザーで、3.0からMacで遊べるから楽しみにしてて、当然購入するつもりだったのにこの仕打ちで…取り敢えず予約しても私にとっては意味が無いので予約しません。

    Mac版だろうが他オールインワンだろうが、普通に予約者にはレジストレーションコードを発行して、予め有効なアカウントがある場合にのみ紐付けが通るようにすればいい話だと思うんですよ。
    (MacでわざわざWindows入れてまでFF14やってるような酔狂者は少数派で無視して構わないと考えたのかもしれませんが)

    オールインワン = 新規用 → アーリーアクセスなし
    と、乱暴に切り捨てないで欲しい…
    (9)

  3. #3
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by Rocbouquet View Post
    PC版の拡張ディスクにはARR版のクライアント、2.0のパッチ全て入ってたりするのかな?
    クライアント入れなおすときに全パッチ落とすのも面倒くさいですし、3.0スタート時に必要な全ファイルを入れてほしいなと思います
    拡張版のディスクの中には新生のクライアントは入っていないと思いますよ。
    その為のオールインワンでもあるのですから・・・


    Quote Originally Posted by nobonne View Post
    既にアクティブなアカウントを持っているユーザーでも、Mac版の予約にアーリーアクセス権を付けないという裁定は大いに不満です。

    現Win(Bootcamp)ユーザーで、3.0からMacで遊べるから楽しみにしてて、当然購入するつもりだったのにこの仕打ちで…取り敢えず予約しても私にとっては意味が無いので予約しません。

    Mac版だろうが他オールインワンだろうが、普通に予約者にはレジストレーションコードを発行して、予め有効なアカウントがある場合にのみ紐付けが通るようにすればいい話だと思うんですよ。
    (MacでわざわざWindows入れてまでFF14やってるような酔狂者は少数派で無視して構わないと考えたのかもしれませんが)

    オールインワン = 新規用 → アーリーアクセスなし
    と、乱暴に切り捨てないで欲しい…
    極々普通にオールインワンで新規に始めた方が普通に無理せず遊んで
    アーリーの期間内で2.0から2.55まで全て制覇出来るのでしょうか?
    たぶん無理ですよね。スクエニもそう判断したので、オールインワンにはアーリーが付かないのでは?
    切り捨てると仰っていますが本当にMacを切り捨てるならそもそもMac版が発売されないと思いますが。
    (11)

  4. #4
    Player
    Cero's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    100
    Character
    Cero Ihane
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 65
    Quote Originally Posted by nightmare View Post
    極々普通にオールインワンで新規に始めた方が普通に無理せず遊んで
    アーリーの期間内で2.0から2.55まで全て制覇出来るのでしょうか?
    nobonneさん含めて、アーリーアクセスが付かない事に不満なかたの話は、Bootcampしたり、Win機やPS3/4で既に遊んでる人が、やっとこ出るMac版に乗り換えたい場合の話なので、「新規の人がアーリー中に全部制覇できるのか?」って話じゃないのです。
    吉Pも現在のFF14をプレイしてる人から「Mac版はいつですか?」とイベントで質問を受けてたのは、過去のPLLやインタビューなんかで言ってましたから考慮には入っているでしょう。
    だからこそ「アーリーアクセス権が付きません」のPLLでの説明が「(オールインワンを買うのは)新規の人でしょうから」というのも、モルボルさんの「Mac版は23日発売ですから」というのも、不思議という、ね。
    (8)

  5. #5
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by Cero View Post
    nobonneさん含めて、アーリーアクセスが付かない事に不満なかたの話は、Bootcampしたり、Win機やPS3/4で既に遊んでる人が、やっとこ出るMac版に乗り換えたい場合の話なので、「新規の人がアーリー中に全部制覇できるのか?」って話じゃないのです。
    吉Pも現在のFF14をプレイしてる人から「Mac版はいつですか?」とイベントで質問を受けてたのは、過去のPLLやインタビューなんかで言ってましたから考慮には入っているでしょう。
    だからこそ「アーリーアクセス権が付きません」のPLLでの説明が「(オールインワンを買うのは)新規の人でしょうから」というのも、モルボルさんの「Mac版は23日発売ですから」というのも、不思議という、ね。
    Macは今回が初の正式対応なので、吉田氏やモルボル氏の話しになったのでは?
    それに、それを言うならMac版に限らず全てのオールインワンにアーリー権を付けないとおかしな話しになりませんか?
    PS版からPC版へ移行する方もいると思いますしその逆もあるとおもいますから。
    あと、オールインワンには30日の無料期間があります。
    それでアーリー権はペイ出来るのでは?
    (0)

Tags for this Thread